2024年9月8日日曜日

9/7(土)中級教室 ワルツ/パソドブレ

 (Now on air)

どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「十八番円舞(オハコエンブ)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)

ミュージカルというものをまだ観たことがないのですが、今月開催される劇団四季の『バケモノの子』を観に行く計画をしております。スタジオ地図作品の中でもトップクラスに好きな作品で、ぶつかり合いながらも絆を深めていくアツい師弟関係とか憧れます(^-^)

そんな作品が舞台ではどんな表現になるのか、この目で確かめたいと思います!

 


 

さてレッスンの内容に参りましょう。

まず前半はスタンダード・ワルツ。参考動画は中級A Ver2023です。

https://youtu.be/6ybbxXrltJA?si=-2DQQSFJwmN5Tg1n 

 


 



【ランニングウィーブ】

ランニングウィーブは、PPから男性が女性の進路を跨いでアウトサイドポジションで後退します。よってステップとしての回転は右回転となります。男性はいいのですが、女性がこの右回転を意識してボディを右に流してしまうと、上手く入れ替わりができなくなります。

女性としては常に左側へスウェイをかけたいので、男性が前を横切るタイミングでは左回転を意識するとポジションを維持しやすくなります。

なので、男性は右回転、女性は左回転を意識するため、入れ替わりのタイミングで交差する感じですかね!

 

男性は右回転

 

女性は左回転(の意識)


【立ち位置】

ホールドを組んだ時の足元を見てみましょう。自分のつま先が、相手のつま先のラインを超えていないことがわかると思います。これは移動しているときも同じです。

ランニングウィーブで陥りやすいという、女性の過前進。勢いよく前進したがために、男性を追い越しているような状態です。これは先ほどのつま先のラインを割ってしまっているのでアウトです。サッカーでいう、オフサイドみたいな笑。

つま先のラインを越えず、正常なポジションをキープしたまま、後退と前進を行いましょう。これを踏まえると、大きく動くためには、後退している側の人が歩幅を大きくしないと動けないということですね。後退がエンジン、前進は舵取りです。

 

 

女性右足のつま先を男性左足のつま先を超えない

男性を追い越す=つま先オフサイド

 

つま先のラインを超えないこと


続いて、サークルJカップに向けて、男女逆転戦のタンゴを練習しました。


【ホールドは枠】

リーダーのホールドに対して、パートナーが合わせる。これが本来の社交ダンスの組み方です。なのでリーダーが女性に合わせてホールドを小さくしたり、変形させたりすることはあまり好ましくはありません(体格に合わせた微調整はあります)。リーダーホールドは“作っておく”もの。途中で押したり引いたりするような“作られるもの”ではありません。

まぁこれができないからずっと練習しているのですが。。。(-_-;)

 

リーダーホールドを練習中


男女逆転戦の練習は、相手のことはもちろん、自分自身のこともいろいろ気づきがあって面白いです。出ない方もぜひ積極的にレッスンに参加することをオススメします!

 

 

 

後半はラテン・パソドブレ。参考動画は中級A Ver2023です。

https://youtu.be/gatHrxHKdxo?si=gHDxAr_0jxcdWmcO 

 


 


【女性は迎えにいかない】

ラウンドウォーク→プロムナードtoPPの流れです。

アペルを踏んだ後にホールドを組む形になっています。よくある、組んでからアペルではないのでラウンドウォークを急がなくて大丈夫です。

お互い前進をしながら組むのですが、女性はそのまま進行方向に進んでもらえればOK。離れていることで男性側が何かアレンジを加えることもありますので、男性が来るのを期待しましょう笑。

 

 

続いて、ラテンも男女逆転戦のルンバを練習しました( ̄▽ ̄)

ベーシックの足型なので、普段であれば苦戦しないはずですが、立場が変わるととたんに分からなくなるものですね(^-^;

 



 


 

(Ending)

おつかれさまでした(^^)

今日の「One Mujic」はボクが学生時代に長くハマっていたバンドから1曲。

 

最近の世の動きをみて少し思うのは、色々なことを小綺麗にしすぎているんじゃないかという点。代表的だと思うのは、幼稚園や小学校の運動会等で順位をつけないという話です。みんなを一番にして“あげる”とか、子どもでも大人でも、悔しい、悲しい思いを“させないこと”が本当に良いことなんだろうか?と疑問を持っている人はおそらくボクだけではないのかなと( ̄▽ ̄)

持論になりますが、悲しい悔しい不甲斐ない妬ましいとかマイナスと呼ばれる感情もあるから、人間は複雑で難解で面白いのかなと思います。

 

さて前置きが長くなってしまいました。今回の曲の曲調はかなりポップです。が、歌詞はしっかり世に訴えてかけています。学生のときに聴いてこれに深く共感しました。まぁこういうちょっとダークなものに憧れていた時期でもありましたが笑

いまは改名してsajiという名前で活動しているバンドですが、お勧めなのでぜひ。それでは【phatmans after school】で『マイパレット』です。どうぞ☆

https://youtu.be/mhKaLykpSLg?si=plomoCo9w2rsnaFW 

 

 

 

ここで突然ですがご報告です。長い間放送してきたこのブログdeラジオですが、この249月をもって、ついに終了となります!おそらく次回が最終回になるかと( ̄▽ ̄)

軽い気持ちで始めたこのスタイルを引くに引けず約5年、ここまで何とかやってきました笑

ちょっと感慨深いものはあり、ここに書き綴りたいところではありますが、次回に持ち越そうかと思います!最後までよろしくです。

 

 

それでは18期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next FINAL time