(Now on air)
どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「J’s16 (ジェーズシックスティーン)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)
梅雨入りして間もなく、大雨に見舞われました。皆さん大丈夫でしたか?当日、仕事終わり名古屋駅付近にいましたが、新幹線の運休・遅延によって見渡す限り人でいっぱいでした。幸い地下鉄利用者だったので、そのあたりの影響はなかったのです。これから雨の季節になるというのに、ちょっと先が心配になる梅雨入りですね(-_-;)
しっかり天気予報をチェックしてから出かけるようにします!
それではレッスンに参りましょう!まずはラテン・パソドブレ。参考動画はパソドブレ⑤です。
【フォーラウェイリバース】
フォーラウェイリバースはホールドを組む必要がありますが、入る直前は離れていても問題ありません。女性は左足前進、男性は右足後退から入るので、この段階で組んでいなくても次の男性前進、女性後退のタイミングでホールドを組んでいればOKです。
組まなきゃいけないと思って、ポジションを気にしすぎないようにしてください。
【トラベリングスピン】
スピンのときに女性の手が離れるときが見受けられますが、これは主に女性側に要因があるとのこと。レッスンでよく女性の手は固定と習いますが、それを意識するあまり、引く力が働いていませんか?男性が手を離した瞬間バランスを崩すことがあれば要注意。
引く力ではなく、外へ張る力を意識しましょう!
【アントルラッセ】
アントルラッセのあと、男性がどこにいるのか分からくなる問題。これは男性側が手本通りの方向に行こうとして、回転の途中に進路変更することで起こる事象です笑
男性は向かって女性の右側を抜けたら、そのままの方向に進みましょう。男性が途中で進路変更したことに女性は気づくことができませんのでご注意を。
そして後半はスタンダード・ワルツ。参考動画はワルツ⑦(後半)です。
【ピボットとスピン】
同じ回転動作のピボットとスピン。言葉が違うように、動作も少し異なります。今回教えてもらったのは、身体の軸の違い。
スピンは回転する軸足上に身体のセンターラインをもってきますが、ピボットのときの身体のセンターラインは回転する軸足ではなく、開いた両足の間になります。やってみると正直無理じゃないか?と思いますが、ようは意識が大事。ピボットはお互いのポジションが壊れやすいのでしっかり押さえておきましょう!
【コントラチェック】
今回のルーティンにあるコントラチェックは拍が長い…!しかもスリップピボットからすぐにコントラチェックに入るような、あまり見かけないルーティンでもあります。
社交ダンスは常に動き続けることが原則、拍が長いということはその分、余白を作っておかなければなりません。女性の場合、コントラチェックに入った瞬間、ウエイトを完成形の位置に置いてしまうともう後は動けなくなってしまいます。なので、左足から徐々にウエイトをずらしていくような余白を作っておきましょう。
すみません。今回はちょっと写真が少なめです(;・∀・)
(Ending)
おつかれさまでした(^^)
「雨」をテーマにしたもの、そのほか「虹」「傘」など雨を連想させる曲はたくさんありますよね。止まない雨は無いとか、雨降って地固まるとか、人の心情を表現するのに適しているんでしょうね( ̄▽ ̄)
さて、先日の大雨もありましたし、せめて気持ちだけでも明るくいきたいので、今日の「One Mujic」は虹をテーマに1曲。小さいころ観ていた幼児番組の楽曲の中で一番好きだったかもしれません。そのまま「にじ」という名曲もありますが、ボクはこちらの方が好みでした。あったわーと懐かしんでくれる同士がたくさんいるはず笑。歌のおねえさん、はいだしょうこさんバージョンでお届け!
それでは【はいだしょうこ】で『にじのむこうに』です。どうぞ☆
来る8/5~6夏合宿の本出欠を今月中には取りたいと思っております!その際はできるだけ“未定”の回答を避けていただきたいので、何卒ご協力のほどお願いします。
それでは16期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)
See you next time →