2023年9月30日土曜日

9/30 土曜中級 タンゴ・ルンバ

ヨシナリです!土曜中級の役員さんが欠席だったので、代筆します。

写真は他の方に撮っていただいたので、文章と一致してないです🙏

練習風景としてみて下さい。


タンゴ

  • お互いに寄りかかった状態にならないために、右手、左手をそれぞれ人差し指で支えて踊る練習を行いました。(2面の足型で実施)
  • ロック時にパートナーはクローズドポジションになります 
  • パートナーはスローアウェイのとき、フリックの勢いを使って向きを変えます。 このとき、スローアウェイの伸びに集中しすぎ、フリックを始めるのが遅くなりがちなので注意が必要です。
  • チェイスでポジションを閉じるとき、パートナーはリーダー側に脚を入れて回り込む必要があります。 
  • チェイスでは PP -> クローズドポジション -> PP となります。PP からクローズドポジションになるとき、顔の向きかえを行います。正規の足形のように完全に顔をかえずに、それよりも量を減らして向きます。

リーダー

顔を変えるときに、顔を右->左に顔を一瞬向き変えて踊ります。

パートナー

すでに右側を向いていますが、無理のない範囲でさらに右を向き左に一瞬向きます。






ルンバ

  • スリーアレマーナをパートナーが踊っているとき、リーダーはクカラチャを踊ります。
  • リーダーとパートナーで体重を乗せるタイミングがずれ(ディレード)ることがあります。気にせず、カップルで踏むべき足型を踊ります。
  • ブリージングアクション

呼吸のタイミングをカップルで合わせます。レッスンでは音楽のカウントに合わせて息を吸う練習(4で吸って、123で吐く、吐く時は、限界まで吐き切る)を行いました。

カウントの節目はどこでも構いませんが、カップルで息を合わせることができると踊りに磨きがかかります。


 




2023年9月24日日曜日

9/20 水曜中級 スロー/チャチャチャ

こんにちは

水曜中級役員のたくやです😀

最近夜がなんとも寒い…いつもの調子で薄着で寝ていたら風邪をひいてしまいそうです🤧

みなさんも季節の変わり目はお気をつけて!



さてさて早速ですが、レッスンの振り返りを…


まずはスローフォックストロットです🕺

憲昭先生のご指導でした!

足型はJの足型①のスリーステップまで〜足型⑤でした!


◯パートナーの左手の位置

パートナーの皆さんはリーダーと組んだ時の左手の位置はどこに置くか意識したことはありますか?

パートナーの左手はリーダーの右腕上腕の肘寄りに置くように意識するとバランスよく綺麗に見えます。

もちろん腕の長さは人それぞれ違うので微調整してみてください!

肘寄りのこの位置

今までどうやってたっけ?


◯オーバースウェイ

オーバースウェイの際、パートナーはしっかりシェイプを出しますが、リーダーはそれにつられて上体が傾いてしまうとあまり良くありません。

上体は動かず、リーダーとパートナーの頭の距離が離れている方が綺麗に見えます。

こうではなく…

こう(`・ω・´)キリッ


スローの後半はJの足型⑦でした!


◯ホバークロス

ホバークロスでリーダーはアウトサイドへ足を踏み出す際、上体(頭)の向きがパートナーと同じ方向に向いてしまわないようにしましょう。

リーダーはホールドはそのままにし、胸骨より下をアウトサイドの方向に向けると良いです。

こうではなく…

こう(`・ω・´)ドヤッ

さらにホバークロスの際、パートナーはリーダーとの膝の接点を起点にシェイプが出せればなお良いです。この時リーダーは膝でパートナーにシェイプを出させるようにリードをしてみてください!

膝のリード!

なかなか難しい…

意識して踊れるように頑張りましょー







後半はチャチャチャです💃


Jカップのルーティンを最初から最後まで通しました!

競技会で使えそうなくらい内容盛りだくさんのルーティンですね!

ひたすら踊り込みだったので今回も写真多めで…











レッスンの内容は以上です!




そういえば、先日川に鮎のつかみ取りにいってきました🐟
お店の人が投げ入れた鮎を手でつかみ取り、それをお店で焼いて提供してくれるという流れ。
鮎おいしいよ!



以上、たくやでしたー

2023年9月20日水曜日

9/16 土曜初級 スローフォックストロット・サンバ

 土曜初級の役員きみこです\(o・∇・o)/


今回は17名の参加でした!


【スローフォックストロット】


○バウンスフォーラウェイ


フォーラウェイ とはPPで後退をする動きのことです。


男性は 1步目から2步目で前進から後退に変わります。

2步目と3步目でフォーラウェイになって、3步目から4步目でまた向き合うポジションに戻ります。


女性は 3步後退で3步目から4步目で向き合います。

その間に顔の向きを1步目から2步目の時に左から右へ向け、3步目から4步目の時に右から左に向けます。

3步目から4步目でポジションを戻す時、体を回しすぎると相手から外れてしまうので気をつけましょう。



【サンバ】


○クルザードウォーク

右足前進する時 左のヒップを前から後ろへ回します。

回したヒップにつられて足が前進していきます。

左足も同じように右のヒップを回して前進していきます。

このとき回転させるのはヒップだけで、頭や背骨、骨盤の位置は変えないようにしましょう。


前に出ていくときに後ろ足を外に向けることによって体が前に送り出されます。

前に出た後にむりやり外に向けるということではないので気をつけましょう。



先日私は宝塚を観に行ってきました✨️✨


席は1番後ろの席だったのですがそこからでも伝わるかっこよさでした.°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

また機会があれば行きたいです!


ちなみに名古屋に帰ってきて安心したことはエスカレーターで左側に止まることです。


それでは*˙︶˙*)ノ"



2023年9月15日金曜日

9/9土曜初級 サンバ、スローフォックストロット

こんばんは♪ お疲れ様です〜!
今日は、名古屋で最も遅い猛暑日だったらしく、35℃以上やったんですね!
そーいえば、実家から最近野菜が届いたのですが、夏野菜の茄子、ピーマンが入ってました🫑
まだ、夏みたいです。

 【レッスン内容】

サンバ:レッスン参考動画③

-サンバのリズム-

基本的には1a2   バウンスアクションが入る

ssカウント バウンスアクションは入らない

qqsカウント バウンスアクションは入らない



(ポイント)

・ホイスクの4回目でフットチェンジします

 →男性はss カウントで2

 女性は1a2 カウントで3歩 なので注意

・セイムフット:男性女性同じ足型で踊ること

 その際、男性はシャドウポジションで

  踊ります

 ※女性の陰のポジションで踊ること



・クルザードウォークについて

 ボディだけ動かす、腕は動かさない!

 ・ふとももが外側に回ります

 ※足が内側に向かないように

 ホッケーのスティックを持って、鏡の前で

 練習!

 


・ボタフォゴスについて

 足の上に頭蓋骨がのるように

 カウント2でしっかり踏むこと


・ボルタについて

 足の上に頭蓋骨がのるように



スローフォックストロット

 :ステップ参考動画③




今回は何度も踊って足型覚え中心でした。

(ポイント)

・アウトサイド、インサイドどちらなのか

 をしっかり把握するようにしましょう。

 今週も振り返りすると思いますので、

 レッスン来て、実際に踊ってすると

 分かりやすいかも✨


レッスンレポート以上です。


レッスン後はjカップに向けて、すぐさま

自主練開始しているメンバーが多々👏!

体調に気をつけて頑張りましょう♪


では、また〜👋


2023年9月12日火曜日

9/12 火曜初級 サンバ / スロー


ヨシナリです。先日夏が終わりそうだったので「サメ映画でも見るか」となりジョーズ ( 元祖 ) を見ました。なんか中華そばみたいな書き方になりましたが、一番最初のジョーズですね。

大変楽しめて満足してたので、いつ撮られた映画か ググるともう半世紀ぐらい前の作品なんですね。

ブログ書いてて思ったんですが、ジョーズは「サメに恐怖すること」ではなく、「目に見えにくい想定外の災害(今回はサメ)が起きたときに、人はどう動くのか」を描いたことが魅力の本体のような気がします。そして同じ描写ができれば他のライオンやゾウのような設定でも良かったのではないかと。

(そして撮りやすさなどの制作の都合も鑑みてサメを選んだ)

あと、現代ではセットやサメ自体の道具が古く見えます。ですが、それらを取り払ってなお作品に残る印象 ( 怖さや親しみやすさ )はどこからくるのか、とか考えてしまいます。

( 脚本、演出や音楽からきてるのはそうなんですが、それらが作品の中でどう配置されているのだろう?みたいなことです )

そんなフワフワしたことを想像してしまう秋口でした。(芸術の秋なんで許して下さい)


< 本題 >

サンバ



足のつき方

And カウントの時につく足は踵が床につかないようにして踊ります。この時、体重は一瞬支えるようにして踊ります。

反復練習

今回の足型で出てくるステップを一つずつ取り上げて繰り返し練習しました。

特にボルタは脚を後ろにしてしまいがちなので、必ず前に回して踊ります。



カウント

1&2 のように、一拍を半分に分けるのは間違いです。3/4、1/4、で分けるようにして踊ります。



スロー



主にパートナーの足型を習い、繰り返しました。

オープンターン

2歩目で足を閉じて3歩目で進みます。ワルツとは異なるので、違いに意識が必要です。

スローフォックストロットは常に前進(後退)しているので、掴みどころのない足型に感じやすいです。そのため、他の種目より足型の位置をハッキリ意識することが重要です。

閉じてから ( 2 カウント目 )

右脚を出して進む ( 3 カウント目 )


準備歩

準備歩で出す逆の足に体重を乗せて、自由に脚を出せる状態にします。準備歩を出す前に両方に体重を乗せて立ってしまうと、脚を出しづらくなります。

シングルトラックの足型

シングルトラックは普段と違い、脚を外側に出して進むステップです。今回の足型では次のときに用います。

フェザーステップ : 3補目

リバースターン : 6歩目



種目の略称

S: サンバ

F : フォックストロット ( 通称スロー )

スローと普段呼んでるので、S かと思いがちですが、フォックストロットの頭文字をとって F と書きます。


本日のレッスンは以上です。

それではまたフロアでお会いしましょう。

8/29 火曜初級 ワルツ / チャチャチャ

こんばんは、ヨシナリです。

ブログ更新しました。

 ワルツ



動画の2番を練習しました。ナチュラルスピンターンの練習についてです。

まず、ピボットで 3/8 回転します。その後スピンを 1/4 回転します。そして後退します。

また、お互いの右足が入った状態をキープして体重の乗せ替えをおこなう練習をしました。

(自分だけでなく、カップルの足が間に入るようにする)

つま先の上に膝がくるようにします。思ってるより膝は前になり、脛の骨は前、大腿骨は垂直に立つようにします。

チャチャチャ



スポットターンを回るとき、ニューヨークと同じところまで進むようにします。途中で後退しないように注意します。

ホッケースティックの時は、ホッケーの向きになるように進みます。

ラテンの回転の動作の特徴は脚を出すタイミングと回転するタイミングが異なることです。

スタンダードの場合は脚を出すことによって回転の動作を生んでいます。

2023年9月10日日曜日

9/9(土)中級教室 タンゴ/ワルツ/チャチャチャ/ルンバ

(Now on air)

どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「J’s16 (ジェーズシックスティーン)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)

皆さん仮眠ってしますか?ボクは最近、仮眠の効果に感動しています。休日の昼ごはんを食べた後や、ちょっと疲れたと思うとき、20分程度の仮眠をとると頭がすごくスッキリします。

ポイントは寝すぎないこと。目覚ましもかけずにそのまま就寝体勢に入ると、身体がお休みモードになるので、起きたとき逆にだるくなってしまいます。ある程度身体を覚醒状態にしておくため、目覚ましを必ずセットしてベッドではなくソファで横になること、これで仮眠すると起きた時にスッキリしますので、ぜひお試しあれ。

勉強や仕事、疲れたときは無理せず休みましょう!(^-^)

 

 

それではレッスン内容です。と、言いつつ今回は4種ルーティンの踊り込み回となりました( ̄▽ ̄)

タンゴ:今回サークルJカップの参考ルーティン

ワルツ:前回サークルJカップの参考ルーティン

チャチャチャ:前々回サークルJカップの参考ルーティン

ルンバ:今回サークルJカップの参考ルーティン


 

■タンゴ



メンズが足りない…



初見の人もいましたが頑張りました!


■ワルツ



過去の記憶を呼び起こしていました笑


■チャチャチャ





やっぱりメンズ足りない。。

来週もチャチャチャやります!


【スリーチャチャチャのリード】

チャチャチャで1点ポイント。スリーチャチャチャの男性リードのお話です。

女性の向きを対面から進行方向に向かせたいとき、女性の手の甲を下に向けて(手首を返す)リードする人って結構多いのではないでしょうか?ボクもその一人で、競技経験者によくみられると思います。実際、競技会に出場している人を見ても同様のリードをしているので、テクニックとして存在するのは確かです。

ただし、女性の進行方向を変える程度のリードであれば、男性左手を、水平に右にもってくるだけで成立します。手首を返すと、女性的には捻られたような感覚なので、分かっていないと少し怪我の危険性があります。その点、左手を横にずらすだけであればより身体負荷の少ないリードができます。

↑コネクションアームを、

↑左から右へずらすだけでリードできます

負荷のあるリード(手首を返す)の場合はよく打ち合わせをした上で行いましょう!

 


■ルンバ 

キックは低くても大丈夫!
 





チェックはキレ良くいきましょう


上手くなるには踊り込みあるのみ!


(Ending)

おつかれさまでした(^^)

さて今日の「One Mujic」は、冒頭仮眠の話をしましたので、睡眠つながりでこの曲を。「ひるね姫」というアニメーション映画の主題歌として、女優の高畑充希さんが歌ったことで当時話題になりました。セブンイレブンの曲ってイメージはありますね笑。

ちなみに原曲は「モンキーズ」というアメリカのバンドなんですって。こちらもさわやかで素敵でした!

高畑充希さんって歌上手いですよね。確かX JAPANの紅もカバーしてうますぎると絶賛されていた気がします( ̄▽ ̄)

それでは【高畑充希】で『デイ・ドリーム・ビリーバー』です。どうぞ☆

https://youtu.be/4NR01AhkCB8?si=Tx4jBQ_bL2BGTPTc 

 


日曜に期間限定で解放されている平針教室は普段の教室より広く踊れるので、モダン種目には最適ですよ!

 

それでは16期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)

See you next time