2023年12月3日日曜日

11/29 水曜中級 ルンバ/タンゴ

こんにちは

水曜中級役員のたくやです😀

気づいたら12月…なんと、もう年末じゃないですか!

月日の凄まじいスピード感に振り落とされそうになりながらもかろうじて日々を過ごしている私ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


さて、今回も早速レッスンの振り返りをしていきます!

実は…

最近の水曜中級はリーダー不足でして…🥺

リーダー大募集中です🥹

私が1人アワアワしているのを観に来たい方もぜひ水曜中級へ( ^ω^ )

パートナー勢は賑やかです😊


まずはタンゴです🕺

足型はJの足型④です。



◯フォーステップ

フォーステップのパートナーの注意点を写真で説明を…

フォーステップいきまーす

まず1歩後退

2歩目はベタ足で踏みます!背骨の真下に左足がつくように

悪い例🙅

3歩目は右の腰が左足の上を

通過するイメージ

悪い例🙅右の足が通過するとこうなる


4歩目で左足に体重が移ると同時に…

顔を右に向けます!



◯オーバースウェイ

パートナーの動きを写真で説明…

オーバースウェイしまーす

1歩目2歩目は先ほどのフォーステップと同じ

2歩目

3歩目はポイントして体重を入れながら…

靴を回してシェイプを作ります


一つ一つの動きを確認して踊れるようになりましょー😊

大腰筋講座

( ^ω^ )







後半はルンバです💃

足型はJの足型④でした!

今回はひたすらアレマーナ・クローズドヒップツイストの足型を集中して教えてもらいました。
ポイントは足を置く位置、体重移動・回転のタイミング、リーダーとの位置関係などなどなどなど…シンプルに見えて難しい!
ここで説明すると日が暮れそうなので今回は割愛します!
ぜひレッスンにお越し下さい😊









レッスンの内容は以上です!




そういえば最近とあるハンバーグ専門店に行きまして、和風おろしハンバーグを頼んだんです。

そしたら…


もはやハンバーグよりでかいんじゃないかというくらいの大根おろしが乗っていまして、

これはテンションが上がりました🤤

腹が減ってはダンスはできぬ

以上、たくやでしたー

2023年11月28日火曜日

11/25 土曜初級 クイックステップ・ジルバ

土曜初級の役員きみこです\(o・∇・o)/


今回は15名の参加でした!


【クイックステップ】

前半は前回に引き続きクイックステップでした。


〇シャッセ・ロック

QQとカウントがあるところではシャッセかロックをしています。

この時かかとを床から持ち上げて踊ります。

かかとを持ち上げるとトゥ(つま先)で立つことになります。かかとをつけて立っている時より小さな部分で体を支えることになるので自分の体をしっかり支えられるようにしましょう。


〇準備歩

最初に準備歩の1歩を踊ってからナチュラルスピンターンに入っていきますが、「8」の時に体が、ついた足の上を通過しているようにしましょう。

8で足を出しているだけだと遅れてしまうので、しっかり「準備」をして次のステップに繋げていきましょう。


【ジルバ】


〇ベーシックムーブメント

後ろに掛けた足のボール(足の指の付け根)で床をプレスすることで体ごと前の足を持ち上げます。これによって相手にもその動作が伝わるのでお互いにタイミングを合わせられます。足を上げるだけだと相手に伝わらないので後ろの足でしっかりと床をおさえて体を持ち上げましょう。


〇リードとフォロー

男性は次のステップがなにかを発信する発信機。

女性は男性の発信した信号を受ける受信機。

男性はステップを踏むときではなくステップを踏む1つ前で合図を送りましょう。



最近寒すぎてあったかい布団とずっと仲良くしていたいです(   ¯꒳¯ )


それでは*˙︶˙*)ノ"


2023年11月27日月曜日

11/21 火曜初級 チャチャチャ/クイック

 こんにちは😃

火曜初級役員のたかゆきです。

寒くなってきたとはいえ、凍えるほどの寒さではないのが助かってます。


チャチャチャ④

参考動画はこちら💁‍♀️








アレマーナを集中的に教えてもらいました。
カウント2、3で女子は回転しますが、回転する際は必ず男子の方を向いてから回転しましょう🙃
特に2回目のアレマーナの時は、男子の横から入って回転することになりますが、この場合も必ず正面から入って回転するようにしましょう!


クイック④

参考動画はこちら💁









プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、プログレッシブシャッセの流れを集中的に練習しました。

クイックは久しぶり?だったので、少しぎこちなかったですね。

以上です。

11月のレッスンは明日で最後!
今年も残り1ヶ月!

それでは!