2023年5月31日水曜日

5/30 火曜初級 チャチャチャ/クイック

こんにちは😃

火曜初級役員のたかゆきです!

東海地方梅雨入りだそうですね!

雨が多くなり、洗濯物が乾かなくなるので、あまりいい季節では無いですね!


それではレッスンを振り返っていきましょう!


チャチャチャ③

参考動画はこちら💁






難しかったのはナチュラルトップでした。
3小節回転しますが、それぞれ足の運びが違います。

初めてステップを学んだので四苦八苦。
今回は5人しかいなかったので、かなり重点的に教えてもらいました!

チャチャチャは、音楽のスピードが速いので、ついていくのが難しいですね😓
ここも練習です!


クイック③

参考動画はこちら💁





詰まったのがブイシックスでした。
SQQのステップを忘れて、カウントと足型が合わないことが多かったです。

足型何度もやり直して、練習しました!


火曜初級講座も5ヶ月が経ちました。
残り1ヶ月頑張っていきましょう!


2023年5月27日土曜日

5/20 土曜中級 ワルツ・パソドブレ

こんにちは、カヨです。

1ヶ月ほど前にサテンのスタンダードシューズを買いました。

サテンのシューズは、買ったときは白の場合が多く、お店で染めてもらうか自分で染める必要があります。

いつもはお店で染めて貰っていたのですが、今回は自分で染めてみることにしました!

…と、当初は意気込んだものの面倒で放置中です。
染料は買ったんですけど(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

それはさておき、今回は
男性 6名
女性 6名
の参加でした!

珍しく男女同じ人数ですね!

以下、レポートです。




■パソドブレ
動画⑤
今回は第2ハイライト前の女性のアントルラッセまで進みました。

・シャッセケープ
先々週に引き続き、シャッセケープで男性が向く方向の注意です。
男性が向くのは、牛がいる方向です。
詳細は先々週のブログを参考にしてください。

先々週のブログ↓


…出席してるメンバーが違うので、何回も同じ注意をされるのは、あるあるですね。

今週の牛↓



あとはひたすら足型を進めていきました。

・アントルラッセ
今日の足型の最後で登場したアントルラッセ。
アントルラッセは、足を片方づつ振り上げながら、空中で半回転する足型です。

バレエ由来の足型だそうてす。
ということで、バレエ経験者にバレエverをやってもらいましたー!


すごっ╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

女子はヒールを履いているので、無理のない範囲で行いましょう。
参考動画も、飛んでないですしね。

今週は女性の足型として登場しましたが、このルーティンでは男性も後半でアントルラッセをする構成になっているので、リーダー陣はお楽しみにー(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤


■ワルツ
動画⑦
動画⑦の最後まで進みました!

・サイドロック
サイドロックでは、「2」で足をサイドに開き、「3」で足をかけます。
「2」の足で、リーダーが後方に足を開きがちなので、注意しましょう。

正しいのは「サイドに開く」です↓


写真を加工してみましたが、伝わってる気がしません(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
参加した方はこの写真で思い出せるはず…

・ファラウェイホイスク
ファラウェイホイスクで「ファラウェイ」ポジションになるのはカウント「2(の終わり)」です。
パートナーは前進して、左足の上でPPのポジションになりましょう。



・コントラチェック
コントラチェックは、リバースターンの変形で、「リバース回転をナチュラル回転に切換える」動作がベースになります。
「チェック」部分だけを意識せず「回転の切替」として捉えましょう。



ワルツ・パソドブレは、次回5/27(土)が最後週となります。
6月からは種目が変わりますので、お楽しみに╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯


ーーーーーーーー
レポートは以上です。

先日、土曜中級のクラスでも話題にあがりましたが、テレビ東京で社交ダンスの番組「ロードtoショーダンス」が開始されたのをご存知でしょうか?

アイドルやミュージカル俳優、社交ダンス経験者でカップルを作って社交ダンスのショーダンス大会に挑戦する!というコンセプトの15分番組です。

メインは彼らの挑戦と成長の軌跡なのですが、2022年バルカーカップ・ショーダンス部門の演目を一組づつ紹介するコーナーもあるんですよ!

しかも、レジェンド山本英美先生の解説付き(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠
豪華過ぎる…

というとこで、毎週楽しみに見ています。
ショーダンスが気になる方はチェックしてみてください。

ちなみに、今週は「勝野・浅海」ペア、来週は「柴山・平岩」ペアの演目みたいです。
2週連続で中部の選手ですね╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

以上、カヨでした!

2023年5月24日水曜日

5/23 火曜初級 タンゴ/ルンバ

皆さんこんにちは!
火曜初級役員のひでです!

最近は寒暖の差が激しいですね…
夏日になったかと思えば、また急に小寒くなったり…衣替えの服も出し始めてるので体調には気を配りたい時期ですね🫣

さて今週は先週に引き続きタンゴとルンバでした。早速レッスンを振り返ります🕺💃


◯ 前半/タンゴ
 参考動画: タンゴ③


ルーティンは前回と同じです!
参加者は男子2名、女子が6名…
今回も解説はパートナーの足型中心です(笑)

プログレッシブリンクは、その場で2歩足踏み…ではなく、右足を後退し、後退した右足に左足を寄せてP.Pになります!


たった2歩の動作ですが、1歩目の後退はボールに乗ってヒールをつく、2歩目の左足はボールのインサイドエッジからヒールをつく、同時に右足がボールのインサイドエッジにのります。右足はヒールはつきません🙅‍♀️

アウトサイドスイブルでは、特に男性!
L.O.Dの方向へ身体が向かないように!
身体の向きは壁と壁斜めの間を意識しましょう。


ベーシックリバースターンは、1歩目のQに入る前、女性は右足が前に残っていると自身の左足と男性の右足に阻まれて引きづらくなるため、あらかじめ右足は引いて準備しておきます。
このとき、体重はまだ左足に乗ったままで、右足のヒールはつきません!


続いてコントラチェックについて!
まず左足に体重が乗った状態で右足を約50cm後ろへ引く。そして、左足の上で腰をそのまま後ろへスライドする。右足のヒールはつかないまま。
すると、両足の間が1mくらい…?開いた形になって、身体が両足の中心にきます。
これで身体と足の位置関係ができました!


さて、このときに男性は…左足を少し外側に向けた状態で一歩前進しています。


これで準備は整ったので、残るは上半身の形のデコレーション✨
女性はそのまま後ろへ反る…のではなく、身体を左へ回転させて斜めになります。男性の身体の向きはそのままで、頭の位置も女性を追ってあまり右へ傾けてしまわないようにしましょう。


綺麗なコントラチェックの出来上がり👏👏
決められるとカッコいいですね!!


◯ 後半/ルンバ
 参考動画: ルンバ③


ルンバも前回と同じルーティンでした!
前半のタンゴのボリュームが多く、あまり時間もない中だったため、今回はベーシックの復習が中心となりました!

ベーシックムーブメントは、男性の足型だと左足前進、開く、右足後退、開く…の繰り返しです。
前半の左足前進の後、開くときに左足のつま先を外側に向けると身体が1/8回転します。


同じ要領で、後半の右足後退から開く動作に繋げると、さらに身体が1/8回転して、前半後半で1/4回転になります。


男性も女性もこの動きと回転量がルーティンの中のファンポジションなどに応用できます!

踊り込みは少なかったものの、中身の濃いルンバでした!!

レッスンは以上です☺️


なお、私事で恐縮ですが…
今回のブログをもって役員を引退することとなりました😢
皆さんにとって為になるブログをお送りできているか不安もありましたが、昨年の7月から約11ヶ月間、ありがとうございました✨
もちろん今後も社交ダンスは続けますので(笑)、教室でお会いする際には引き続きよろしくお願いします!
来週のレッスンからは、よしなり君にバトンタッチをします🤝

皆さま大変お世話になりました!
またレッスンや合宿、Jカップでお会いできることを楽しみにしています😊
以上、ひでがお送りしましたー👋

2023年5月20日土曜日

5/13(土)中級教室 ワルツ/パソドブレ

(Now on air)

どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「J’s16 (ジェーズシックスティーン)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)

どーでもいいんですが、旅先でなんかイイ感じのカエルの置物があると、つい買ってしまいます。決してリアルの蛙が好きなわけではなく、小さいころに飼っていたわけでもないんですが、なんかカエルの置物に惹かれます笑。いま家に4体のカエルがいて、ギター弾いたり、読書したり、DJやったり、それぞれ思い思いに過ごしています( ̄▽ ̄)。多分これからも徐々に増えていく見込みです笑

皆さんは、ついつい買っちゃうみたいなモノってありますか?

 

それではレッスンに参りましょう!まずはスタンダード・ワルツ。参考動画はワルツ⑦です。

https://youtu.be/tO-CUmhMvqA 

 



【アシンメトリー】

男性の左手は引いて、右手は前に。何度かポイントとして挙げられていることですが此度も復習。男性の左手が前に出るということは女性の右腕が後ろに引かれることにあります。そうすると女性がせっかく作ったホールドを破壊しかねないので、男性の左腕は写真のように左耳くらいまで引く意識を。そして右腕は女性の空間を作らねばならないので、前に出してできるだけ広い空間を与えましょう。

よって、男性のホールドは左右で異なるアシンメトリーな形となりますので、ご留意を(・∀・)

 

↑肘を鋭角に、手を耳の後ろくらいに


【プロムナードロック】

プロムナードロック→ライトランジの流れです。このプロムナードロックは真っすぐ進むのではなく、若干左回転をしながらライトランジに入ることが重要です。

PPで出た向きから180度回転しないとライトランジに入れませんので、一度の回転量を少しでも減らすために、プロムナードロックは左回転しながら進みましょう。

 

【ライトランジ】

女性の左足が一番外、次に男性右足がその内側に位置するわけですが、女性左足が男性右足に追いつかれないように女性は注意しましょう。女性の左足以上には男性も踏み込めないので、足幅が小さくなり、見た目に影響します。ここは女性が先行する場面ですので、思い切っていきましょう!

↑男女の位置関係が近すぎるとこじんまりと。

 
↑位置関係がはっきりすると、大きいトップに!


【身体が先か足が先か】

回転動作では、ナチュラル回転かリバース回転かで、先行する部位が異なります。

ナチュラル(右)回転は身体が先行し、リバース(左)回転は足が先行します。どちらも身体が先行していたり、逆に足が先行していると感じる方はちょっと気にしてみて下さい。身体が回った先に足を着くのか、足が着いた先に身体が向くのか。体感してみると結構違いがあると思いますので、一度お試しあれ( ̄▽ ̄)

↑リバース回転は足が先、身体が後


そして後半はラテン・パソドブレ。参考動画はパソドブレ⑤です。

https://youtu.be/iPc7CvYi52k 

 


【スパニッシュライン】

パソの代表的なステップ、スパニッシュライン。重心は引いた後ろ足で、前足は後ろ足の直線を跨ぐようにアクロスします。このアクロスが重要です。

ありがちなのが、前足に重心をおいて、アクロスしないケース。一見強そうな見た目でいい感じがしますが、これはフェンシングラインとなり、スパニッシュラインとは全くの別物になってしまいます。きちんとスパニッシュラインができるように、まずは型を覚えましょう!


【グランドサークル】

女性はヒールを上げたままタップで男性の周りを歩きます。

男性は右足ヒールから出て、右足にウェイトを乗せて女性をリードします。右足ボールからでて、中間バランスになっているケースがよくあるので注意しましょう。

 

↑踵を下ろさないでタップしながら歩く


↑みんなで練習

【リードの種類】

コンタクトリード … 接触して伝える直接的なリード

ビジュアルリード … 相手の動きをトレースする見た目のリード

リズムリード … カウントに対する動きを決める、音楽からのリード

シェイピングリード … 身体のシェイプによって伝えるリード

これらリードを上手に使いわけができればあなたはりっぱなリーダーです!

 

 

(Ending)

おつかれさまでした(^^)

この前ふと、名前ランキングというものを検索しました。名前ランキングとは、その年に生まれた子どもに付けられた名前の命名数のランキングだそうです(Wikipedia参照)。ベネッセの調べでは、2022年のトップは男の子が「蒼」女の子が「陽葵」だそうです。今風の素敵な名前だなーと思います( ̄▽ ̄)。ちなみに自分の名前をランキング検索してみた結果、漢字・読みともに圏外でした笑(2005年以降の上位100位)。読みはまだあるかなーと思ったんですけどね、まぁ少ない方が特別感はある気もしますけどね。

さて、そんなこんなで今日の「One Mujic」は名前に関する曲をお届け。いま絶賛アマプラでハマっているアニメのEDに使われている曲で、スキップせずに必ず聴いています。

メロディも声質もいいですが、とにかく歌詞が良い…!その人の存在を確かめる簡単な方法は名前を呼ぶこと。赤ん坊をみると分かりやすいですが、名前を呼ばれるだけでちょっと嬉しくなりますよね。名前を呼ぶことって大事。

それでは【ラックライフ】で『名前を呼ぶよ』です。どうぞ☆

https://youtu.be/-g6MYL5lOZs 

 


急に気温が上がって、体調を崩しやすい環境ですが、今日も元気にいきましょう!

それでは16期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next time

 

2023年5月19日金曜日

5/16 火曜初級 ルンバ/タンゴ

皆さんこんにちは!
火曜初級役員のひでです。

近頃暑くなってきたので、体調管理にはくれぐれも気をつけていきましょう😌

では、レッスン内容を振り返ります♪


◯前半/ルンバ
 参考動画: ルンバ③


今回のルンバは、アレマーナとクローズドヒップツイストがポイントでした。

女性の方が難しいので、説明もほとんどがパートナー向けだった気がします🤔
アレマーナは向き合った状態から男性のやや右側へ前進して1/2回転、さらに反対側へ前進して1/2回転という動きになります。
クローズドヒップツイストに入る所は、向かって男性の左側へ入ります。

ファンに開くときは、勢い余って男性と並行な位置関係にならないこと。男性とは直角の位置で止まります。左腕が男性が向いている方向になっていればOKです🙆‍♂️


ホッキースティックの軌道を分かりやすく説明するために、ホッケーのスティックも登場!


ファンポジションは、お互いの手がピンピンに伸びて引っ張り合わないように、軸足は身体の下に置いておきます。


ホッキースティックで、女性が男性の前を通過するときに男性は女性の右腕を左肩に添えられるとその後のオープンポジションに入りやすくなります!



◯後半/タンゴ
 参考動画: タンゴ③

後半はタンゴ。
基本の確認ですが、向き合った状態をクローズドポジション、同じ方向を向いて開いた状態をプロミナードポジション(P.P)と言います。


足型で、クローズドプロミナード、オープンプロミナードというものがありますが、これらのクローズド、オープンは身体の向きではなく、足を閉じるのか開くのかを指しています🦵
ちょっとややこしいですね🫣

女性は前進している間はリバースターンに入れないので、ポジションと頭の向きに気をつけて、後退しながらベーシックリバースターンに入ります。

その他、アウトサイドスイブルやコントラチェックなどをやりましたが、来週のレッスンで引き続き詳しくやっていくと思います😊
スタンダード写真不足ですみません…

レッスンは以上です!

さて、先週5/14は公会堂で競技会が行われました🕺💃
Jから新しくデビューするカップルも居るということで、応援に行ってきました!
コロナが明けて客席からの声援も解禁になったおかげか、若いパワーで素晴らしい活躍を魅せてくれて、とても見応えあるものでした✨
自分もいつかあの場で踊れるようになりたいものです!

以上、ひでがお送りしました👋

5月13日土曜初級  チャチャチャ、クイックステップ

こんばんは♪
16名参加で、集中してレッスン取り組んでいましたよ〜!

↓↓↓

-レッスン内容-

①チャチャチャ

ステップ参考動画①を繰り返し。

チャチャチャの音楽は1.2.3.4&1

基本動作はルンバと似ていますが、ロックや

シャッセが入ってきます。

ステップはカウント2から。

カウント4&1でチャチャチャと踏みます。



(ポイント)

・リーダーの

 コンパクトシャッセはパートナーから

 離れていかないように、歩幅は小さめに

・足をかける動作のロックは①11歩、背骨を

 レッグ、ボールで支える、②頭蓋骨の下に

 足がある、③1つずつ床を叩くイメージで

 踊る



②クイックステップ

ステップ参考動画①。

テンポは早い4拍子。途中まではワルツの

ステップと同じです。



(ポイント)

・ナチュラルスピンターンはワルツと一緒。

    パートナーの顔は左に向いておく。

    右向きになるとリーダーの位置が左側に

 来てしまい次のステップが難しくなって

 しまうからです。顔の向きは大事!



続いて、ホールドの作り方を繰り返し練習しました。




以上レッスンレポート終わり。


昨日、一昨日はめちゃめちゃ暑かったですね💦これから、そんな日が増えそうなので、熱中症、脱水予防にこまめに水分を取って練習に励みましょう♪

冷たい飲み物ばかりだと身体が冷えて、良くない(血行不良や食欲低下など)ので、注意です⚠️


では、またレッスンで〜👋

2023年5月15日月曜日

5/6 土曜初級 ワルツ/チャチャチャ

 こんにちは。りぃです。
 推し紹介第13回は前回に引き続き吹奏楽曲にします。「オーメンズ・オブ・ラブ」です。これは吹きたかった曲です。隣の中学(吹奏楽強豪校)が定期演奏会のアンコールで吹いていてすごくいいなって。OMENS OF LOVE。日訳すると「恋の予感」となり、爽やかさとかわいさと華やかさが揃った素敵な曲です。まず入りからチャイムが鳴るのが良いです。始まりのゆったりした部分で木管の優しい音で低い音から段々音を高くして、トランペットの火力のある高音が引き継いでいく盛り上げ方好きです。そこからドラムが入って雰囲気ガラッと変わるとことかかっこいいじゃないですか。最初からフルートの指が心配になるのですが、その後もずっと木管の音めっちゃ細かくて大変そうなんですよね。好きなんですけど。ターラタッタ好きです。ティンパニが良い味出してます。要所要所で入ってくるチャイムが好きです。これから終わるぞって時に高音入れてくるとこ鬼だと思いますが、好きです。たぶん金管の口は相当しんどいです。終わった感ある終わり方をするところが好きです。

では本編いきます。
今回の一枚はこちら↓
チャチャチャ練習中

レッスン内容
①ワルツ
・前提として、モダン種目において、リーダーは左足から出すのが通常の動きになります。今回の最初のナチュラルスピンターンは右足から始まる足型なので、踊り始めに準備歩を入れます。準備歩は前のステップの最後に位置するので、カウントは3(もしくは6)に当たります。
・ピボットは片足の上で回転する動作です。
・ナチュラルスピンターンでパートナーはリーダーの右足を足の間に入れたままスピンします。そのため、最終歩の右足はリーダーの足の間に出します。
※棒をリーダーの左脚として

挟んだままスピンして

リーダーの左脚の右側(足の間)に出す

・シャッセは足を開いて閉じて開く動作です。リーダーはシャッセの後の前進はパートナーのアウトサイドに足を出します。
・ホイスクの名前の由来は箒で払う動作と言われています。
・LODの説明は前もありましたね。Line of Dance。交通ルールです。社交ダンスではセンターラインの右側通行になります。日本の車道とは逆なので注意です。
・方向(アライメント)の表現方法は、中央・壁・中央斜め・壁斜め・逆中央斜め・逆壁斜めとなります。この時中央とはフロアの中心の点でなく、フロアの半分に引いたセンターラインを指します。正面にすることを面する、後ろにすることを背面するといいます。LODに面して立って、壁側が壁、センターライン側が中央です。東西南北のように固定でなく、左右が人を中心に変わるように、壁・中央も踊る面によって変わっていきます。

②チャチャチャ
・ルンバは1,2,3,4でリズムを取って、チャチャチャは1,2,3,4&で取ります。ただ、足型の始まりは2なので、ルンバのカウントは2,3,4,1、チャチャチャは2,3,4&1となります。


 Jカップどうでしたか?満足のいく踊り・納得できる踊りはできましたか?踊った感想、観た感想いろいろあると思いますが。私は誰かが撮ってくださった動画を見たら粗がたくさんあったので、次までにちまちま潰していこうと思います。まずは下を見ない所から……
 あとは、合宿があるっぽいです。その辺りの情報はグループの方でいずれ出ると思うのでチェックお願いします。サークルの参加に人数制限があった頃に入会した私は合宿初参加になるので、楽しみにしています。

以上、体験で触らせてもらったフルートは息の抜ける音しかしなかった りぃでした。

5/6 土曜中級 ワルツ・パソドブレ

こんにちは、カヨです。

先日、コロナが5類移行となったその日に、コロナ検査する羽目になりました。
タイミングが悪すぎます。
前の日までなら無料だったと思うと(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)
陰性だったので良かったですが…

それはさておき、今回は
男性 4名
女性 8名
の参加でした!

以下、レポートです。

■ワルツ
動画⑦

今回からは通常のメニューに戻って、1ヶ月でラテン一種、スタンダード一種をJの公式動画通りに進めていきます。

今回はワルツ動画⑦の1面のスローアウェイオーバースウェイまで進みました。



・スピンターン+ターニングロック
最初のスピンターンですが、今回はターニングロックが続くのでオーバーターン=回転量多めになります。

具体例には、スピンターンが終わった時点で最低でもLODまで、できれば壁斜め近くまで向くようにしましょう。




・ランニングウィーブ
PPからはじまり、クローズ、アウトサイドと目まぐるしくポジションを変えながら、男女の位置が入れ替わるステップです。
進路としては、女性がまっすぐ進み、男性が女性の前を横切って反対側へ進むイメージで踊って行きます。
お互いが避けながら進むと、逆にうまく行かないので注意しましょう。



コマ送りするとこんな感じ↓



・シェイプを出してもフレームは傾けない
最後にステップではなく、スウィングダンス全般に向けたアドバイス。
シェイプを出すときは、フレームを傾けるのではなく、腕の位置はそのままでボディでシェイプを出すようにしましょう。




ホールドではなく、写真の様に指だけタッチした状態でシェイプを出してみると、感覚が掴みやすいそうですよ。


あれですね。
某漫画の合体ポーズっぽいですね!

ワルツ⑦はかなり長いステップなので、6月中にどこまで進めるでしょうか?
なんだかんだで、後半をやった記憶がないです╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

■パソドブレ
動画③
今回はシャッセケープ終わりのスパニッシュラインまで進みました。

・シャッセケープ 女性のポイント
女性はロックしたあとにポイント動作が入ります。
ロックが終った時点では、頭は前に出した足の上にありますが、ポイントすると、頭は後ろに戻るのを意識してみましょう。
ポイントと同時にシェイプも出せるといいですね。



・シャッセケープ 男性のポイント
上記の女性の動きを理解した上で、男性の注意事項です。
シャッセが終った時の足はボールフラットとして、女性が足をポイントする時にヒールをつくようにしましょう。

また、シャッセケープは闘牛士がケープを翻しながら牛と対峙している様子を表しています。
ケープをヒラヒラさせる場面では、牛がいる方向を見るようにしましょう。

闘牛士のイメージ。
牛のポーズにも注目↓


牛がいるのはこっち↓



・スパニッシュライン
最後にベーシックのパソでは必ず出てくるスパニッシュラインの復習!

スパニッシュラインのポイント
 ①後ろ足伸ばす
 ②前足は後ろ足にアクロスさせる 
 ③体重は後ろ足がメイン




体重が前足メインになると「プレスライン」という別の足型になるそう!

そうなんですねー?

プレスといえば、この前プレスバターサンドの焼き立てを食べたらめっちゃ美味しかったです╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

ーーーーーーーー
レポートは以上です。

そういえば、Jカップ当日にアナウンスがありましたが、次回のJカップは10/29(日)の予定です。
いつもの会場が取れなかったので、別の会場となります。
東海市しあわせ村だったかな?
初めての会場なので、ちょっとドキドキしますね。
床が滑らないといいなと個人的には思っています。

8月には合宿の計画もあるので、夏から秋はイベント盛り沢山!
7〜8月はお知らせやアンケートが毎週の様に届くと思いますが、タイムリーに回答いただけると役員一同助かります(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

以上、カヨでした!