<ダンスサークルJ 名古屋>は、名古屋市の熱田と栄で活動している若者向け社交ダンスサークルです。 初心者講座と中級クラスがあり、まったくの初心者のための初心者講座には毎回20名以上の人が参加しています。水・土は熱田区、火・金は中区栄で、活動中。 毎週のダンスのレッスン以外にも、懇親会、合宿、ダンス大会、バーベキューなどなどいろいろなイベントが企画されており、毎週楽しみながら参加できます。

2025年3月30日日曜日
3/29 土曜初級 パソ/ジャイブ
2025年3月29日土曜日
3/19 水曜中級 ワルツ/パソドブレ
みなさん!こんにちは〜🙌
水曜中級役員のりさです!!
今回は久しぶりなメンバーも多く嬉しかったです!
それでは、レッスン内容に参りましょう♪
前半【ワルツ】
足型:ワルツ⑦
レッスンの様子をどうぞ〜!!
後半【パソドブレ】
足型:パソドブレ①③⑤
レッスンの様子💃
2025年3月28日金曜日
3/22 土曜中級 チャチャチャ /ルンバ/スローフォックストロット/タンゴ
今回は男性2人、女性2人の参加でした。
以下レポートです。
【チャチャチャ】
参考動画は⑤です。
•ツイストシャッセ
3のカウントのところはボディを残してしっかり絞ってから4&1で一気に動くイメージです。
他のステップでも音を外さない範囲でカウントを長く取るところと短く取るところを工夫してみましょう。
•サーキュラーヒップツイスト
男性は左足を右足の後ろにかけます。左足のヒールをつくときに少し向きを変えます。
女性はスイブルして前進します。
また、女性の腕の形を変えないように男性は調整しましょう。
スイブルと体重移動は以前レッスンした「ルンバ中級C」のスイブルズと似てますね。
参考動画は⑤です。
•フォーラウェイリバース アンド スリップピボット
男性はフォーラウェイリバースの2歩目はインサイドパートナーでの前進です。2歩目をつく前に後退の動作に入らないようにしましょう。
•チェイス(1面)
チェイスの後は中央斜めに向かって進んでいきます。
•パッシングナチュラル
壁斜めの方向にPPで進んでいきます。
•アウトサイドスピン→チェックドナチュラルピボット
回転量が足りないと次の2面に入れなくなってしまうので多めに回るのを意識するとうまくいきます。
2025年3月26日水曜日
3/25 火曜初級 パソ/ヴェニーズ/タンゴ/チャチャ
こんにちは!
火曜初級役員のたかゆきです。
花粉の量が毎日すごいですね。春の訪れを感じます。
名古屋でも桜が開花しました。
パソ①
ヴェニーズワルツ①
タンゴ
チャチャ
2025年3月23日日曜日
3/15 土曜初級 サンバ/スローフォックストロット/タンゴ/ルンバ
皆様こんにちは✨土曜初級のまりこです♪
最近AI生成の動画にハマっています。
MVやコメディなどあらゆるジャンルの動画が今やAIで生成可能ってすごいですよね🥳
AIが作ったラジオを見た時はついにここまで来たか…と思いました。
AI生成というと全部自動で作ってくれるようなイメージを持ちがちですが、AIにどのように作ってもらうか指示を与えるのは人間ですので、やはりまだ人間のセンスが求められるところです。
また、特にダンスについてはまだまだAIには難しいようで、「揺れること」とか「腕を振り回しながら歩くこと」だと思ってる節がありそうです。
特に感情表現が苦手なAIにとって、感情を可視化するダンスを理解することが難しいのだと思います。
社交ダンスだと、ラテンのアームワークみたいな動きもまだ無理でしょう…
ダンスの存在自体が「人間らしさ」の象徴である、というのはとても興味深いですね。
人間にしかできない愛すべき文化、誇りを持って行きましょう💃
では今回も元気にミュージックスタート👉✨
サンバ④
【プロムナード&カウンタープロムナードラン】
【L:ステーショナリーサンバウォーク
P:スリーステップターン】
ルンバ(Jカップ新人戦)
スローフォックストロット②
【フェザーステップ】
【スリーステップ】
タンゴ(Jカップ新人戦)
2025年3月20日木曜日
3/18 火曜初級 フォックス/パソ/ワルツ
こんにちは!
火曜初級役員のたかゆきです。
今週はとても寒かったですね
来週からは暖かくなるようなので、早いとこ暖かくなってほしいです。