
遅くなりましたが、11月6日栄初級での内容を紹介します

この日の前半はチャチャチャ🕺🏻
チャチャチャは、1234&1234&1とカウントします。
「4&1」の部分が少し早いので、「チャチャチャ」とカウントする人もいます

その場合、123チャチャチャ23チャチャチャとカウントします

足型はルンバでやった足型を、チャチャチャのリズムでやってみる感じでした

ルンバとチャチャチャの違いはわかりましたでしょうか

「4&1」「チャチャチャ」の部分の動きが加わっているのが一番大きな違いかもしれませんね🤔
この部分の動きとして、ロックとシャッセの説明がありました

ロックは、前進・後退する場合のステップで、足を前後に交差します。一枚の板に乗るように、前後の足が一直線に並ぶように気をつけましょう

シャッセは、横に進む場合のステップで、足を閉じてまた開くという動作をします

前後に進んでいるのか、左右に進んでいるのか、しっかり意識してステップしましょう

後半はクイックステップでした🕺🏻
クイックステップは、リズムの早い音楽に合わせて踊るスタンダード(ボールルーム)種目です

スタンダード五種目のボス的感覚があります



クイックステップにも、チャチャチャで習ったロックの動きがあって、前進する場合はロックステップで進みます

またみんなが混乱したのは、女性が男性の外側に出るタイミングでしたね

初めは覚えるしかありませんが、慣れてくるとタイミングがわかってくる…のかな?
とりあえず、練習あるのみですね

栄初級では冬の合宿の話なども出てきました☃️がっつり練習できる機会なので是非ご参加ください

ではでは、みわっちでしたー
