【2018年の栄中級の最終レッスン日は12/28(金)!お間違いなきよう!】
師走!!さやです(⌒▽⌒)✿
き、気がつけばもう2018年が終わってしまう…だと…!!?!?ブログが全体的に沈黙を貫いていた間、栄教室では冬合宿の計画、チャコット杯を見据えた練習計画など…いろいろあたためていることが盛りだくさんです!これらを鮮度の高いうちにお伝えするのが来年の目標でもあります…!(もう今年は諦めている顔)
さて、本日からは11月のレッスンの模様をお送りします。今月はクイックステップとサンバ!
……実は超私事なんですが、Jカップが終わった後に諸事情で生まれて始めて身体にメスを入れた(!!)ため、顔だけ出していたものの、しばらくレッスン自体は参加を見合わせておりました。見た目めちゃくちゃ元気だったであろうに不思議でしたよね(苦笑)というわけで写真がずっと見学者の定点アングルでございます……ご了承くださいm(_ _)m
【クイックステップ】
今回はクイックステップの③からスタートです⇒動画はこちら
序盤に出てくるブイシックスの注意点は、アップダウンと方向転換に惑わされないこと!
ブイシックスの間、女子は上体をしっかりシェイプしたままブレないようにとのことです
冒頭のナチュラルターン⇒スピンターンの落とし穴!
スピンターン前のダウンでもしっかり重心を落とすこと!というお達しが
ついつい流してしまいがちですが、上体のシェイプを出す鍵になるのでおざなりにしないことが大事です。始まり出しから気を抜かない…大事ですね…!
アウトサイドで進む時のフォームの作り方
自分たちが面している方向に対して斜め方向に出ていくとアウトサイドで踊っていける
だからと言って身体全体が斜めを向くのはNGです!
【サンバ】
今回はサンバ③からスタートです⇒動画はこちら
サンバウォークの練習は横一列で!なんかミュージカル映画に出てきそうな感じで壮観ですね…(笑)
きょうはクルザードウォークなど「脚の出し方」についてかなり重点的に解説してくださいました!
また、最後のボルタで進む角度を調整することについても説明がありました。
競技会等で一斉に大人数が踊り出すと、みんな全力で動くので、ぶつからないように場所を見つけないといけない⇒ぶつからないように角度や歩幅を考えてコントロールする…これができるようになるとフロアクラフトが上達する!というわけです…実戦でも使える知識!
✿
今回は月初めとあって全体的にシンプルな足型でしたが、細かく噛み砕いた解説がとっても参考になりました…!というわけで11月レポート、まだまだ続きます!