2022年6月13日月曜日

6/4 土曜中級 ワルツ・パソドブレ

こんにちは、カヨです。

昨日はデモ発表会にむけて練習会を行いました。
普段とは違う場所で、練習したり喋ったりと楽しい時間でしたね。

今回は、そんな練習会で突如始まったモダンリーダー陣のボックス大会をサムネにしたいと思います(・∀・)


楽しそうー!
ふと思いましたが、シャドー時の左手(パートナーと繋ぐ方の手)は、みんな形が違っていて面白いですね。


それはさておき、6/4の土曜中級は
男性 5名
女性    5名
の参加でした!

初級からのステップアップメンバーもいて、賑やかな回となりました。


以下、レポートです。


■ワルツ
足型:動画⑥

今回は、動画⑥の最初から最後まで振り入れしつつ、前半部をメインで練習しました。

・PPの形を復習!
最初に、土曜中級講座では何度となく出てきたPPの形を復習しました(・∀・)
新しい人もいますしね!
前からいたはずの自分も、未だにできてないですしね!!

PPの基本は…
下半身 進行方向に向ける
上半身 相手に向ける
でした。
イメージとしては上記なのですが、実際に身体の可動域を考えるとそんなに身体はまわらない…
という事で、上半身を優先させた結果、足は進行方向よりも少し斜め位に落ち着くはずとのこと。

・PPで進むときは、足の方向とレーンを意識!
次にPPで進んで行くときの注意点です。
PPでの足の出し方は、二本線を意識しましょう。

外側の足(相手のいない側) 横に出す 
内側の足(相手側)     前に出す 
このイメージで動かないと、自分の足が邪魔で動きにくい!




上記がうまく出来たとすると、リーダーとパートナーは、二人の繋いだ手の方向を目指して動くのではなく、お互いに別のレーンを設定して進む事になります。

なるほど…!

という事で、各カップルでお互いの進む方向を指差しで確認。
こっち!↓↓



最後に、みんなでスタンダードの基礎トレーニングをして終わりましたよー!

内容は過去記事を参照してください(◍•ᴗ•◍)

トレーニング中に期せずして目が合う二人!



トレーニングも個別にチェックして貰いました↓↓



■パソドブレ
足型:動画②

今回は、動画の足型を練習しつつも…実際はパソドブレよりもラテンの基礎について学ぶ回でした!

・骨盤は腹筋で動かす!
ラテンの基礎、8の字をモチーフに身体の動かし方を勉強。
8の字は
・ペンデュラム  上下方向の動き
・ローテーション 回転方向の動き
を合わせたアクションです。

まずはペンデュラムのみ切り出して練習。
このとき、骨盤を上下させるのは腹筋を使うとの事!
意識としては、骨盤が上がるのと反対側の筋肉を伸ばすイメージだそう。



また、そもそも骨盤って何?
股関節ってどこ??
というのを先生からレクチャーいただきました!

先生の解説を真剣に聞くメンバーの様子↓↓




その後はみんなで、8の字の練習!

練習中、先生からお直しを受ける様子…なのですが、先生が完全に後ろに隠れてますね(・∀・)



注意点を実践すると、めっちゃお腹を使います…!
いい筋トレになりますね。

レッスンの前日に筋トレに勤しんでいた人、耐えきれずに座り込むの図…



連日の筋トレ、お疲れ様でしたー!

ーーーーーーーー
レポートは以上です。

レッスンとは全く関係ありませんが、先日名古屋で行われた「全日本選手権10ダンス」へ観戦に行きました。

お目当ては、大西組!
2020年三笠宮杯の決勝でタンゴを見た時から大好きな選手!
コロナ禍なのもあって、中々生で見る機会がなくて…
今回、間近で見れて最高でした。

他にも、Tudor Andrey&吉川あみ組とか、中村エドエリ組とか、どこを見ても好きな選手ばかりで…
誰を見たらいいか分からない!
目が足りない!
という幸せな1日でした。
毎回名古屋でやってほしい…

そして、今週末はJDC中部の選手権ですね。
土曜中級講座を担当してくれている柴田先生も出場されますよー!
ということで、今週末も観戦に行ってきます(◍•ᴗ•◍)

以上、カヨでした。