2019年8月31日土曜日

8/24(土) 熱田初級 ルンバ&タンゴ


こんにちは!うめです!
先日健康診断が終わりまして、好きなもの食べ放題になってハッピッピなうめです☆
例年、職場では健康診断3か月ほど前から「相対的ダイエット」という名の戦い(お菓子の押し付け合い)が勃発するのですが、今は平和に美味しくいただいております。我慢の後は格別☆☆☆

突然ですが、このブログの内容は824日です。
そうなんです!Jカップまで一月を切ってしまったのです!
準備を始めてからあっっっとゆう間な感じです。
自分的にはまだまだ練習不足感が否めませんが、泣いても笑ってもあと一月です。
みんなで頑張りましょー!!

【ルンバ】Jカップ新人戦用の足型
★足型の前にクカラチャ
今回はお尻(骨盤)の使い方レクチャーがありました!
この白い箱が骨盤だとして、
・骨盤は左右と後ろが固定されているので、左右と前後の捻れしかない。
・固定されているとこを押し込んで、回して、押し込んで、回して(繰り返し)
 

☆みんなで骨盤グリグリタイム☆
 

足形はアレマーナ以降を重点的にやりました。
★リーダー
・クローズドヒップツイストは骨盤使って!からのファンポジション
・アレマーナに入るときは、パートナーを見守ってから次へ行くべし
・オープニングアウトも骨盤使って!
 

★パートナー
クローズドヒップツイストをするためには、「スイブル」をマスターする必要があります。スイブルはパートナーの足型でたくさん出てくるので頑張りましょう!

☆スイブルタイム☆
・上半身()はリーダーと並行に
・腰はひねって前進
・足は床から離さないように
・歩幅は大きく
・家の壁やお父さんを使って練習しましょう(←コレ大事)



 
【タンゴ】Jカップ新人戦用の足型(1)
唯一のメモが「パートナーは顔をはっきりとつけよう!」です。

パートナーの皆さんガンバリマショウ。
 
 
あとは、Jカップに向けて入退場のレクチャーがありました。
    お辞儀して、入場
    場所取りをして、音楽が始まってから組む(モダンもラテンも一緒)


    踊り終わったらお辞儀


④腕組んで退場


が、一連の流れです。
レッスン後には模擬競技会が始まりましたが、その際は入退場にも気をつけてみましょう!
模擬競技会の様子はこんな感じです。

Jカップまでは、毎週レッスン後に模擬競技会が開催される予定です。
今日も参加予定の方は頑張ってください!!
以上、うめでした!

2019年8月30日金曜日

8/28 (水) 熱田中級 スロー&サンバ

Hi! 三日前一日中何もすることがなかったのでとりあえず筋トレをしたら、太ももの内側が筋肉痛になっちゃったしほです!
20分間の筋トレなんですが、時間の割に意外とできちゃったりする内容なのでもしよかったらやってみてください♪
YouTubeで「20 MIN FULL BODY WORKOUT」って動画です!
てか筋トレもいいですがJカップに向けて足型もしっかり覚えなきゃですね😅ヒェェ

今回は最後のスローフォックストロットからのサンバでした!
来月からはパソとクイックらしいので、皆さんはりきっていきましょう!!笑
種目の変わり目なので中級に挑戦してみるいい機会でもあると思います!
お待ちしております😊

レッスン開始前▼



【Slow Foxtrot】

今回もリーダーとパートナーが向き合ってフェザーステップとスリーステップの確認から始めました▼

●先生からのアドバイス●
「スロー」の時に体が開く向きを左から右へ、右から左へと変えましょう


左に開いたら次右に開く前に閉じる▼

閉じてから右に開く〜▼

その後足型の確認をしました!▼

●先生からのアドバイス●

「ステップを踏んでるとどんどん早くなっちゃうね。」
上体のブレが目立つから...▼

進みたければ地面を後ろに蹴ることを意識すると体の軸が安定するよ▼

動いていないベルトコンベアみたいなのに乗っててそれを自分で押して動かすイメージ🏃‍♂️
後退する時も同じで...▼

右足で地面を前に蹴るように意識するといい感じになる!▼

どの方向もそんな感じで踊っていると太ももの後ろがパンパンになってくるはずだそうです!
支えるのは太ももの前の筋肉を使って、体を押し出すのは太ももの後ろの筋肉を使う。

それを学んだところでもういっちょ踊ってみた!▼


●先生からのアドバイス●

みんな大好きプレパレーションはなくてもできるけど、勢いを付けるためにやるんだったらやった方がいいかも。
ちなみに隆三先生はほかの選手との違いが出すためにしないそうです。

それから、スローの初めはかかとから地面に到達してね!▼

でもパートナーの場合はヒールがあって危ないから、こんくらいがいいかも!▼

カウントを取る時の「ワン」の「ワ」や「スロー」の「ス」などのところでは足がつく瞬間を表しているそうです。
その後の「ン」とか「ロー」などのところでしっかり残りの動きをします。
今回のフォックストロットではスローの「ス」で前の足に体重を乗せきらないことが大切だそうです。

ほんで最後にもっかい踊ってみた。

●先生からの助言●

「足型を覚えると思いっきり踊れるからパートナーも覚えてくるといいよ(^_^)」

その通りですすいませんんん🙇‍♀️



【Samba】

シャドーが始まるよ〜〜〜すごい...この写真2,3人にしか聴こえない音楽が流れてるみたい...笑 (言いたいこと伝われ)▼

シャドー後、珍しいお客様が!▼

てれーーん!ようこそ!😆
残念ながら、強制退場させられてしまいました笑▼


そして、足型の確認!▼



●先生からのアドバイス●

しっかり足を強く使おう!
ウォークする時はしっかり腰を開いてロックするときはしっかり腹筋を使って...▼


1a2が「わんあつー」じゃなくて「わんっ、あつー」って感じ、あれ、気持ち込めたけど文字にするとあんま変わらんかったです笑
文章って難しいですね😅
ツイストは名前の通り、体をねじります!▼

そして回転する時はコンマ単位の速さで回ります。
止まる時は体の内側の筋肉を使ってフッ!!って止まります。これがまたムズいぃぃ
筋肉が足りないんですかね?🤔

足を強く使う練習▼

 わおぉ〜いい感じですね✨

パートナーは自分が参加してて撮れませんでしたすみません!


●先生からのお話●

ラルフレピーネみたいな名前の先生が(多分そうかな?)「競技会は戦争だ」と言っていたらしいです。
強い中の綺麗を表現することで戦場と化すとか💥
そんな戦場を9/1に見学してきます!
いっぱいJの人が参戦するみたいですね!
中には初参戦の方も何組かいらっしゃいます😁
全力で応援してます!🔥


以上、しほでした! Thank you. See you later♡

2019年8月25日日曜日

8/23(金)栄中級 サンバ/クイック

中級役員のあゆみです😊
引き続き、Jカップに向けての練習していきますよー❗️
Jカップまでは、前半はパソorサンバ、後半はスローorクイックになりそうです。当日、今日はどっちやりましょーって感じなので、言ったもんがちですね!レッスンに来た人は、「今日はパソー!今日はクイックー!」とか、みんなどんどん主張していってくださいね😆

【前半サンバ】
ということで、前半はサンバになりました🤗
ウォーミングアップのリバースロールです。まだ謎が多いリバースロールですが...とにかく楽しい...🤤
ステーショナリーサンバウォークの説明です。今回は向かい合って手を握りながらその場で2回サンバウォークをする足型です。カッコよく踊るポイントは、足を後ろにステップするときに、ヒップを最大限まで後ろに動かします。

このとき、最大限まで後ろに行ったときに一番力を入れるのではなく、後ろにヒップを動かすという可動域が大事だそうです!この説明が難しいのでですが...一点だけに集中して、エイッ❗️って力を入れるのではなく、、涼しい顔して、ヒップこんなに動くんだぞ〜どうだ〜っていう感じですかね(笑)

【後半クイック】
今回は、最後のオーバースウェーのあとの足型をやりました。
途中でフィッシュテイルというステップが出てきますが、これは、クイックではベーシックステップなんですね〜知らなかった...🤫
男性が右足を出し、女性が左足を下げてポーズを取ります💃このとき、一旦お互いのコネクションを外し、大外刈りみたいにこういう位置関係になります👇🏻

そのあとはすぐにコネクションを戻し、次のステップに進みます。
最後にインビタスターンが出てきますが、ここでの注意点は、回っている途中にPPの向きにならず、回った最後にPPの位置を作ることだそうです。また正しいPPの位置というのは、女性が男性よりも少し左側にずれているこの位置です👇🏻

インビタスターンの後にこの位置を作るには、男性が女性よりも少し先行して進みます💨逆に女性は、男性が動き始めたなと思ったら進みます。

こんな感じで、Jカップの足型を細かくやっていきます!21時から22時までは500/で自由練習の時間で先生方もいらっしゃるのでバリバリ練習していきましょう〜🥳

2019年8月24日土曜日

8月20日(火)タンゴ/ルンバ

820日(火)

みなさんこんにちは❗️栄初級役員のみわっちです😊

【今回は長文なので、覚悟してお読みください💦



6期も残すところ1ヶ月と少し❗️集大成の発表の場になるJカップに向けた練習が熱を帯びていきますねー😤🔥

始めたばっかりの頃と比べるとみんなすごい成長してます😆✨✨
練習は裏切らないですねー👍🏻

先生からもお話がありましたが、一周踊れるように足型を覚えたら、今度はひとつひとつの動きをキレイに見せれるように意識していきましょう🤸🏻‍♂️💦

本日のレッスンでは足の運び方や体重の置き方など、動き方を細かく解説していただきました😁

説明文が長くなってる上に、文章では伝わらないかもしれませんので、詳しくはレッスン中に先生に聞きましょう(🤣笑)



というわけで、前半のタンゴ❗️
Jカップ初級の足型を最後まで通しました🕺🏻

足型は下記のとおり。
ファイブステップ
オープンプロミナード
シンコペーティッドベーシックリバースターン
プログレッシブリンク
オープンプロミナード
アウトサイドスイブル
コントラチェック
クローズドプロミナード
バックコルテ
ウォーク
リンク
クローズドプロミナード
バックコルテ
✳︎はじめのファイブステップに戻る


⭐️コントラチェックの詳細説明
男性も女性も、まずは垂直に下に下がり、左右の足に均等に体重が乗った状態まで移動するようにします。

女性は右足を引くとき、左足のラインより外側に出します。
この時、右足のボールのアウトサイドに体重を感じるように。
後ろの右足は曲げておきます。

女性は右足と左足の位置、向きに気を付けましょう!

男性も前に出す左足を太ももを締めるようにして出し、かかとは少し奥に置きます(つま先が斜め左側を向きます)。
右足は曲げておき、かかとは少しあげて、しっかりボール部分で体重を感じます。
身体は前に倒しすぎず、まっすぐにしておきます。

男性も足の形、体重の置き方に注意!


⭐️ウォークの詳細説明
体を支えている足をしっかり意識して、その体重が乗っている足が体の移動をコントロールします。
また、反対側の出していく足ではバランスをとるようにします。

体重が移動していくとき、体を支えている足の裏の中で、体重がどのように移動していくかを感じられると良いです。
前進ならば、かかとからつま先へ体重が順に抜けていると思います。

そして、バランスをとる足が地面についたとき、その足は体を支える足に変わります。
逆に体を支えていた足は、バランスをとる足に変わります。

この動きは、ボディをしっかり固定しておかないと、両足の動きがうまく伝わらずうまく行きません。



さてさて、後半はルンバでした❗️
先週に引き続きJカップ初級の足型です😊

足型は下記のとおり。
オープンベーシック
アレマーナ 
クローズドヒップツイスト
ファン
ホッケースティック
ベーシック
ナチュラルトップ
ベーシック
ファン
ホッケースティック
✳︎最初に戻る。角度は右に90度変化している。

ルンバは、ベーシックムーブメントを例えに、基本的な足運びについて詳しく教えていただきましたね😆


⭐️ルンバのベーシック詳細
女性は予備歩の次の右足後退では、しっかり右足に乗るところまで下がります。
男性は同じところでは、左足に体重を乗せ切らず、後ろに下がりきった女性を引き止められる位置までに留めます。

男性の動きとしては、足をしっかり伸ばすことを意識します。ただまっすぐ伸ばすだけでなく、膝の関節が内側に入るところまで伸ばします。
また、前の足をそこまで伸ばすと、後ろの足も伸びて、つま先が外側を向くようになります。

後ろにある足を前に出すときは、前にある足とかかと同士が擦れあるような位置を通ります。
かかととかかとが擦れ合うように足を運びます!

前に出した足は、つま先から着くようにします。かかとからは着地はしません。

足を着くときは、正面から見たときに、右足と左足が一直線上に並ぶような位置関係になるようにします。

足を運ぶときはどこかを曲げないと移動できませんが、脚部は曲げず、ヒップを曲げる(入れる)ことで移動します。
ヒップを入れることで、腰の下に次の足が移動出来る隙間ができるはずです。

腰を入れることで、体に下に通る隙間ができています!
(写真の場合は、腰を右に入れて、左半身の下に左足が通る余裕ができています。)


タンゴもルンバも、かなり細かい動き方のレッスンでした😳❗️

たった数歩でも、こうした動き方が出来ると姿勢などの見え方が美しく変わってきます✨✨✨

社交ダンスは人に見てもらうものなので、足型を一通り覚えたら、少しずつ見え方にも気を使っていきましょう😊

いや、文字では分からんわいっ😱という方は、機会を見て先生に聞いてみましょう❗️


ではでは、今回のブログはみわっちが担当しましたー❗️
長文失礼しましたー❗️