あれは5月下旬……チャコット杯直後の投稿で「来月からは元気充填してしっかり復帰します!><」とか書いといて見事に梅雨風邪に被弾…この回は気合で教室までたどり着けたのはよかったもののやはり…な感じで、ご心配おかけしました;
身体はまあまあ動いたんですが、元気に声出してしゃべれないのってそれだけでもほんと、ものすっごいストレスなんですよね~(喉をやられてました)
✿
さて、ちょっと時系列がくっちゃくちゃになりますが、タイムリーな話題をひとつ
先週6/22のレッスンは、我らが松岡先生のお誕生日でした!!
レッスン後にちょっとしたサプライズなんかもしまして
先生が大変うれしそうでよかったです!!大成功でした☆
(なんでか9割ハーレム状態(笑)なのは柴田先生+男子がカメラマンに回ったからですねw)
✿
6/15のレッスンは前回に引き続き、チャチャチャ④とスローフォックストロット⑥の2回目です!
【スローフォックストロット/柴田先生・綾子先生】
◆ライズ・アンド・フォールのこと
フォックス独特の足の使い方について詳しい解説がありました
①(ここでは左足)トゥがつく
②ヒールがつく
③体重移動
④ライズ
(他の種目は ①トゥがつく⇒②ライズ⇒③体重移動⇒④ヒールがつく だそうです)
動きのイメージは「車に乗ってて縁石に乗り上げたときのあの感じ」
身体がぶわっと1回波打つようなイメージ、ということでしょうか…\ガタンッ!/って感じですかね(擬音でごまかすパターン)
【ルンバ/松岡先生】
◆冒頭クローズドヒップツイスト⇒アレマーナへ移行するときの注意点
動画で言うところの2と3の間ですが、ファンポジションに入る前のきっかけになる4&1のカウントで、プロムナードポジション(PP)を作ります
男性はツイストシャッセで女性の方向に向き直りつつ、女性を斜め方向に送り出してからのアレマーナ…となります。踊りがグダグダしなくなったり、周りとぶつかりにくくしたりするために、ステップごとに正確な方向を捉える!というのはかなり大事な要素なんですね~
◆ハンドトゥハンド~スリーチャチャチャのいろんなパターン
この位置から、繋いだ手がどうなっているかによって、次の動作が決まります!
無意識でやってると「次なんだったっけ?」って感じでえらいことになります
A.スリーチャチャチャ(ハンドトゥハンドからの)
ここでは左手はつないだまま、右手はお互い合わせておいて回転を止めます
B.ハンドトゥハンド(スリーチャチャチャからの方向転換)
スリーチャチャチャしながら左手を離します
C.スポットターン(スリーチャチャチャからの)
ここでは右手だけお互いに合わせてます
繋いでいる手の形が微妙に変わってるの、おわかりいただけましたでしょうか…(画像が小さい~)
これらのパターンがしっかりしていると、うっかり順序を間違えちゃった!ってときにもフォローが効きます!覚えておいて絶対損はないですね~
✿
というわけでゴホゴホしながらの中での記録でした!(ちなみにこの翌日根負けして病院に駆け込みました)おかげさまでゆるやかですが回復しましたので、元気にレッスン頑張っていきたいと思います!
次回もチャチャ・スローのレポートです!
以上、さやでした~(⌒▽⌒)