2023年11月28日火曜日

11/25 土曜初級 クイックステップ・ジルバ

土曜初級の役員きみこです\(o・∇・o)/


今回は15名の参加でした!


【クイックステップ】

前半は前回に引き続きクイックステップでした。


〇シャッセ・ロック

QQとカウントがあるところではシャッセかロックをしています。

この時かかとを床から持ち上げて踊ります。

かかとを持ち上げるとトゥ(つま先)で立つことになります。かかとをつけて立っている時より小さな部分で体を支えることになるので自分の体をしっかり支えられるようにしましょう。


〇準備歩

最初に準備歩の1歩を踊ってからナチュラルスピンターンに入っていきますが、「8」の時に体が、ついた足の上を通過しているようにしましょう。

8で足を出しているだけだと遅れてしまうので、しっかり「準備」をして次のステップに繋げていきましょう。


【ジルバ】


〇ベーシックムーブメント

後ろに掛けた足のボール(足の指の付け根)で床をプレスすることで体ごと前の足を持ち上げます。これによって相手にもその動作が伝わるのでお互いにタイミングを合わせられます。足を上げるだけだと相手に伝わらないので後ろの足でしっかりと床をおさえて体を持ち上げましょう。


〇リードとフォロー

男性は次のステップがなにかを発信する発信機。

女性は男性の発信した信号を受ける受信機。

男性はステップを踏むときではなくステップを踏む1つ前で合図を送りましょう。



最近寒すぎてあったかい布団とずっと仲良くしていたいです(   ¯꒳¯ )


それでは*˙︶˙*)ノ"


2023年11月27日月曜日

11/21 火曜初級 チャチャチャ/クイック

 こんにちは😃

火曜初級役員のたかゆきです。

寒くなってきたとはいえ、凍えるほどの寒さではないのが助かってます。


チャチャチャ④

参考動画はこちら💁‍♀️








アレマーナを集中的に教えてもらいました。
カウント2、3で女子は回転しますが、回転する際は必ず男子の方を向いてから回転しましょう🙃
特に2回目のアレマーナの時は、男子の横から入って回転することになりますが、この場合も必ず正面から入って回転するようにしましょう!


クイック④

参考動画はこちら💁









プログレッシブシャッセ、クイックオープンリバース、プログレッシブシャッセの流れを集中的に練習しました。

クイックは久しぶり?だったので、少しぎこちなかったですね。

以上です。

11月のレッスンは明日で最後!
今年も残り1ヶ月!

それでは!

2023年11月25日土曜日

11/11 土曜中級 チャチャチャ/スローフォックストロット




こんにちは、カヨです。

先日、新しいマンガを買い始めました。
エリザベス1世に仕えたウィリアム・セシルが主人公の「セシルの女王」なのですが…
史実ベースの漫画はwikipediaで展開をついつい調べてしまいます。
展開を知ってから、安心して読みたくて(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
なお、史実を調べて、読むのをやめてしまったマンガあります…

それはさておき、今回は
男性 6名
女性    7名
の参加でした!

人数が多かったですね╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯

以下、レポートです。

■スローフォックストロット
公式動画③

・ポジションを明確にしよう
初級でもやる足型なので、足型は問題ないですね!ということで、足型の確認はさらっと終わって、各ステップのポジションを先生と確認。

↓一歩一歩確認中



正しいポジションを勉強したら、次は「身体が足を通過している時にポジションを変える」事を意識しましょう。
ここで、身体と言っているのは「背骨」と置き換えてもOKです。
足を出した瞬間に「えいっ!」と変えている訳でない事を覚えておきましょう。

背骨について解説中↓



その他、
・ぶつかりそうな時の対処は?
・練習の時は終わりをはっきり決めて身体をコントロールしよう
等をレクチャーいただきました(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)



■チャチャチャ
公式動画③

・連続のナチュラルトップ(足型)
先週に引き続き、ナチュラルトップを復習です。
Jの公式動画では、簡単バージョンで全ての小節で足をかけていますが、このクラスでは正式な足型を採用しています。
今までブログに書くのを逃げ続けていましたが、今回は足型を文字起こしします。

次から、本日のブログを永遠に引用します!

↓これ!!!



なお、4&1さえ覚えておけば、23は一意に決まるので全部覚えなくても大丈夫です。

「文字じゃわからん!動画で確認したい!」という方は、YouTubeで検索すると色々でてきますよ。
簡単バージョンで説明している動画も多いので、気を付けて下さい。
簡単バージョンと正式バージョンを比較してる動画もあるので、それだと確実ですね!


・連続のナチュラルトップ(回転量)
足型がクリアになった次は回転量です。
これも、中々苦労するポイントですよね。
基本的には、壁に向ってにヒップツイストが出来るように調節すればOKとのこと(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)
今回の講座内では2回転で踊っていますが、3回転でも◎
Jの公式動画は3回転ですね。

なお、教科書を調べてみてみると、最後がロックで終る場合は3小節(15歩)で2+7/8回転と記載がありました。
細かい…!

その他、
 ・ラテンホールドのポイント
 ・楽しく踊ろうね!
などのトピックスがありましたよ╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯


男女の人数がほぼ同じだったので、写真が少なめで申し訳ないです。



ーーーーーーーー
レポートは以上です。

Jカップ後、中級の参加者が増えてきて賑やかで楽しいです。

初級は「期の始まり」がはっきりしていますが、中級は特にありません。
1ヶ月でラテン・スタンダードをそれぞれ一種目ずつ進めて行きます。
なので、いつからでも参加しやすいのがいい所です╰⁠(⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠´⁠꒳⁠`⁠⸝⁠⸝⁠⸝⁠)⁠╯


ただJカップ前は「Jカップ用の足型」をやっている場合が多いので、足型が少し難しいんですよね…

なので、初級→中級にステップアップする時は、Jカップ前を避けると安心感はあります。
あとは、月末より月初から来てくる方がわかり易いかと思います。

ということで、中級に興味が出てきたら是非ご参加下さいね!

以上、カヨでした!

2023年11月23日木曜日

11/18(土)中級教室 チャチャチャ/スローフォックストロット

(Now on air)

祝!ブログdeラジオ、放送100回達成(^o^)

 

どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「Q(キュー)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)

20197月から始まったこの放送もついに100回目となりました!いや~感慨深いものがありますね。始まった当初はまさかここまで続くとは思っていませんでした。100回を意識しだしたのは70回を超えたあたりですかね。もしかしたら、、とやっているうちにここまで来てしまいました笑。

毎回書くことがテンプレ化しているので、あまりブロガーとしての才はないかもしれませんが、ブログ書くことによって考えをまとめられたり、文章力や語彙力が鍛えられたり、個人的なスキルが少しは身についたかなーと思っております(・∀・)

さて、さすがに第1回から見ている方はかなり希少種だと思いますが、昔と今とで少しは成長はしていますかね?笑。今まで読んでくれている方も、最近知ったという方も、いつもありがとうございます。そしてこれからも是非宜しくお願いします(^^)

 

記念に放送第1回のブログを載せますね。すごく張り切り過ぎている感じが、若々しくて初々しいですね(自分談)

若者向け社交ダンス教室<ダンスサークルJ 名古屋>ブログ(レポート): /()熱田初級 ブルース/タンゴ/ジルバ (dancecirclej-nagoya.blogspot.com)

 

 

さてさて、それではいつものようにレッスン内容にいきましょう。

ベーシック強化期間につきベーシックがやりたい方はぜひ参加を!っていってたら、人が多くなりました。みんな基礎が大事だとわかってるんですね~(^-^)

前半はラテン・チャチャチャ。参考動画はチャチャチャ③です。

https://youtu.be/ArLlRFggLOk?si=kG6ZaleS54DeMybp 

 


【ラテンホールド】

男性が枠(フレーム)をつくり、女性がその中でアクションを起こす。以前のレッスンでもやりましたね。今回はよりラテンホールドというものを意識していきましょう。

モダンとラテンのホールドは違います。モダンは横長、ラテンは縦長です。

モダンでは肘を横に張りますが、ラテンのダブルホールドは肘を前に出します。個人的にはウルトラマンのスペシウム光線のイメージがぴったりなのですがいかがでしょうか?笑

↑ボクのイメージはウルトラマン!


ボディが離れているのでボディコンタクトはありません。さらにシングルホールドになると、片手しかコンタクトしていないので情報伝達がより難しくなります。

↑片手になれば情報伝達がさらに難しくなります


ここでいつも言われているように、手や肘に張りが無いと力を吸収してしまうのでリードをしても伝わらない、分からないという事態に陥ってしまいます。

これは口酸っぱく言われていますが、それだけ重要かつ意外とできていないので何回も復習してみて下さい。

 

 

【クローズドヒップツイスト】

男性が前進、女性が後退します。このとき男性は左手を下げて、後退する女性に合わせて女性の右手をちょうどいい位置にもっていきます。個人的なイメージはカーリングです( ̄▽ ̄)

 


 

↑男性、左手を下に下げる

↑女性の後退に合わせて、左手を後方に

 

後半はスタンダード・スローフォックストロット。参考動画はスローフォックトロット③です。

https://youtu.be/AfMC6jgwfyE?si=PxOaBAZoy2mQvD48 






【ライズ】

フェザーステップやナチュラルウィーブなどQカウントでライズをする場面が多くあります。特に女性ですが、右ボディをストレッチさせて伸びのあるライズを目指しましょう。このとき左わき腹を縮めないように。ボディのストレッチであって、ボディを曲げることではありませんのでご注意を。


↑のびーるのびーるストップ!

(佇むその背中は何を語るのか。)

 

【チェンジオブダイレクション】

チェンジオブダイレクション→フェザーステップの流れです。次のフェザーステップはアウトサイドに抜けていくステップです。男性はフェザーステップでボディを右に向けることになるので、逆算してチェンジオブダイレクションでは左にボディを絞っておきましょう。すると、振りかぶったところから大きく伸びやかにフェザーステップに入れます。

 

 

【スリーステップ】

左回転のステップとなりますが、男性はあまり絞ることにとらわれないように。左には絞りますが、結構そのままのイメージです。女性は身体を絞ったときに同時にヘッドまでついていかないようにしてください。ヘッドの位置を変えず置いたまま身体を左に絞る、という感じかと。そうすることによって、男性のヘッドと女性のヘッドに距離ができて大きく伸びやかなスリーステップになります。

 

↑女性の説明で男性が使われる図


(Ending)

おつかれさまでした(^^)

100回記念といえどやることは特に変わらないというね笑。今日も今日とて「One Mujic」で締めたいと思います!記念すべき100組目のアーティストは密かに応援しているこのバンドから。

地元兵庫県出身のバンドで、あのビートルズを敬愛しUKロックを奏でているバンドです。ボーカルの声がすごくきれいで、この声に合わせるように音のつくりも非常に繊細でキレイなものになっています。CM曲とかもちょこちょこやってるみたいですよ(^^)

それでは【The Songbards】で『窓に射す光のように』です。どうぞ☆

https://youtu.be/IxnepAawo-k?si=QnsUcNakuwYE-uBl 

 

 

窓ではありませんが紅葉に射す光もなかなか乙なモノでしたよ( ̄▽ ̄)

秋の名所、香嵐渓にいってきました。





これからも楽しくサークルJ名古屋の活動をお伝えしていきます!

それでは17期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next time

 

 

2023年11月21日火曜日

11/18 土曜初級 チャチャチャ/クイックステップ



こんちには、かすみさんに替わりまして土曜初級役員を務めることになりましたみれいです。


楽しく活動報告をお伝えできるように頑張りますのでよろしくお願いします!


それでは、さっそく活動報告です。




◎前半/チャチャチャ




参考動画はチャチャチャ②

足型はこちら💁‍♂️

1,オープンヒップツイスト

2,ホッキースティック

3,ニューヨーク×3

4,スポットターン toレフト



4&1のカウントは早いので全部に体重を乗せ切るのは難しいですが、23のカウントは出した足にしっかり体重を乗せましょう!

23カウントをしっかり踏みかえられない人は、3のカウントをしっかり踏むようにすることで綺麗に見えるそうですよ!




そしてもう少し踊れるようになった人向けのアドバイスもしていただきました。



ラテンのステップは踵から出ていくことはなくて、ボール(つま先)から脚を出すのが基本です。


踵から出ていく動作=膝を曲げることになる

ボールから出ていく動作=膝を伸ばすということ


という違いがあるそうで、チャチャチャの上手い人は膝が伸びてるそうです!

確かにラテンは膝が伸びていると脚がすごく綺麗に見えますよね!



そして最後に、

リズムを刻むのはボディであって、レッグではない!

ボディがリズムを刻めるようになると自然と脚でもリズムを刻めるようになる!だそう!



ん〜私にはまだよく分からない世界ですがいつかわかる日が来ると信じます。笑




◎後半/クイックステップ




参考動画はクイックステップ②

足型はこちら💁‍♂️

1,ナチュラルスピンターン SQQ SSS

2,プログレッシブシャッセ SQQS

3,フォワードロック SQQS SQQS

4,ナチュラルスピンターンの13歩 SQQ



この日はスピンターン特訓回でした



スピンターンのコツ① ダブルトラック


ダブルトラックとは相手の両脚の間に自分の右脚が入るように、相手の少し左にずれて立つことです


よくみるダブルトラックのイラスト




スピンターンをする間中、右脚は相手の脚のあいだにあるようにするのが大事です


リーダーは1歩目後退するときも、右脚は相手の脚の間に



右脚が抜けてしまってはダメの図🙅‍♀️




リーダーが2歩目の脚をつくときも相手の脚の間に


回転した後もお互いの左にずれた位置でいられるように!


回転した後右にずれてはダメの図🙅‍♀️



↑回転した後も相手の左に!




スピンターンのコツ ②内回りと外回り


回転するときは

内回りになる人(後退してる人)=小さめに動く

外回りになる人(前進してる人)=大きく動く

と回りやすいです


たしかワルツのナチュラルターンの回でも言われたような?


これを利用して、

スピンターンの1歩目は女性が右脚前進なので、女性が大きく動く


逆に

2歩目は男性が右脚を前に出すので、男性が大きめに動く


ことで回転しやすくなるとのこと!


そして1歩目は特に女性が大きく動かないといけないので、思い切って大きく右脚前進すると回りやすいそうです



たしかに、右脚前進を大きく出すように意識してみたらスピンターンが回りやすくなった気がする



でも慣れないうちは相手の脚の間に前進するって勇気がいりますよね

「相手の左にずれてたら脚はぶつからないはず!」という先生の言葉を信じて右脚前進大きく出してみましょう💃



活動報告は以上です。




サークルjにきて1年ちょっと経ちますが、思っていた以上に社交ダンスの楽しさにはまっていて自分でも驚きですが、それもこれも素敵な先生方とサークルの皆様のおかげだなぁとつくづく感じます😌


今期新しくjに来られた方々にも、社交ダンスの楽しさに少しでも気づいてもらえたら嬉しいなぁと思ってます

(このブログ見てもらえてるのかな?笑)



それでは以上、初ブログでした!











11/14 火曜初級 タンゴ/ルンバ

 こんにちは😃

火曜初級役員のたかゆきです。

最近寒なりました🥶

体調崩さないように手洗い・うがいを欠かさずにしましょう!


タンゴ④

参考動画はこちら💁






タンゴもいよいよ中級レベルに突入!
初級のステップにはないオーバスウェイもあり、細かく教えてもらいました。


ルンバ④

参考動画はこちら💁







ルンバはアレマーナを詳しく教えてもらいました。
特に2回目のアレマーナは、男性に対して横向きに入って回転をしますので、注意が必要です⚠️


以上です。

年末まで1ヶ月ちょっと。
もうすぐ今年も終わりです!

それでは!