2019年5月26日日曜日

5/25(土) 熱田初級 タンゴ&ルンバ

おはようございます。
熱田初級役員のコーセーです。

最近暑いですね。
こんなときは冷房の効いている熱田教室で、レッツダンス( ゚∀゚)つ


◼️タンゴ
本日は、モダンのホールドの組み方の話から。
今後は以下の順序で、ホールドを組むようにしましょう(・ω・)
忘れているとヌンチャクが飛んでくるそうなので、忘れないように気を付けましょう笑



🌑ホールドを組む際の順序
①リーダーが左手を出す。
②パートナーが右手でリーダーの左手を掴む。
③リーダーがパートナーを引き寄せる。この時、パートナーは身体を左に伸ばすこと。
④リーダーがパートナーの背中に、右手を添える。
⑤パートナーが左手をリーダーの右手に沿わせて、適切な位置に置く。
⑥リーダー、パートナー共に、身体を左にさらに伸ばす。

上記⑥のイメージは以下の通り(^o^)/
ここ↓から、


ここ↓に伸ばすイメージです。



上の順序でホールドを組んで、タンゴを練習しました。
ポイントは以下の通り。
・お腹(骨盤)を進行方向に向けることでPPを作る!腕を使って作るのはNGです。



・一歩目を地面に着いたら、一歩目の足で二歩目の足を引き寄せて次のステップの準備をすることで、常に動いている状況を作ること!足を出して終わらない&止まらない。
・コントラチェックは、CBMを強めにかけることで、リーダーは右のボディを前に出し、パートナーは左のボディを引く!この時に、リーダーは身体が前のめりにならないように注意。



・パートナーのスイブルアクションは、プロムナードポジションとベーシックポジションとの間でポジションを入れ換えているだけ!リーダーはコンパクトに踊ることを意識して、お腹でリードする。腕でリードしないこと。




・正しい姿勢は、肘まで意識すること!肘から先はコンパクトに。身体のトーンを強くすると、自然に肘が上がる。肘から上げようとすると肩が不自然になってしまうので注意。
・首をスッキリするとか肘を張るとか、美しく踊りましょう!

個人的には、コントラチェックが未だに上手く踊れた試しがありません。
日々、精進っすねーf(^_^;




◼️ルンバ
本日はクカラチャから。
ポイントは、身体(特にお腹の内側)を動かす意識をするのであって、骨盤を動かす意識ではない点(・∀・)
上手い人を見てると骨盤が凄く動いているように見えますが、実際は上の意識で踊ってるそうです!


ルンバのハイライトは動きを止めないこと!
丁度、今回のタンゴでも似たような指摘がありましたね(・ω・)
意識することが大切です。
41のカウントだけでなく、2も3も、ステップの間は常に身体のどこかを動かすことを意識しましょう(^o^)/

本日のなんか良かったで賞(だったかな?)はこちら↓。




さて、あとはお知らせです。
先週のうめさんのブログがまとまってたので、パクって貼り付けておきます笑

<お知らせ>
6/8()6/12()Jがお休みですのでご注意ください! 

6月からの中級講座(水曜の19時から)でも、基礎的なこともやっていくそうです。
ご興味ある方は是非ご参加をー!!!

ちなみに、6月からの中級講座は、チャコット杯の中級として紹介した足型を使うそうです。
詳しくはラインをご確認ください(_ _)
なお、6月はワルツとルンバの予定です!

さてさて、ついに5月のレッスンも終わり、8期も残すところ6月のみとなりました。
社交ダンスを始めたいなーと思ってるアナタ、土曜の熱田初級は7月から9期が開始されます。
今がチャンスです!
是非是非、見学又は体験にご参加ください(_ _)


ではでは、6月も張り切って頑張りましょー!
コーセーでした。