皆様こんにちは✨土曜初級役員のまりこです♪
今回より土曜初級第21期がスタートいたしました🎉
今回は沢山の方が体験にご参加されました!
皆様よろしくお願いします!
初級クラスでは、初心者向けに競技ダンス10種目(いわゆる10ダンス)+パーティーダンス2種目を6ヶ月で全て教えていただけます!
役員ブログでは毎回復習のレッスンレポートを書いておりますので、ぜひお家練習にお役立てください!
読み飛ばしてレッスンレポートだけ読んでくださってOKですので気軽にお読みください♬.*゚
では今回も元気にミュージックスタート👉✨
ブルース①
▶参考動画はこちら
モダンのパーティーダンスです。
【ステップ】
いよいよダンスらしくなってきました!
はじめてホールドを組む方がほとんどだと思います。
最初は緊張しますが、しっかりホールドを組むと綺麗に動けるようになります👍
前進も後退も、男女ともに左側を向いて踊ります!
【クォーターターン】
ブルース基本の足型です。
男女とも前進と後退の2種類のみ!
男女が全く同じ歩幅でターンしてしまうとホールドの位置がズレてしまうため、後退した人は少しだけ、前進した人は大きくターンすると綺麗に向きを変えられます。
脚は相手の脚の間にしっかりと踏み込みましょう!
楽しみですね👍
ジルバ①
ラテンのパーティーダンスです。
【フォーラウェイロック】
ブルースとは違うポジションが出てきました。
男女が同じ方向を向く「プロムナード」ポジションから始まります。
社交ダンスでは色々なポジションが出てくるので覚えていきましょう💫
足を後ろや前にかける動作をロックと言いますが、ジルバでは常に後ろにロックをかけます。
すぐに踏み出せるようかかとは付けずに爪先で踏みましょう。
初心者の方は覚えることが沢山で大変ですが、すぐにできなくても大丈夫!
バンバン間違えながら覚えていきましょう💃🕺
本日のレッスンレポートは以上です!
新しい方が沢山いて活き活きしていますね🎶
楽しく素敵に踊れるよう、みんなで頑張っていきましょう!
それではまた次回のレッスンで👋