2020年2月28日金曜日

2/27(水) 熱田中級 ルンバ&タンゴ

ども、コーセーです。

コロナウイルスが猛威を振るってますね(・_・)
3/8の競技会も延期になり、気が抜けた感じの今日この頃です。

直近のライブや舞台も中止になってるみたいで、参加を予定していた方の嘆きをちらほら聞きます…。
個人的に、ダンス以外では、映画館が営業停止にならないか気になってます。
3月はBTTFシリーズの三作全部が毎週スクリーンで見られる貴重な機会があるので、見られないとなると結構凹むなー(-_-)
学校も休校になるようで、とにかく、これ以上影響が広がらないことを祈るばかりです(_ _)

さてさて、そんな状況ではありますが、サークルJは活動中です。
今回はルンバ&タンゴの最終回!
というわけで、ルンバからー。


・リーダーのリードに関して
いくつか指摘がありましたが、ポイントをかいつまんで紹介します(・∀・)

スリースリー
リーダーの手の位置は、パートナーが腰に力を入れてターンしやすい高さに置きましょう。



リーダーはパートナーの動きを受けるだけで、力をいれて回さないようにー!
逆に言うと、パートナーは自分から回りましょう。

スパイラル
上ではなく下方向へリードします。




上方向にリードするとパートナーの回転を邪魔してしまいます(・ω・)
なお、パートナーのスパイラルの足型は右足前進して、右足で回りきります。








スポットターンのように回らないように注意です!

ランジ
リーダーはパートナーを引っ張らないこと!
今回の足型は、オープンヒップツイストの変形ですので、リーダーはパートナーの形を意識して踊りましょう。



・ベーシックの動き
足型が頭に入ったところで、基本的な動きを思い出しましょう!

ステップをするたびに足を伸ばし、足を床につけたら、股関節を後ろに入れるようにボディを使いましょう。
この時、頭を動かさない様に!
耳の下に膝があり、その線上に体重が入るイメージです。



足先は、かかとを内側にいれて、トーとヒールがフラットに床に着く様にステップをします(・ω・)
後ろ足は外側に抜けていく様に使いましょう。



この時、ヒップが上に上がると正解です。
後ろ足を使いきることを意識し、足の裏がめくれ終わるところまで使いましょう!

続きまして、タンゴ。

・ダブルリバーススピン
足型としては、まずパートナーが回転の中心となってヒールターン。
次にリーダーが回転の中心となってトーピボットをします。
この時、周りを回る役目の人(前半はリーダー、後半はパートナー)は、横に動くことを意識します!



具体的にはリーダーの二歩目の右足とパートナーの三歩目の右足ですね(上の写真はリーダーの二歩目)。
リバースターンは横に動くこと!
覚えておくと色々使えそうなポイントですね(・∀・)

また、パートナーは三歩目に乗らずに、四歩目をロックします。
この時、リーダーはステップがないため、リーダーとの距離が詰まりがちです!
パートナーは四歩目のロックで二人の位置関係が適切な距離になるよう、三歩目をステップする位置を調整しましょう(・ω・)

・ファーラウェーリバース&スリップピボット
長い名前で難しい足型です(・_・)
ただ、いくつかあるポイントを確実にこなせば上手く回れるはずなので、一個一個丁寧に確認しましょう!

まずはポジション。
ベーシックポジションから始まり、二歩目でPPになって後退します(ファーラウェー)。




その後、三歩目の終わりでベーシックポジションに戻って、四歩目でベーシックポジションのままピボットをします。






というわけで、ベーシックポジション→PP→ベーシックポジションという様に、四歩の中でポジションが何度も変化するということを理解しましょう!

前後に足が開くときは前の足に乗ることが原則だそうで、後ろ足に体重を乗せないようにします。
従って、ファーラウェーで後退するときは、足を先に出して後ろ足を床につけても、ギリギリまで乗らないようにします。






体が先行して後退しないように注意しましょう!

また、三歩目のスリップピボットの入り口では、パートナーは右足を小さくロックのような意識で後退です。
リーダーと離れず近いところへステップすることがコツです(・∀・)
その際、パートナーは左サイドをリーダーの右サイドに与えて(押し付けて)回ることが大切です!

ちなみに、この三歩目の終わりで上記のようにパートナーがリーダーの動作を利用してPPからベーシックポジションになることを、「スリップ」というそうです。
というわけで、この足型の名前は、ファーラウェー(で後退して)リバース(回転(左回転)に回転しながら)スリップ(の動作をして、最後に)ピボットをすることから、このように長い名前がついているみたいです
勉強になります(・∀・)

それから、この足型を踊る間、パートナー顔を左を向き続けると良いそうです。
PPになっても左向きです!
PPではパートナーが右を見るのが普通ですが、右を見ると体が緩みがちで上手くポジションをキープできないからみたいです。
試してみましょう(・ω・)

最後にこの足型は、リーダーの足型で、パートナーが動きすぎないことが上手く踊るコツとなります。
というわけで、パートナーの皆さん、たまにはリーダーに華を持たせて丁寧にフォローしてみてください(_ _)

さてさて、こんな感じでレポートを終えまして、以下、事務連絡です。

3月末と4月頭の合宿とお花見ですが、現時点では開催するか否か判断できないので、開催する方向で順次出欠をとる予定です。
ですが、このような状況ですので、適宜、開催or非開催の判断をしていきます。
その辺り、ご理解をよろしくお願いします(_ _)

ではでは、皆様、体調に気を付けて、元気にお過ごしくださいノシ

2020年2月24日月曜日

2/19(水)熱田中級 ルンバ・タンゴ

どうも皆様ステイシーです\('ω' )/

今回はルンバ&タンゴ3回目です!それでは張り切ってまいりましょー!

ルンバポイント
・スピンの軸の作り方のイメージはおでん
・スリースリーで女性がスポットターンした後、右手は元の位置に戻す
・スリーステップスピンは足を閉じて回る
・特にスリーとフォーの間を強調して踊る
*---------------------------------------------------------------------------------------------*
・スピンの軸の作り方のイメージはおでん
本日のお悩み相談「軸がぶれる」
ということで軸の作り方です!
☆鏡で自分の目を見ながらツイストし、頭がぶれないところを探す
☆目を動かすとブレるので、目線は固定
☆回転を散らかさない、その場で回る意識
☆体の軸を串、体をこんにゃくやはんぺんのイメージ
おでんの具を先に回しましょう、串が先はダメです。
また、具は串にひっつかせずに揺れるようにしましょう。

・スリースリーで女性がスポットターンした後、右手は元の位置に戻す
スポットターンを
回る前と
回ったあと
女性の右手の位置は元の位置になるようにしましょう!
あんまり離れると男性が手を取れなくなっちゃいます。
またここのスポットターンで女性が一歩目前進する際、男性の右手は女性の右肩から自然に滑らせて、女性が振り返るタイミングでは女性の右手を取っている状態にします。
…伝わる?

・スリーステップスピンは足を閉じて回る
スリーステップは足を閉じた状態で回るのがポイントです。
左足で回る→踏みかえる→左足で振り返る→踏みかえて左足で下がる
といった流れです。
ちなみにスリーステップスピンは片足で回りますが、この前に出てくるスパイラルは両足で回ります。

・特にスリーとフォーの間を強調して踊る拍
拍と拍の間を意識して踊ることはすでに再三言われておりますが、その中でも特にスリーとフォーの間を長めにとる意識をすると良いらしいです。
「ワンエンツーエンスリーーーエンフォー」といった具合です。

続いてタンゴ!
タンゴポイント

・チェイスの女性は左足を持ってくるのではなく、体を回す
・ダブルリバースの回転の際、女性の頭は左にキープ
・自分の体の中にコネクションを作る


*---------------------------------------------------------------------------------------------*
・チェイスの女性は左足を持ってくるのではなく、体を回す
チェイスの女性の足を後ろに持ってくる動きは、左足を持ってくるのではなく体(骨盤)を回します。右足で体を持ち上げて、よっこいしょと回ります。
と言ってもわかりづらいので…

おさわりタイム♡
…じゃなかった実際に触って教えてもらいました。ぐりんぐりんしてました。

・ダブルリバースの回転の際、女性の頭は左にキープ
ダブルリバース出回ると勢いで頭が持ってかれてしまいがちですが、そこは何とか我慢して左にキープするように気をつけましょう。

・自分の体の中にコネクションを作る
ホールドの注意点は相手につかまりすぎないことです。自分の足で立ちましょう。
まず自分の中にコネクションを作ってから、相手とのコネクション(ホールド)を作ります。

 
 自分の中のコネクションができている例としてわかりやすいのが相撲の「四股」だそうです。
四股のポイントは
①膝で体重をかけて骨盤を持ち上げる
②股関節で体重を持ち上げる
です。膝を上げるのではなくて、地面についてる方の膝で支えるんですね。
これであなたも立派な四股マスター!


…?

なんだかいつもに増して女性のポイントメインだった気がしますがお許しください。
それでは今回はこの辺で。バイバイ!


2020年2月22日土曜日

2/15(土)熱田初級 クイック/ジルバ

(Now on air)
始まりましたー!サークルJ熱田初級のブログdeラジオ「Xダンス(テンダンス)」。

お相手は、現在中部圏に在中し北陸圏に本社を置く企業に勤め九州地方と関東地方の両親を持つ兵庫県育ちの関西人、役員DJのゾノです(^-^)
…ちょっと自分の取り巻く環境を整理してみたんですが、なかなかハイブリッドじゃないですか(純日本人)?笑。地方が違うとモノの名称が違ったり、方言があったり、同じ日本なのに文化が違って面白いですよね。ここ中部に来た時に衝撃だったのは「ケッタマシーン」ですね。ナチュラルに話に出てきて身体中“?”になりました()
皆さんはいかがでしょうか?地元一筋の方ももちろんいるでしょうが、もし全国制覇している人がいるのであればお目にかかりたいものです(´-ω-`)。サークルにいると全国様々なところの人がいるので、話していると自分の中で地図が広がるみたいで面白いです。皆さんも世間話程度に話してみてはいかがでしょうか?(^^)


さて、今日はスタンダード種目の「クイックステップ」から!
参考HP動画はクイック①です。



【踊る方向を認識する】
今日の1番のポイントですね。先のレッスンでLOD(Line Of Dance)に従って踊る、ということはもうわかっていますね?ざっくりダンスフロアを反時計回りに進むことなのですが、足型を意識するあまり進む方向が分からなくなるのは本末転倒です。交通ルールは守りましょう(´-ω-`)。ということで、ホワイトボードでお勉強~




自分がいまどこに向かって踊っているのか、これは常に頭に置いておきましょう。

【スピンターン】
今回のステップで進行方向が分からなくなる樹海に迷い込んでしまいがちなのは、この「スピンターン」です。男性視点になりますが、①壁斜めに前進→②逆壁斜めに後退→③シャッセで壁斜め方向の向きに。
ただ、言うは易し行うは難し…。ホールドを組んで向きを変えるのって難しいんですよね(*_*)。特に最初のうちは優しさの遠慮から回転不足が多発します。なので自分が思っている1.3倍くらい回ってみましょう!やってみると案外いけるかもしれませんよ( ̄▽ ̄)

スピンターンについて補足しておくと、このステップは「ピポット」と「スピン」の2種類のターンから成るステップです。回転の際に両足の膝の向きがバラバラになるとうまく回れないので、常に膝を揃えて(つま先を揃えて)回ることを意識してみてくださいね。

ナチュラルターンから左足後退

①壁斜め

②逆壁斜め

②の続き

③シャッセして壁斜めへ

【ロックステップ】
社交ダンスの基本は男女の足が交互になるインサイドですが、お互いの足が外側になるアウトサイドも存在します。後半にあるこのロックステップも、男性は右足を女性の外側に出してアウトサイドで踊りましょう!


↑男性右足を外側へ


【ライズ&ロー】
スタンダード種目(タンゴを除く)は身体の上下運動がありますよね。上に上がることをライズ、下がることをローと言います。そして種目別に運動の大きさを順に表すと、ワルツ>スローフォックス>クイックステップとなります。今回のクイックは一番小さいですが、だからこそおざなりにしてしまわないようにしましょうね。

ちなみにカウントでQ.Qの部分がライズで~す(´-ω-`)


【ポイズとバランス】
ポイズとはダンスを踊る時の姿勢です。女性のポイズは上体が反っているので重心が後ろになっていそうですが、バランスをとるためにしっかり自立しています。
ポイズのままライズしても後ろに倒れてしまわないように、前体重で前の方で踊ることを意識しましょう。壁に向かって立ち、ライズしてみましょう。いかがでしょうか?前体重にならないとできないと思います。これがバランスですね。
ポイズとバランスは別腹なのです。


男女ともにライズ。バランスが大事

反省…?(笑)

今日は人の回転が早く、たくさん踊りましたね(^^)


(・ω・)b


それでは後半、お久しぶりなジルバです☆


【基本姿勢】
ジルバの基本姿勢は男女が同じ進行方向を向くプロムナード・ポジション、通称PPです。最初のベーシックムーブメントはこのままの状態で踊ります。なので後退するときも膝の向きは進行方向に向いたままですよ!…ボクは今まで間違ってました()

ちなみにPPのまま後退することをフォールアウェイといいます。

P・P!


【プレイスチェンジ】
男性の左手が上がったら女性が前に抜けるステップですが、抜けていく際、女性の左手は自分の身体の前に抜きましょう。後ろに抜いてしまうと男性の右手と交差してしまって上手く抜け出せなくなります。




【ウィンドミル】
両手をつないだ状態(ダブルホールド)で男女のポジションを入れ替えるステップですが、入れ替わる瞬間は身体の厚み分ズレるだけでいいんです!なので男性リードはそんなに手を動かさなくて大丈夫。最小限の範囲で省エネリードを目指しましょう(‘ω’)

スッと

ヒュっと


【カードル(クレイドル)
男女が同じ方向を向いたまま前後に動くこのステップの意味は“ゆりかご”なのだそう。確かにそう見えなくもないですね。

男性リードですが、女性を左回り(反時計回り)に回すときは、左手を横にして女性の右手と垂直関係になります。反対に女性を右回り(時計回り)に回したかったら、左手を縦にして女性の右手と正対関係になります。ラテン種目において習得必須なので、ここいらで覚えちゃいましょう!


↑左回転(反時計回り)用

↑右回転(時計回り)用

ジルバは以上!次やるのはいつでしょうね?
忘れたころにやってくるので、油断しないでくださいね(=゚ω゚)

そして最後はもう恒例になってしまったスクワットで締めます。しんどいですが、足腰を鍛えて損はありませんよ!…と、自分を励ます今日この頃()


おつかれっした~


(Ending)
…気づいてしまいました。前期も含めて半年以上もこの番組で曲紹介しているのにデュエット曲を1曲も紹介していないことに!男女で踊る社交ダンスサークルの一員なのに!()

と、いうことで毎回1曲を紹介する今日の「One Mujic」は、番組初の男女デュエット曲。言わずと知れた名曲ですねー。リリースされたのは確か、ボクが小学校低学年の頃だったので、同じ年頃の方は思わず懐かしくて「ああ~」ってなるんじゃないでしょうか?(^-^)。曲名で分からない方もサビを聞けばわかるかも。ストレートな歌詞が染みますよね。
それでは【HY】で『AM 11:00』です。どうぞ☆
~♪
https://youtu.be/_FdK-VL0Y5g 




最近コロナウィルスが世間を騒がせていますね。社交ダンスは他人との接触を避けられないスポーツですが、自身でできる予防はしっかりして無理のない範囲で楽しみましょう♪


それでは10期熱田初級不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)
See you next time →



以下ご連絡です↓
3/8 競技会ツアー
3/2829 合宿