2022年7月30日土曜日

7/26 火曜初級 ルンバ/ワルツ

こんにちは!
火曜初級役員のたくやです!

気付いたらもう7月が終わってしまいますね…
私事ですが、社交ダンスを始めて7月でちょうど1年が経ちました🥳
最初は足踏みもままならずずっとアワアワしていましたが、1年も経つとできる足型が増えていき、大変さより楽しさの方が勝ってきたように感じます😊

7月から多くの新人たちが来てくれていますので、社交ダンスの楽しさを感じてもらえたら良いですね😁


さて、今回のレッスンの報告をします。

今回も多くの方に参加していただきました!人が多いと賑やかで楽しいですね!


前半はルンバです💃

足型は以下の通り
オープンヒップツイスト
ホッキースティック

前回のレッスンではシャドーで足型を覚えるだけでしたが、今回は実際にカップルで組んで踊ってみました!
ルンバは男性の足型と女性の足型が全く違うので、各々がしっかり足型を覚えないといけないですね🤔

オープンヒップツイスト、ホッキースティック


・男性の足型
男性は前進後退をしているだけのシンプルな足型ですが、左右の足の体重の踏みかえをしっかり意識する必要があります。


2で前進し左足

3で位置は変わらず右足へ

4で足を閉じて左足へ



目指せルンバマスター!


後半はワルツです🕺

足型は以下の通り
チェンジステップ
ナチュラルターン
チェンジステップ
リバースターン


・回転

ナチュラルターンは時計回りに回転します。
前半で3/8回転、後半で3/8回転します。

リバースターンは反時計回りに回転します。
前半で3/8回転。後半で3/8回転します。

しっかり方向を意識して踊りましょう!


・外回りと内回り

ナチュラルターン・リバースターンで回転をする際に男女ともに同じ足型を踏んでしまうと、立ち位置がずれてしまいます。
前進する人は大きく前進し、後退する人は小さく後退します。
それによって正しい立ち位置をキープして踊ることが出来ます。

ナチュラルターンでは…

前進は大きく、後退は小さく!



ひたすらワルツ!


レッスンの内容は以上です!


Jカップの募集は間もなく締め切りとなります。

7月スタートの火曜初級の新人たちも何人か参加していただけるよう嬉しいですね😀

今回の新人戦も熱くなりそうです🔥

ご参加まだまだお待ちしております!


以上、たくやでした!


2022年7月28日木曜日

7/16 土曜 中級 ルンバ・タンゴ

 こんにちは、カヨです。

デモ発表会が終わりましたね!
参加者の皆さん、お疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)

次のイベントはサークル競技会「Jカップ」です。
現在、参加者募集中なので、新しく参加された方も是非!
お待ちしております(人*´∀`)。*゚+

詳細はLINEのノートを参照ください。


それはさておき、今回は
男性 1名
女性 4名
の参加でした!

男性が少なく、危うく女性のシャドー回となるところでした…!




以下、レポートです。

■ルンバ
足型:動画⑥
足型は最後まで教えていただきました。

・リードを伝える、受取るには?
オープンヒップツイストの変形で、男性がランジするステップをモチーフに、リード&フォローについて勉強!

オープンヒップツイストで女性がスイブルした後、次の一歩を踏み出すためのリードは、男性の左足→右足への体重移動で行います。
手で「えいっ!」と動かしている訳では無いんですね。


女性は、男性の体重移動のリードを受けて足を出します。
このとき、リードを察知するために女性の手は最初の形をキープしましょう!

コネクションしてる手を支えに使ったり、緩めたりするとセンシング力が落ちるので注意です。

という事で、先生と実践!

まずは男性!
女性側を体験して感覚を掴みます。



次に女性側も実践です。

体重移動から来るリードを感じてから、前進してくださいね…?



このときは、失敗…(๑´•.̫ • `๑)

そういう時もありますね!

その他、
・体重移動について(ウォーク)
・体重移動について(スイブル)
など、ベーシックな要素についても教えていただきましたー!


■タンゴ
足型:動画⑥
足型は最後まで進みました!

・コントラチェックとは着地である
今回の見せ場といえば、コントラチェックとスパニッシュドラッグ。
タンゴと言えば…!というステップで、テンションが上がりますね!

…と言いつつ、個人的にはコントラチェックが苦手です。
高確率で、相手のバランスまで崩しにかかっています。
この機会に練習します(๑´•.̫ • `๑)

まずは、コントラチェックのベースの形を勉強。
それが、これ!
イメージは「バラシュートで着地する時の姿勢」とのこと。


まずは一瞬でこの形を作れるようにしましょう!
みんなで、練習ー

この着地姿勢をベースにシェイプをつける事で、女性や男性のフォームになります。
なお、シェイプを出す時は、ねじったり変なスウェイをかけるのはNGとのことですよ…

着地姿勢をベースに、シェイプを作ったのがこちら!

いい感じに決まってますね!


・スパニッシュドラッグをちょだけ練習!(詳細は次週)
もう一つの見せ場、スパニッシュドラッグ。
まずはヘッド位置の基本のおさらいです。

  ・左足体重の時 ヘッドは左足の上
  ・右足体重の時 ヘッドは右足より左


ドラッグのときも、上記を守るようにしましょう。
特に右足に乗ったとき、右にヘッドが入りがちなので注意です。
スパニッシュドラッグは、次の週に詳しく説明するとのことでしたので、今回はこの部分にフォーカス!
この時点で残り10分くらいでしたし(◡ ω ◡)

という事でみんなで実践!


見つめ合うところも、いい感じですね!



ーーーーーーーーー

レポートは以上です。

最近、NOTEで不定期連載されている「リーダー修行記」を楽しみにしています。
タイトルの通り、作者「けやき」さんによる女性のリーダー修行記録。
リーダーとパートナーの違いが、軽快な文章で綴られています。

私の好きな回は…
 ①『リード』というワードで先生がハイドになる件について
 ⑨リードとは『信じる』ことと見つけたり
 ⑩パートナー先生にリーダーを習ったら大失恋した件
です。

彼女曰く
「ハイドの指導にめげず、パートナーの「殺すわよ」という圧にも心折れず、艱難辛苦を乗り越えて続けた勇者だけがなれるもの。それがリーダー。」
とのこと…

…リーダー各位…大変ですね!

と完全に他人事で雑な感想を述べて、終わりたいと思います。


以上、カヨでした!

2022年7月24日日曜日

7/23(土)中級教室 タンゴ/ルンバ

(Now on air)

どーも!サークルJ中級教室のブログdeラジオ「14ALL(ワンフォーオール)」、パーソナリティの中級役員DJのゾノです(^-^)

この前本っ当に久しぶりにプールへ行ってきました。小学生のころは夏休みに毎日のように近くの市民プールに行っていたのですが、大人になってからはそれこそ初めてのプールだったかもしれないです笑(記憶はあいまい)。今回豊橋の方までいったのですが、広くて開放的でファミリー層が多かったですね。流れるプールやスライダーもあって、波の出るところもありました。リゾートホテル併設なので、綺麗ですしプール利用客はホテルの温泉も割引価格で入ることができます(^-^)。プール後の温泉は最高でした!

まだまだ天気は不安定ですが、合間をぬって夏を楽しんでいきましょう(^-^)

 

では早速レッスン内容です。まずはスタンダード・タンゴ。参考動画はタンゴ⑥です。

https://youtu.be/UWYb-50kzFA 

 

あれ、いつの間にカメラ目線の人が…笑

【スパニッシュドラッグ】

タンゴでよく組み込まれている人気フィガーの一つ。プロ選手のそれをみて憧れるのですが、見るのと演るのでは段違いですね(-_-;)。。。ということで練習しましょう!

重心が右から左へ(女性は逆)移動したときに重心の高さが変わらないように気を付けましょう。足を広げるのでその分低くはなりますが、意識的には腰の高さがそのままスライドさせる意識をもちます。足は固定せず、横に広げて下さいね(^-^)

女性は余力が出てきたらドラッグした後にスウェイを少々。あまり大きいスウェイでは戻り切れないので、小さめでもOKです!

 

↑ドラッグの練習!

【ネックアクション】

本日のメインどころ。タンゴは他のスタンダード種目に比べて、パフォーマンスが高い種目です。少し悪い言い方をすると“ハッタリ”がよく効く種目です。確かに他種目に比べると激しい動きが多い気がしますね(-)

そのハッタリの一つがネックアクション。ネックの可動範囲は左右45度で、90180度回す必要はありません。ただ気を付けてほしいのは、ネックだけの練習をしているとおそらく首を痛めてしまいます。痛めないためにはボディを引き上げて土台に張りを作ることが大事です。これがないとグキッといっちゃいます。

ちなみに上手な人が45度以上回しているように見えるのは、+@背骨を使っているからだとか。先は長いぜ…( ;;)

 

 

後半はラテン・ルンバ。参考動画はルンバです。

https://youtu.be/Q4am0rpenWk 

 


【ホールド】

手を上げたとき、女性の手は垂直に固定します!その手に対して男性がリードをするので、変に傾いていたりよじれていたりすることが無いように。

↑垂直の手に対して、

↑右回転のリードはこんな感じ

ホールドの話は前回もしましたが、今回は力を外に使うというイメージをお話しいただきました。例えば、後退方向バックバランスになってしまったとき、男性の手をつり革のように引き寄せてしまうのは、力を内側に使っている証拠。ホールドの力が外側に向いていると、男性がバランスを崩したことにすぐに気づくことができ助けることができます。

つまり男性に助けられるということは力が外に向いています。不安かもしれませんが、男性に預ける勇気も大事です。もし万一助けにこない男性がいたら、そのときはその人との付き合い方を考えましょう笑


↑男性側の感覚を体験中 

【スライディングドアーズ】

“スライディングドアーズは浮気のダンス“という格言をいただきました笑。

その訳は、お互いにアピールする対象がカップル(組相手)以外の人だからです。アピールする対象というのは端的に言うと、視線の向き。

女性の場合下写真のように、正面と左側に男性がいてその人たちに向かって誘惑する構図になります。男性であれば、正面・左側に加えて右側にいる女性に向かってアピールする構図になり、つまりはお互いのことを無視してよそ見しまくっている状態なんですね笑。

 

↑女性:正面と左側の男性を誘惑するように


ダンスの意図を学習すると表現も変わってちょっと面白いですね(^-^)

 

 

(Ending)

気温は夏真っ盛り。感染者増加で今後は少し危ぶまれますが、花火大会など夏の催しが各地開催されているそうです。そんな夏に聴きたいナツメロ!…ナツメロって言葉はまだ使われてますよね?(;’’)

今回の「One Mujic」は夏を感じる1曲をご紹介。個人的には世代ど真ん中なので、懐かしさでテンションMAXですね笑。ドラマも観てましたし、同世代の方々はおそらく共感してくれるはず。ちょっとセクシーな歌詞もMVもこの時代ならではなのかなーと思います。うん、やっぱり夏といえばこれだ!

それでは【大塚愛】で『PEACH』です。どうぞ☆

https://youtu.be/1Qb3u8LeJ88 

 

名古屋J会員女性の皆さんへ朗報です。ただいま熱田教室でサークルJ名古屋会員限定のドレス中古販売実施中です!プロの先生が使用していたドレスを超・超・超破格の値段で譲っていただけるとのことです。スタンダード用もラテン用もあります。数量限定ですのでぜひチェックしてみて下さい!(男性用はありません笑)

早い者勝ちです

さて第8回サークルJカップのエントリーが始まっております。今回は新人戦、オープン戦に加えてシャドー戦も復活!自分1人の力がどこまで通用するのか、公式大会にはないここだけのコンテンツなのでぜひエントリーください(゚Д゚)

 

それでは14期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next time

7/19 火曜初級 タンゴ/ワルツ/ルンバ

皆さんこんにちは!
火曜初級役員のひでです😊

先週末はデモ発表会でしたね✨
参加された皆さん、お疲れさまでした〜🙌
私は、ルンバとワルツを1曲ずつ踊らせて貰いました!初級クラスから参加してくれた方が多くて嬉しかったのと、練習重ねるうちにどんどん上手くなっていく姿を間近で見ていて、自分も負けてられないなーと良い刺激も受けられて楽しかったです😁👏
先生から一組ずつ講評も頂けたことで、良かった点も課題点もたくさん見つかりました!
10月に開催されるJカップに向けて、より一層磨きのかかったダンスを披露できるように練習頑張るぞー💪

では今週もレッスン内容に参りましょう🕺💃
今回も新たに体験の方が来てくれました〜👏


◯ 前半/タンゴ
 参考動画: タンゴ①②(前半のみ)

タンゴは前週の復習から!
・ウォーク2歩(SS)
・プログレッシブリンク(QQ)
・クローズドプロムナード(SQQS)

リンクのとき、女性は頭の向きを右に変えてプロミナードポジション(PP)になります!
PPでは男女が同じ方向を向きます!

続いて、クローズドプロムナードを踏むとき、3歩目のQで女性は頭の向きを左に戻します!

これを2回繰り返します!(ここまで復習😇)

このまま同じ足型を繰り返し続けると、例の如く壁にぶつかります…😅ここで、
・バックコルテ(SQQS)
を入れることで、進行方向を90度変えます!

最初のSで男性は左足1歩後退、女性は右足1歩前進、QQで90度に開き、Sで閉じます!

バックコルテは、初回のレッスンで習ったブルースのクォーターターンの動作と似ていますが、バックコルテでは男性は前進ウォーク、女性は後退ウォークは入りません🙅‍♂️🙅‍♀️また、SQのカウントも異なるので注意です❗️

進行方向が変わったら、再び
・ウォーク2歩
・プログレッシブリンク
・クローズドプロムナード
・バックコルテ
を1回ずつ踏みました🦵
ひたすらルーティーンを繰り返しました✨


◯ 後半/ワルツ・ルンバ

後半は2種目やりました!盛りだくさん😆
1種目はワルツ!
ワルツは前半のタンゴと同じスタンダード種目になりますが、3拍子の音楽に合わせて踊るため、SQカウントではなく、123 456 123…となります!

ワルツもホールドを組んで踊りますが、まずは基本的な動作の練習で、"ボックス"と呼ばれる足型をやりました😊
ボックスの動作は、男女で向き合って手を取り、①1歩前進or後退 (1/ワン)
②左右に足を開いて (2/ツー)
③閉じる (3/スリー)
を繰り返す至ってシンプルなもの。
大きく8の字を描くイメージで足型を踏みます🦵

注意するポイント❗️
同じ足が2回連続で動くことはありません🙅‍♂️
必ず右左右左…の順で動いていきます!
原則として、男性は左足から、女性は右足から動き出すので、最初の1歩が決まれば、その後の動きは自然と決まってくる訳ですね👍
大事なのは考え込まないことです!笑

ボックスの動作に慣れたら、ワルツの特徴とも言える回転の動作を入れます!
右回りの回転を、"ナチュラルターン"と呼びます🕺💃
ホールドを組んで…
1の前進後退は変わりませんが、2のときに右に半回転をして、3で足を閉じます!
ナチュラルターンは踏むときと踏まないときがあって、文章で伝えるのが難しいので💦
足型図を参考に載せておきます🦵(男性ver)
左足が床と同化して見にくいかも💦笑

最初のうちは、どこでナチュラルターンすればいいの❓🤷‍♂️と戸惑ってアワ…アワ…となりがちですが、先ほども書いたように、大事なのは考え込まないこと❗️笑
そのうち自然と身体は理解していくので、初心者の方はこれから一緒に頑張っていきましょう〜✌️
と、ダンス歴半年の私が偉そうに言える立場なのか非常に怪しいところ🤣🤣


さて、後半2種目はルンバです!
参考動画: ルンバ⓪①②

ルンバも前週の復習から!
・ベーシックムーブメント
・ニューヨーク
ルンバは4拍子を3歩で踊るので、1234 1234…とカウントは取りますが、1のときはステップしません🙅‍♂️

それを踏まえて新しい足型!
・準備歩 (4 1)
・オープンヒップツイスト (234 1 234 1)
・ホッキースティック (234 1 234 1)

これらの足型は女性の方が難しいので、今回は女性視点で💃
オープンヒップツイストは、最初の2で後退、34で前進し、1で右に1/4回転して向きを変えます!
1のときは回転するだけでその場を動かない❌
次の2で前進、3で前進をしながら左に1/2回転、4で後退しながら左に1/8回転します!
3で回転を止めてしまわないように注意⚠️

ホッキースティックは、最初の2で前にある右足を後ろ足に引き寄せて入れ替え、34は前進、1は休みます!
次の2は左斜め前に前進、3で前進しながら左に1/2回転、4でさらに左に1/8回転して足を開きます!

難しいですね〜😭皆さん少し混乱気味でした…

対して、男性👨の足型は前進後退の動作と、横へ開く動作のみなので、女性よりシンプルです!

写真では伝わらない部分が多いので、ルンバの参考動画①②のホッキースティックまでを参照してください🙋‍♂️

ラテン種目は、男女で足型で異なってくることが多いです💦
シャドーで相手の動きを真似しても残念ながら通用しないので😅、まずはしっかり自分自身の足型を覚えましょう✨

今週のレッスンは以上です🙌


余談ですが、7/23(土)は土用の丑でしたね!
皆さんの中には、鰻を食べた方もいらっしゃるのでは?
熱田教室のすぐ近くに、蓬莱軒というお店がありますが、行きたいと思いつつ全然行けてないので、たまには贅沢にひつまぶし食べに行きたいなぁ〜😋笑

ではまた来週もお会いしましょう!
ひでがお送りしました〜😆👋

2022年7月20日水曜日

7/17(日)デモ発表会

 みなさんお疲れ様です😊

水曜中級役員のみわっちです❗️


先日、平針教室でデモ発表会が行われました💃🏼🕺🏻✨✨

今回は見に来れなかった皆さんのために、当日の様子をお送りします👍



当日スケジュールはこんな感じでした🗓

12:20 デモ発表会開始

   前半7組が発表

12:40 休憩

12:50 後半3組が発表

13:00 先生からの講評

   閉会


今回のエントリーは土曜日初級のみんなが積極的に参加してくれました☺️

始めたばかりなのに飛び込んでくれて、たくさん練習にも参加していただきました❗️


発表会ではみんな初めての練習の時よりずっと上達していたので、そういうところも含めて楽しく見させてもらいました🍀


ではでは、写真でお伝えしていきますね❗️

動画が見たい人は、出場者に言えば持ってるので見せてもらってください😁



☀️まずは前半7組☀️















🟠着替えのための休憩タイム🟠







⭐️続いて後半3組⭐️






いかがでしたでしょうか😄

出場したみんなが演出とかも考えてくれていたので楽しい発表会になりました🌻


先生の講評もきちんと1組ずつしていただけたので、少人数開催もありだなっ!って思いました🤣



何にしても、無事楽しく行えて良かったです❗️


次はいよいよ10月のJカップ‼️

今度は競技会なので、発表するだけではなくて勝ち負けがあります⚔️

とはいえそれほど意識する必要はありません😉

踊り始めたら何にもわからなくなるので😂


また前回同様に新人戦も行えると思います😊

楽しみに待っててくださーい🙌🏻✨



ではでは、最後まで読んでいただきありがとうございました‼️

デモ参加者のみなさんお疲れ様でしたー👋🏻



集合写真っていいよね✨