2021年11月28日日曜日

11/20(土) 中級 タンゴ・ルンバ

こんにちは、カヨです。

職場近くのスターバックスが、閉店しました。会社の面接で初めて愛知に来たとき、時間待ちで入ったスタバ。
「面接頑張ってください!」と言う言葉と共に、カップに応援メッセージを書いてくれて、すごく勇気を貰いました(´・ω・`)

寂しい…

それはさておき、今回は
  男性  1名
  女性  3名
の参加でした!
こちらも、ちょっと寂しい人数です。

個人的には、
人数が少ない時 → 解説と個別指導が充実
人数が多いとき → いっぱい踊れる
と、どっちも楽しい!
             
なお、
女子が圧倒的に多い回→楽しくおしゃべりする回
ですヽ(・∀・)ノ 





■ルンバ(動画⑦)
動画⑦のドラッグまでを行いました。

そういえば、サークルJのHPがリニューアルしたので、動画をチェックするときは気を付けてください。

ポイント①
シェイクハンドホールドは握手しない!

今回、シェイクハンドホールドが採用されています。
日本語だと「握手」ですが、実際に握手の様なホールドをするわけではありません。

・女性
   いつも通り形
・男性
   握手するように、女性の手を横から取る

握手の形は、男性だけなんですねー!

女性の手は、同じ形↓





ポイント②
ロンデは回転と足回しを分離する!

女性が回転しながらロンデし、男性の後ろに回り込む定番の動き。
今回、ここを男女共に強化練習しました!

この回転+ロンデの動きを分割すると…
・足を床につけて回る
・足を上げる
・足を身体の横まで回す
・足をたたむ
・足を着地
となります。

逆LOD方向に向いたところから、壁方向まで身体を回転させるときは、床につけておきましょう。動作の見た目はスパイラルに似てますね。
その後、回転が完了してからロンデの足あげを行います。
こうすることで、回転が安定するそう。


足を横に回すときは、足の甲を上に向けると、見た目がキレイ!
とのことですが、これ、柔軟性がいりますね…

私を含め、身体が硬めの人には中々つらい。
お直しの時も、ちょっと苦労…

お直しの中の一枚↓




そんな様子を見かねて、股関節周りのストレッチも教えて貰いました!

これ!!
この状態で小刻みに揺らすそうです。





最低5分、できればドラマ1本見ている位はやってねー!
との事。

40~50分くらい?
え、想像より長い…




■タンゴ(動画⑤)
先週時点で、動画⑤の最後まで振り入れが完了。
今月、足型は進めずに、完成度を上げていくとのこと!

ポイント①
ツイストターン、下半身からツイストをほどく(男性)!

男性は「ツイストして足をかける→ほどく」の動作がありますが、上半身が先行しがち。
下半身からツイストをほどく様にしましょう。

上半身を固定される図↓




また、ツイストをほどいた回転終わりは、LODより少し手前とのこと。

回転終わりの場所を起点に、女性がPPになるので、回転終了時点でLODに向いていると…結果、壁斜めに向かう事に…
pp分を逆算して、いい感じの所で回転を終わるようにしましょう。


ポイント②
足を揃えない

ベーシックリバースターンの後退の3歩目や、その後のシャッセでは、足を寄せる動作がありますね。このとき、寄せる足は、体重を乗せている足に揃えるのではなく、隙を作っておきましょう。

足を完全に揃えると、寄せた足の着地位置は、足の付根より内側になります。この場合、寄せた足に体重を移した際、バランスを取ろうとしてスウェイのような動きになります。

ダメな例(足を完全に揃える)↓



よい例(足に隙がある)↓


なるほどーヽ(・∀・)ノ
反対に、スイング系はシェイプを出したいので、引き寄せた足を揃えて行くんですね!


---------------

レポートは以上です。


ルンバ・タンゴは11/27(土)でラスト、12/4(土)からはチャチャ・スローに種目変更の予定です。

12/4(土)はルーティンの最初から始めるので、参加しやすいと思います!興味ある方は是非。

チャチャ・スローは動画の何番が来るかな。楽しみですね!

ご参考までに、7月のチャチャ・スローでは動画③⑤でした。火曜初級のブログを見ていると、初級の方が足型が進んでる気もしますね?火曜初級メンバーが凄すぎて震えます。

初級のルンバでやっていたスリースリーズ、私はできないです(;・∀・)左足1本で回るんですよ?難しすぎません??

そんなことを書くと、次の土曜中級ルンバで採用されそうです。忘れてください。

以上、カヨでした!


2021年11月25日木曜日

11/13 土曜初級 クイックステップ・ジルバ


こんにちは!土曜初級役員のあやのです(^^♪

今回のレッスンは、なんと松岡憲昭先生に来ていただきました!憲昭先生に来ていただくのは数年ぶりだそうなので、貴重な体験となりました。教わったポイントも盛りだくさんで、その一部を紹介していきます♪

そして今回の参加者は、男性10名、女性10名の計20名とにぎやかな回となりました。

それではレッスン内容にいってみましょう!


■クイックステップ
クイックステップは今期2回目だったので、みなさん早くステップが踏めるようになっていました!すごい!

<基本姿勢>
男性と女性は平行になるように向かい合い、半身ずれるのがポイントです。
・最初は半身ずれてスタート
・ナチュラルターン、スピンターン、プログレッシブシャッセ 半身ずれる
・フォワードロック ここではアウトサイド
・最後も半身ずれて終わる
↑ペアで一つ一つ確認しながら練習しました。

そして腰がひけないように、足は相手の足の間に入れるようにしましょう!


<スピンターン>
足の使い方を解説していただきました。
足のかかと部分をヒール、肉球より前の部分をボール、足の指をトゥと言います。
ヒール → ボール → トゥ の順で床に着地したり、トゥでついてそのまま次の足を出すなどの使い方があります。

女性は、スピンターン1歩目(右足)トゥ → ヒール、2歩目(左足)トゥでついて回りながら右足を左足に寄せる、3歩目(右足)トゥ → ヒールで床に着きます。

↑1歩目(右)ヒール → トゥ
↑2歩目(左)トゥ
↑右足を引き寄せながらくるっと回る
↑3歩目(右)トゥ → ヒール

男性の場合は、1歩目(左足)トゥ → ヒール、2歩目(右足)ヒール → トゥ、3歩目(左足)トゥ → ヒール の順です。男性のステップは比較的安定しているので、アンバランスな女性を支えてあげるとよいそうです。


■ジルバ

<ウィンドミル>
ウィンドミルは、女性のチェンジオブプレイスのように1回でキュッと回るのではなく、SSの2歩で回る感覚で踊るといいそうです。
SSQQの2回目のSをステップする時は、男性は足を閉じるのがポイントで、女性は少し後退します。伝わるかな...?


<ホールド>
男性のホールドは右肩から先を斜め45度くらいに前に出すときれいに見えます!首から一直線に斜め45度に出してしまうと、右肩が前に出て女性との間で圧迫感が出てしまうので気を付けましょう。
分かりやすいように体を前に倒して例を見せていただきました!

↑良い例
↑悪い例

ついでにクイックステップの時もホールドの練習をしましたので写真を載せておきます。肩がモリっと上がらないように下げておきましょう!

あっきーさんをぱしゃり📷

そして手の組み方も教えていただきました!手の組み方も5パターンくらいあるそうで、先生のおすすめを紹介していただきました。そんなにあるなんてびっくりですね(゚д゚)!

↑男性ver.
左手が床と平行、親指真上、指が壁に垂直に突き刺す角度を作って指を折る

↑女性ver.
右手の指を真上にして指を折る、親指を人差し指の隣りにつけると力が上手く入るんだとか


<チェンジオブプレイスに入る時の男性の手>

↑女性の手の平をつまむようにすると良いそうです

他にも色々教えていただきましたが、私のメモが追いつきませんでしたので、活動内容はここら辺にしておきます(笑)

憲昭先生、ありがとうございました!



そして最後にカヨさんからの質問に答えて締めようと思います(^^)/

Q 一番好きな種目は何ですか?

A この質問めちゃくちゃ悩みました(笑)
一つに絞れなかったので、スタンダードとラテン1つずつ挙げてみます。
スタンダードだとワルツ、ラテンはサンバですかね!サンバはまだちょっとしか踊ったことありませんが、雰囲気がかっこいいなと思います。最近ルンバも楽しいです!1つ増えちゃいましたね☆

次は同じく土曜初級役員のステイシーさんに質問します!
似た質問になりますが、

Q 得意な種目はありますか?  あとは座して待つ!

最後まで読んでいただきありがとうございます(^^♪
以上、あやのでした!

2021年11月24日水曜日

11/23(火)初級レッスン タンゴ/ルンバ

はい、こんにちは〜😄火曜日初級の役員みわっちでーす❗️


23日は祝日でしたが、いつもどおりレッスンがありました✌🏻

祝日だったので、ちょっと違うメンバーもいて面白かったですね😊

土曜日に来てる人が仕事休みで来てたり、東京のJに所属してたという方が来たり🥳✨


先生はお休みのところ、お仕事していただいてありがとうございました🍀


しかし、今日が今年最後の祝日と聞いて悲しい思いに😭

12月は祝日ないそうです。。。

天皇誕生日が変わったからですね❗️

仕事は極力したくないんだけどなー😐




さてさて、レッスン内容に参りましょう❗️


タンゴ💃🏼

参考動画は④と⑥で、⑥のチェイスまでです。


かつて初級のレッスンで⑥にいたたったことがあったでしょうか🤭

私は初めてやったと思います。

これも今回の初級メンバーが優秀ということでしょうね😆👍

素晴らしい✨✨✨


でもやっぱり難しいっ❗️💦

ポイントを教えてもらいました🙋‍♂️


今回のルーティンは、「体重の移し替えがない」ステップが多いので難しいようです。


1.プロミナードリンク

2.オーバースウェー

3.ホイスク後のタップ


これらは体重の移し替えがない部分がありますので注意しましょう⚠️


例えば女性のプロミナードリンクでは、SQQの二つ目のQが体重の移し替えのない部分です。

その時は、右足のインサイドエッジを付けるだけにして、踏みかえないようにします🦶🏻


踏みかえてしまうと、次に出す足が左右逆になってしまい、踊れなくなってしまします😓



もう一つ難しかったのは、後半に出てきたチェイスですね❗️


チェイスは、クローズドプロミナード のように途中クローズドポジションになります。

そのあと、男性が先に外(アウトサイドポジション)に出て、次の一歩は女性が外に出ます。


細かい注意点はありましたが、気になる人はレッスンを受けにきてください🎶

文字で説明するのは無理です🤗



男性がまずアウトサイドに出るの図




続いてルンバ🕺🏻

こちらも参考動画は④と⑥で、⑥は最初のスリースリーまでです。


今、Jのホームページで動画見てみたら、⑥中級レベルって書いてありました❗️

そりゃ難しいよねー🤣


ルンバはひたすらルーティンだったため、特にお伝えするポイントはありません❗️


スリースリーは動画とはちょっと違って、男性がもう少しリードする要素が加わっていました😊

女性がよく動いて魅せる足型ですが、男性も裏できちんと頑張りましょう💪🏼




レッスン内容は以上です❗️


今日からめっきり寒くなって冬到来って感じですね🍲

他のブログで鍋の話をしていた回がありましたが、もう胸を張って鍋を出すことが出来ますよ❗️


レッスン帰りはいっそう寒い時間になりましたので、サークル参加時はしっかり暖かい格好で来てくださいね🥷



ではまたレッスンでお会いしましょう❗️

みわっちがお送りしましたー😊


結局今回もラストは筋トレ風景です

2021年11月23日火曜日

11/16(火)初級レッスンルンバ/タンゴ



 皆さんこんばんは〜☺️✨

火曜初級役員のさやかです😌💕


最近寒くなってきましたね🍃🥺


私は寒いの嫌いですが冬は好きです🥰

理由としては大好物である牡蠣白子あん肝銀杏が食べれるからです〜🤤痛風万歳🙌🤤

冬しか食べれないと思うと絶対注文しちゃうし毎日食べても飽きません😮‍💨❤️

ただ健康のために食べ過ぎには

気をつけます🤣※今日も食べました😮‍💨



16日レッスン内容

振り返っていきます🎶✨



前半はルンバです

今日特に頑張った足型は、、、

ディレイドフォーワードウォークスです🦵


これはスライディングドアーズやバリエーションステップをやると演出としてよく使うものですね🥰

定義としては「足を先に出して、あとから体重を移動させる」ウォークです!体重の移動が普通のウォークより遅いからディレイドなんですね☺️💡

ディレイドフォーワードウォークスをする効果としては、体重移動と足の動きを変えることでリズム表現が豊かになることです🦵✨


そしてルンバを踊るときに1番気をつけなきゃいけないのは、つま先を綺麗に見せること🦶

足はクロスしてつま先はポイントにします


最後にヒップツイストはショルダーよりもヒップを大きく回すようにしてください🍑



後半はタンゴです


プロマナードリンク

プロミナードは最後に足を閉じるものをクローズドプロミナード、最後に足を閉じないものをオープンプロミナードといいます😆✨


オーバースウェイ

女性は右足に乗ったままスローします!

男性は左足に乗ったままスウェイします🎶



プロムナードターン

女性の顔の向きについてですが、1歩目はPPだから頭は右です😌2歩目でスクエアになるので女性の頭は左です😌




最近の初級レッスンはなかなか難しい足型も挑戦しています!!楽しいですね☺️❣️

ぜひ皆さん来てくださいね〜〜😆💓


ではまた来週会いましょう〜✨✨

2021年11月21日日曜日

11/13(土) 中級 タンゴ・ルンバ

こんにちは、カヨです。

Jカップも終わり、気づけば11月も半ば。
日毎に街がクリスマス仕様になり、わくわくする季節ですね。

ふるさと納税の期限も迫っている時期なので、そろそろ決めないと…
ケントのシューズ、返礼品にならないかな。

それはさておき、土曜中級では、Jカップ後に新規メンバーが増えました。
新しくJに来てくれた人や、初級から中級に移った人が加わり、新鮮な顔ぶれです!

そんな今回は
  男性  6名
  女性  5名
の参加でした!  




■タンゴ(動画⑤)
先週は動画⑤の前半、今週は後半をメインに行い、動画⑤は一通り最後までいきましたヽ(・∀・)ノ

ポイント①
ベーシックリバースターンで相手を避けない

まずは、回転系の大まかなポイントを最初に教えて貰いました!

右回転
・自然に回ると、お互いが中心に寄る
・前進の人が頑張って移動

左回転
・自然に回っても、お互いに左をキープできる
・相手をよけず、まっすぐ進むイメージで踊る

ベーシックリバースターンは左回転なので、このルーティーンでは中央斜め方向にまっすぐ進む様にしましょう。

ポイント②
スウェイは伸ばす!縮めない!

ライトランジとその後のチェックでスウェイをつけますが、骨盤と肋骨の間を拡げることで形を作っていきましょう。
このとき、反対側を縮めない事が重要とのこと。

良い例○↓
片側だけが上がっている状態


ダメな例×↓
上げた反対側が下がった状態




今日は、その他…
・顔の方向
・ハーフクローズドプロムナードのポイントを復習
等々、盛りだくさんでしたヽ(・∀・)ノ

■ルンバ(動画⑦)
動画⑦のスライディングドアまでを行いました。

今日は、スライディングドアをじっくり足型解説していただいたので、ポイントは少なめです。

ポイント①
スライディングドア、フリーアーム(基本)

まずは基本形。

基本形↓



男女共に、片腕が前、もう一方の腕が上とするのが基本形です。
上へ伸ばす手は、身体の前方から上に持っていくと良いそうですよ!

実際やってみると、意外と速い動作なので、早めに到達点に向かうようにしましょう。

ポイント②
スライディングドア、フリーアーム(応用)

基本にフリーアームに慣れたら、色々アレンジしてみましょう。
女性のアレンジ例を教えて貰いました!

スライディングドア以外にも、色んなステップで応用出来そうですね。








セクシー(*´∇`*)


なお、女性はベーシックなスライディングドアですが、男性は女性の後ろでランジを頑張っています。

ランジの練習も、もちろんしましたよー!
こんな感じ!

ランジが格好いいと、ラテンマン!って感じがしますね。


---------------

レポートは以上です。

スライディングドアが入ると、一気にバリエーション感が出て楽しいですね!


最後に、DJぞのからの質問に答えて締めようと思います。


Q ダンスを始めたきっかけは?

A 大学寮の同期が学連で、元々興味があったので、お医者様に運動を薦められたのを機に始めました(*´∇`*)


次、土曜初級役員・あやのちゃんに質問です。
読んでるかな…?

Q 一番好きな種目はなんですか?

座して待つヽ(・∀・)ノ

以上、カヨでした!

2021年11月19日金曜日

11/10(水)水曜中級 スロー・チャチャ



 こんにちは!役員のすずめです🐤

今月の水曜中級はスローフォックストロットとチャチャチャだそうです🙆‍♀️

初回はどちらも動画の④の足型でした〜


スローフォックストロット(足型は動画の④)

⭐︎回転する足はどっち?(女性)

ベーシックウィーブで方向を変える足は左足!

リバースターンは右足のヒールで回ります👠✨

ベーシックウィーブは左のつま先の方向を進行方向に向ける🙆‍♀️

リバースターンは右足のヒールで回転

左足は、回転している右足に引き寄せる!


チャチャチャ(足型は動画の④と⑤の初めの方)
⭐︎クロスベーシックとクローズドベーシックの違い
クローズドベーシックはルンバとかの足型にも入ってたりしますね!
2のカウントで相手の足の間にしっかり踏み込みます🦶✨

ルンバ⓪の動画からの参考画像
しっかり前進してます🙆‍♀️
ではクロスベーシックはどうかというと、
前に足をクロスするだけ!
後退の足もコンパクト!
重心をボールで支えますので、踵に体重がかかりすぎないようにします🙆‍♀️

またこの時、パソドブレのドラッグみたいにシェイプをつけて足を移動させるとカッコ良くなります💃🕺

先生の話に夢中になってみんなの踊ってるところをすっかり撮り忘れていました💦今度いっぱい写真撮ろ!

最近初級の講座が賑やかなのを見て嬉しくなるすずめです_(:3 」∠)_
水曜日は固定メンツが多く比較的少人数ですがなんだかんだ賑やかに活動しています✌️
初級の人も難しい足型にチャレンジしたくなったらぜひぜひ😌✨



話は変わりますが気づけばもう冬☃️
皆さんは名古屋駅のおっきなクリスマスツリー見ましたか??
今年もキラッキラしててめちゃくちゃ綺麗でしたよ〜🎄✨

さてそんな煌びやかな名古屋駅をぷらぷら歩いててナナちゃんことナナちゃん人形の前まで来たら…

!?!?

ナナちゃん小さくなっちゃってる!!

と思ってたら、どうやらこの子はナナちゃんの妹のミナちゃんだそうです😉✨可愛い💕

私は初めてミナちゃんに遭遇したのですが、たまにナナちゃんと交代してるんですかね?_(:3 」∠)_

ちなみにナナちゃんは12月頭に戻ってくるそうですよ☺️どんな姿で帰ってくるのか楽しみです✨

以上すずめでした🐤
またこんど!

2021年11月12日金曜日

11/6 土曜初級 チャチャチャ・クイックステップ

こんにちは!新しく土曜初級クラスの役員になりました、あやのです!  

まだ社交ダンスを始めて半年ちょっとですが、みなさまに楽しく活動内容をお届けできるよう努めてまいりますので、温かい目で見ていただけると嬉しいです(^^)  

先月末のJカップはみなさま本当にお疲れさまでした!個人的には今回出場するのが初めてで、最初はドキドキしておりましたが、始まってしまうとあっという間でした。上手くいかないところも多々ありましたが、とっても楽しかったです♪もう来年のJカップが楽しみですね!

それでは、レッスン内容に行ってみましょう!  

■ルンバ (参考動画①,② 0-4) 
これまでの足型の復習をしました。  

<ホッキースティック> 
女性はカウント2で右足を左に引き寄せて踏みかえます。
男性はニューヨークの前のステップは右足を横に出します。  

■チャチャチャ (参考動画①,②) 
チャチャチャはルンバのカウント4,1を3歩(4&1)で踏みます。  

<ホッキースティック> 
女性は前進と回転を分けましょう!前進してから回るとレッグラインがきれいに見えます。
↑前進してから
↑回る

 <ニューヨーク> 
足を先に出すのではなく、上半身から回転します。
↑上半身を先に回転させてから(この写真の場合左上半身から)
↑足が横に出る(左足)


■クイックステップ (参考動画①,②) 
<足型>
0. 準備歩 
1.ナチュラルスピンターン SQQSSS 
2. プログレッシブシャッセ SQQS 
3. フォワードロック    SQQS×2 
4. ナチュラルターン    SQQ 

 QはSの半分のカウントです!(S=QQ)  

<シャッセ・ロック> 
シャッセは足を開いて閉じて開く、横の動作で、 ロックは足を交差させる前後の動作です。 チャチャチャでも4&1を踏むときにシャッセまたはロックをしています。  

<ナチュラルスピンターン>
男性は4歩目で左足を後退させて「ピボット」してから右足でスピンします。
ピボットは、片方の足を軸に回転する動作らしいです。最初のピボットがない人が多いみたいなので、しっかりピボットしてからスピンしましょう!
この時ボールで回転します。
左足後退でピボット

右足でスピン

女性は男性の向こう側へ通過する感覚で回りましょう。

男性女性の共通のポイントとしては、右回転するときに顔を右に向けないこと!右を見てしまうと相手の動きを止めてしまうので、顔はしっかり左に向けておきましょう。

レッスン内容は以上です(*^^*)


最後に、次回11/13(土)初級講座は、松岡先生が11/14 (日)の大会前準備でお休みされるため、講師は松岡憲昭先生に来ていただけるそうです!
ぜひご参加ください♪

最後まで読んでいただきありがとうございます~
以上、あやのでした!

2021年11月10日水曜日

11/9(火)初級 ワルツ・ジャイブ

こんにちは😊 
火曜初級役員のみわっちです❗️ 

ちょっと遅いかもですが、みなさんJカップお疲れ様でした😆✨ 
参加できなかったみわっちは、次々アップされる大量の写真と動画で楽しんでおりました🤣

 みんなすっごく上手になってて見応えあったよー❗️今度はちゃんと参加したーい‼️ 
Jカップ特大号のブログでも雰囲気がわかるのでまだ見てない人は見てみてね😉☘️ 


さてさて、では今回のブログいってみましょー⭐️ 

まずはワルツ❗️ 
参考動画は④だったかな?

 ④はターニングロックからレフトホイスク、コントラチェックにつながる難しめの足型ですが……! 

今回はなんといってもコントラチェック❗️ 
コントラチェック強化レッスンでした❗️

 その全てをここに記しておきますので、分かる人は読み解いて、分からない人はレッスンで先生に聞いて覚えてください🥳♬

 コントラチェックのポイント🍄 

【男女共通】
 ・まず下に下がり、横移動して、ピクチャーポーズを作る。いきなりポーズを作らず、順を追って動くこと! 
・下に下がった時から、腰を前に入れておく。腰を後ろに引いてしまわないようにしっかり前に入れて、両足と腰の3点で上半身を支える感じ。
 ・下に下がる時は、脛を前に倒すように膝を曲げて、上半身をまっすぐ保つ。
 ・両足を開いた時、片方の足に体重が乗り切ってしまうことがないように。6:4くらい?で両方の足に体重が乗っているようにする。
 ・開いた足は、足の付け根に近い部分を絞める。上記の腰を入れることと同時に足も締めることでバランスが安定する。 

【男性】
 ・前に出した足は、体重をかけ過ぎないようにして、踵を内側へ入れ、ゆるく伸ばした状態にする。これによりチェックができる。
 ・後ろ足は、横移動の際に踵を上げる。
 ・男性は女性がキレイなラインを出せるようにしっかりしたバランスを保つこと。
 ・ピクチャーポーズを作る際は、見た目どおり右手を前に出すのではなく、左手を後ろに引くことでポーズを作る。左手で女性と引っ張り合う力ができることで、女性が安心して後ろに反れる。 
・ピクチャーポーズを作る際は、男性の視線は左側から徐々に女性の方へ移動してくるように動かす。しかし最終的に女性を直接見る位置までは動かさないこと。女性と顔の位置が被らないあたりに留めておく。

 【女性】
 ・後ろに伸ばす右足は、膝を完全に曲げた状態にして、踵は下ろさずに外側に向ける。男性の前進してきた左足と並行になるように。

 ……うーん、言われたことを本気でメモしましたが、文字ばかりではまったく伝わる気がしませんね🥺

 ま、身体運動だから仕方ないっ🏋🏾 
みんな分かれっ🤓❗️

 
上の写真を見ながら上記の文章を読むと見えて来る!かも!
男性の顔の位置は最終的にこの辺!


次、ジャイブです‼️ 

こっちもいろいろご指導いただきましたが、もうメモ限界…。
 楽しくたくさん踊って終わりました😆 

でもちょっとだけコツを。

 ジャイブのカウントは、QQ QaQ QaQとカウントします。 
この時の「Qa」部分の時間配分は、3:1くらいになるそうです😳 
ずいぶんと「a」は短いんですね!
 1:1の配分にすると、チャチャチャの様になってしまい、ジャイブ特有の弾むような動きができないそうです🏀 

ジャイブの練習時には、この違いを意識して踊ってみましょう😉👍 

レッスン内容は以上です😊


Jカップが終わると陥るのが、ちょっとした燃え尽き症候群ですねー🥵
追い込みでたくさん練習して、当日も緊張しながら頑張ったら当然かもしれません🗽

でも試合を経験してからの練習はまた一味違います💪🏼
自分のできてないとことかが少しわかってきて、上手な人との違いを考え始めますからね❗️

練習を通してできてなかったところが少しずつできるようになっていくのも、社交ダンスを続ける楽しみの一つだと思います😆

日々練習あるのみですね❗️
また5月に行われるようなので、それまでにもっと上手くなっちゃいましょう‼️


それでは、今回のブログはここまででーす😊
みわっちがお送りしましたー👋🏻👋🏻

2021年11月9日火曜日

11/6(土)土曜中級 タンゴ/ルンバ

(Now on air)

どーも!サークルJ熱田中級教室のブログdeラジオ「KingDance(キングダンス)」のお時間です。パーソナリティは役員DJのゾノが務めさせていただきます(^-^)

改めまして第6回サークルJカップに出場された方々お疲れ様でした!日曜日の夕方17時~夜21時という、異例の時間にも関わらず、今出せる最大限パフォーマンスを各々が出したおかげで、無事事故やケガ等無く楽しい大会を終えることができたと思います。皆様のご協力、本当にありがとうございましたm(__)m


話は変わって、水曜役員からブログづてでお便りが来てましたね笑。ええっと、

Q.競技会前日のルーティンとかありますか? とのこと。

ん~、特別なことはないのですが、強いて言うなら靴の手入れでしょうか( ̄▽ ̄)。靴裏に滑り止めスプレーして、ガリガリして、一夜置いて、ちょっと表面磨く程度ですが。やはりシューズあってのスポーツですからね、大事にしたいものです。あと前日ではなく当日朝ですが、踊るときに腹筋を入れるために軽い体幹トレーニングをします!という回答で(^-^)。

さて、じゃあボクも質問リレーに便乗しますかね。このブログを読んでくれていることが前提なので、読んでくれてそうな方へ。 

【ゾノからカヨさんへ質問】

Q.ダンスを始めたきっかけは?  あとは座して待つ!


前置きが長くなっちゃいました。レッスンに参りましょーか

今回はかなりスタンダードの内容が濃いです。ぶっちゃけ文字を起こしている自分でも何言ってるかわからないくらいマニアックな内容なので、気になる方はぜひ土曜中級へお越しくださいm(__)m。タンゴです。

参考動画はタンゴ⑤です。https://youtu.be/6-vRUjH7JF4


PPは横移動】

よく出てくるPP(プロムナード・ポジション)です。男女ともに進行方向に進むポジションであり、スクエアポジションの前進or後退のように前に人がいないので、すごく楽だなーと思っていた過去の自分はどこへやら。。いまはこのポジションの難しさに頭を抱えております(-_-;)

PPは横移動、これを覚えておきましょう。確かに進行方向へ前進していくのですが、上半身は相手へ正対しなければなりません。つまり写真のように、上半身と下半身がかなりねじれた状態になるんですね。やってみると分かると思いますが、その状態で下半身を進行方向へまっすぐ向けるのはほぼ無理です。なので下半身は進行方向に斜めくらいの位置づけにしておきましょう。そうすると、前進しているのですが、感覚的には横移動したようなイメージになります。ぜひ鏡の前で実践してみましょう!

 

↑進行方向へ横移動のイメージ


↑組んだ左手(右手)はカップルの中心へ


【ハーフクローズドプロムナードのポイント】

これもタンゴらしいおしゃれなステップですよね。早ければ早いほど、キレがあればあるほど歯切れのよいカッコいいステップになります。

つま先をチョンとつけるような動作をポイント(ポイントする)と呼びます。ポイント=点ですね。このとき、相手に干渉しないというところが今回のポイント(←このポイントは重要という意味です。ややこしいですね笑)。

ポイントに気合を入れすぎると、身体がぶれたり、ホールドが崩れたりして相手に悪い意味で干渉してしまいます。なので、なるべく動きは相手に干渉せず自己完結を。そして、持ちうる下半身の力で最高スピードを出しましょう。ただしスピードと勢いを出し過ぎてもいつでも止まれるような重心移動も大切です(^-^)

↑ポイントはとにかく速さとキレ!

【基本姿勢】

ライトランジの前に基本姿勢から。

社交ダンスの基本姿勢はちゃんとやると結構いびつな形をしています。普通人間の背骨はS字を描いていますが、これをまっすぐIのようにします。気をつけの姿勢、ではありません。ただ真っすぐ立つだけでは、背骨はS字のままです。背骨の構造を変形させる感じですかね。イメージとしては、背中から胸にかけての部分を前に突き出す感じ。これは男女ともに共通でして、女性特有の反りもくびれの部分から折れるのではなく、しっかり背中を前に出したうえで反っていると。。言葉としては相反していますので、体感するしかありませんね(^-^;

 

↑普通の気を付け

↑くびれより上の部分を前に

↑(女性編)右ボディを…

↑前に!

【ライトランジ】

先ほどの基本姿勢の理解があれば、ライトランジが綺麗になります。ランジを大きく見せるためには背骨をどんどん前に出して背骨を長くする意識を持ちましょう。見た目からして反っているようにみえますが、下手に反ってしまうと背骨が逆に短くなり、怪我の要因にもなります。技術があっても身体的な限界がありますので、体幹トレーニングをしていただくことをお勧めします(^-^)

 

↑完成系

↑女性が反っていいのは肩甲骨より上部のみ(ココ重要!)

綺麗!

それでは後半、ラテン・ルンバです。上のスタンダードと比べてポイントは少ないですが、ちゃんと練習してましたよー!(>_<)

参考動画はルンバ⑦です。https://youtu.be/JYABeKoKdt4 

 


【カウントを有効活用する】

4カウントの中で3歩、ということは皆さん理解されていると思います。では余った1カウントはどうしていますか?社交ダンスに置いて意味のない、何もしないカウントはありません。41のカウントは1歩ですが、このカウント間を踊りつくすことが大切です。次のアクションまでしっかり帳尻合わせすること、常に動き続けることを意識してみて下さい。


【動きを完結させてから次へ】

ダンスにおいて"流れ作業"はあまり良い意味ではありません。ニューヨークした流れでスイブル、とかついやってしまいがちですが、ニューヨークをする→スイブルをする、というように一つ一つの動きを完結させてから次へいきましょう。

これがうまくいくと、ゆっくり→速くのように動きの緩急に繋がりますよ(^^)

↑ニューヨーク


↑スイブル


↑前進


↑キューバンブレイク

(Ending)

そうそう、今回はフレッシュな殿方が3人も体験に来てくださいました!感染者数が減ってきて徐々に人の動きが戻ってきたんでしょうか。さらにこの日の初級教室でも新しい方が体験にきてましたね。コロナで少し参加人数が減っていたので、新しい仲間が増えていくのは嬉しいです(^-^)。柴田先生もおっしゃってましたが、やはり人数がいると単純に楽しいです笑。活気があふれるってことなんですかね~

そんなわけで本日の「One Mujic」は“仲間”をキーワードに1曲。個人的な感覚ではこの曲から一気に知名度が上がり、有名になった気がします。個性的な雰囲気と見た目なので、一度みたら覚えてしまいますね。曲は、曲名の通り冒険譚のような曲調で、なんだかその世界観に連れて行ってくれる感じがします。突然異世界への扉とか開かないかな…笑

それでは【SEKAI NO OWARI】で『RPG』です。どうぞ☆

https://youtu.be/Mi9uNu35Gmk 

 


次回第7回サークルJカップでは打ち上げできるかなーしたいなー!新しい人も集まってきていますし、次回は新人戦をやりたいですね!

それでは13期熱田中級不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next time