こんばんは。
まだまだ寒いですね。
次回1/31は新年会もあるので参加希望者は忘れないでくださいね。
この日は前の回から継続のジャイブ②と、
スローフォックス②の復習でした。
復習するとやっているうちに以前の内容が思い出されてきますね。
今回の講座はルンバウォークの練習から始まりました。
重心の移動と足、腰の動きに注意して歩くようにすると、
少しずつ体全体の動きが綺麗になってきますね。
ネット上に参考動画は豊富にあるので、気になった方は検索して見てください。
ジャイブ②では注意点として、
動画のダブルウィップQQQQの部分が挙げられました。
向き合って回るのですが、男女で足の動きが違います。
写真も貼りますが動画だと分かりやすいです。
後半のスローフォックスは復習ということもあり、
皆さんすぐに内容を思い出したようでした。
先生からはリバースターンの際に一度足を揃えてから動くことの指摘のみありました。
<ダンスサークルJ 名古屋>は、名古屋市の熱田と栄で活動している若者向け社交ダンスサークルです。 初心者講座と中級クラスがあり、まったくの初心者のための初心者講座には毎回20名以上の人が参加しています。水・土は熱田区、火・金は中区栄で、活動中。 毎週のダンスのレッスン以外にも、懇親会、合宿、ダンス大会、バーベキューなどなどいろいろなイベントが企画されており、毎週楽しみながら参加できます。
2017年1月29日日曜日
1/17(火) 初心者講座(栄) 第14回
こんばんは、ひろです。
この日は都合により休んだため、SAWAKOさんに代わりをお願いしました。
1月17日火曜日のレッスンの報告です。
前半は、先週に引き続きヴェニーズワルツ、後半はジャイヴです。
まずは、先週の復習で、ヴェニーズワルツ右まわりの足型の復習と、
左まわりの足型を教わりました。
足型を教わる際に、体の向きと方向をどう表現するのかの講義がありました。
まずは方向ですが、中央、中央斜め、中央逆斜め、壁、壁斜め、逆壁斜めがあります。
そして、その方向に体が「面する」「背面する」「向ける」という表現をします。
このルールを覚えることで、「中央に面して〜」とか「中央斜めに向けて〜」といった説明を聴いて、理解して動くことができるようになります。
ちょっと慣れるまでが大変ですが、覚えると便利なルールですね。
ヴェニーズワルツを踊る際に、内まわりは小さめに、外まわりは大きくまわると、
ペアで踊った時にズレることなくL.O.D上を真っ直ぐ進むことができます。
ヴェニーズワルツ左まわりでは、
女性は左、右、左で前進する際に三歩目で脚をクロスすると良いそうです。
後半はノリの良いジャイヴです。
レッスンの中で質問が出たのですが、チェンジ オブ プレイスの際に、
男性が女性の右手を上げた時に女性はどちらにまわるのか、先生の解説がありました。
男性が女性の右手を上げた際に、男性の右手側から左手側に移動する際は女性は右まわり、
男性の左側から右側に移動する際には女性は左まわりになります。
女性は男性に右手を上げられた場合に、どちらにまわるのかを体で覚えておくといいですね。
この日は都合により休んだため、SAWAKOさんに代わりをお願いしました。
1月17日火曜日のレッスンの報告です。
前半は、先週に引き続きヴェニーズワルツ、後半はジャイヴです。
まずは、先週の復習で、ヴェニーズワルツ右まわりの足型の復習と、
左まわりの足型を教わりました。
足型を教わる際に、体の向きと方向をどう表現するのかの講義がありました。
まずは方向ですが、中央、中央斜め、中央逆斜め、壁、壁斜め、逆壁斜めがあります。
そして、その方向に体が「面する」「背面する」「向ける」という表現をします。
このルールを覚えることで、「中央に面して〜」とか「中央斜めに向けて〜」といった説明を聴いて、理解して動くことができるようになります。
ちょっと慣れるまでが大変ですが、覚えると便利なルールですね。
ヴェニーズワルツを踊る際に、内まわりは小さめに、外まわりは大きくまわると、
ペアで踊った時にズレることなくL.O.D上を真っ直ぐ進むことができます。
ヴェニーズワルツ左まわりでは、
女性は左、右、左で前進する際に三歩目で脚をクロスすると良いそうです。
後半はノリの良いジャイヴです。
レッスンの中で質問が出たのですが、チェンジ オブ プレイスの際に、
男性が女性の右手を上げた時に女性はどちらにまわるのか、先生の解説がありました。
男性が女性の右手を上げた際に、男性の右手側から左手側に移動する際は女性は右まわり、
男性の左側から右側に移動する際には女性は左まわりになります。
女性は男性に右手を上げられた場合に、どちらにまわるのかを体で覚えておくといいですね。
2017年1月28日土曜日
1/25(水)中級 ルンバ♡ひっこです
こんにちは!!!!!!
ひっこです(^^)/
風邪で体調を崩していたりと、、、今回が年明け初の中級参加でした!!
今年から新しいシステムを導入し、前回のワルツが好評なようで、
わくわくしながらJにむかいました!!!♡
1/25(水)の中級はルンバ!!
参加メンバーは男性4人女性6人でした(^^)
今回のルンバ前半でのポイントはスパイラルターンとのこと!
前進でヒップを前足に乗せながら、後ろ足の膝を曲げて回ります。
この時前足の踵は床に着いたままです。
上手に回れていると、床にまん丸の跡が残ります。
先生がスパイラルターンをした後はたくさんの丸い跡が床に!!!!!!
・・・やっぱり写真だとよくわからないですね(笑)
鏡の前らへん、奥らへんにかすかに見えるかな~・・・
今回来れなかった方はまた次回のルンバで確認してくださいね!!!!♡
来週は今回の続きでルンバの後半です(^^)
先生まだステップ考えていないと言っていましたが・・・(笑)
どんなステップができるのかたのしみですね!!!!!
では!!!!!!!!
ひっこ
1/21(土)初級 ワルツ①チャチャチャ①
こんにちは!しんです!
このごろ寒いので体調には気を付けましょう(ー_ー)!
今回の初級講座ではワルツとチャチャチャを習いました!!
ワルツはスタンダード種目、チャチャチャはラテン種目で、
それぞれ花形になる踊りです。頑張っていきましょう!
~ワルツ~
はじめにスタンダードで基礎になるホールドです。
きれいなホールドを維持しながらステップを踏むための練習をしました。
また、ステップの中にパートナーの足の間に踏み出すインと外側に踏み出すアウトがあります。
特にインは姿勢が崩れることが多いので注意しましょう。
男性側
女性側
慣れるまで難しいですが、 きれいに踊れるよう頑張りましょう!
~チャチャチャ~
今日のステップは少し早くて難しかったですね。。。
1・2・3・チャチャもしくは1・2・3・4&のカウントとリズムを覚えられるといいと思います!
わかりやすくかっこいい、ニューヨークの練習をしました!
後ろに手をまっすぐピンと伸ばせるとかっこいいですね。
角度は45度くらい、みんなでできるよう鏡の前で練習しました。
楽しそうですね(笑)
4期になって、参加者が増え、賑やかになってきたなぁ・・・と嬉しく感じます!
またね!
このごろ寒いので体調には気を付けましょう(ー_ー)!
今回の初級講座ではワルツとチャチャチャを習いました!!
ワルツはスタンダード種目、チャチャチャはラテン種目で、
それぞれ花形になる踊りです。頑張っていきましょう!
~ワルツ~
はじめにスタンダードで基礎になるホールドです。
きれいなホールドを維持しながらステップを踏むための練習をしました。
また、ステップの中にパートナーの足の間に踏み出すインと外側に踏み出すアウトがあります。
特にインは姿勢が崩れることが多いので注意しましょう。
男性側
女性側
慣れるまで難しいですが、 きれいに踊れるよう頑張りましょう!
~チャチャチャ~
今日のステップは少し早くて難しかったですね。。。
1・2・3・チャチャもしくは1・2・3・4&のカウントとリズムを覚えられるといいと思います!
わかりやすくかっこいい、ニューヨークの練習をしました!
後ろに手をまっすぐピンと伸ばせるとかっこいいですね。
角度は45度くらい、みんなでできるよう鏡の前で練習しました。
楽しそうですね(笑)
4期になって、参加者が増え、賑やかになってきたなぁ・・・と嬉しく感じます!
またね!
2017年1月24日火曜日
1/18(水) 中級ワルツ完成! 新しいシステムで感じたこと
こんばんは!しんいちです!
先週の中級クラスはワルツの2回目、先週やった分に+αし、晴れて足型完成となった回でした(^^)/
中級クラスは、4期から同じ種目を2週続けるというシステムに変わったわけですが、
このシステムになってから、今週は仕事が終わってから教室に来るまでの足取りが今までとはだいぶ違うように感じました。
今までは毎週種目が変わるので、「今日は何やるんだったかな~」と思いながら急いで向かい、教室に着いてからは短い時間(仕事でどうしても30~45分くらい遅れてしまいます、、)で必死こいて覚える、というパターンだったのが、
今回は来る前に「先週どんな足型だったかな」「何教わったかな」と頭の中でイメトレや復習をする時間ができました。
今まではどこか「新しく覚える」ことが中心になっていたように思いますが、中級で試合にも使えるような足型をやるからこそ、週単位で終わりにならず、ちゃんと復習することも大事だと思いました。
足型の中で何度も出てくるPP(プロムナードポジション)。男女の位置がズレたり離れたりしやすいので、腰は相手の方に向けて、崩れないように注意しましょう!
今回で、1分10秒程の足型が完成しました!
俺もそれなりにダンスを長く続けてる割に、実はモダンではこういう長いちゃんとしたルーティンを踊るのは(たぶん)初めてだったので、なんだかモダンの選手になったようで新鮮でした笑
フリータイムで習った足型を練習するメンバー。
今週の種目はルンバ!!
ラテンもどんな足型ができるのか期待大ですね(*^^*)
足型や技術をしっかり身に付けて、みんなで上達していきましょ~~!!
では!!!!
先週の中級クラスはワルツの2回目、先週やった分に+αし、晴れて足型完成となった回でした(^^)/
中級クラスは、4期から同じ種目を2週続けるというシステムに変わったわけですが、
このシステムになってから、今週は仕事が終わってから教室に来るまでの足取りが今までとはだいぶ違うように感じました。
今までは毎週種目が変わるので、「今日は何やるんだったかな~」と思いながら急いで向かい、教室に着いてからは短い時間(仕事でどうしても30~45分くらい遅れてしまいます、、)で必死こいて覚える、というパターンだったのが、
今回は来る前に「先週どんな足型だったかな」「何教わったかな」と頭の中でイメトレや復習をする時間ができました。
今まではどこか「新しく覚える」ことが中心になっていたように思いますが、中級で試合にも使えるような足型をやるからこそ、週単位で終わりにならず、ちゃんと復習することも大事だと思いました。
足型の中で何度も出てくるPP(プロムナードポジション)。男女の位置がズレたり離れたりしやすいので、腰は相手の方に向けて、崩れないように注意しましょう!
今回で、1分10秒程の足型が完成しました!
俺もそれなりにダンスを長く続けてる割に、実はモダンではこういう長いちゃんとしたルーティンを踊るのは(たぶん)初めてだったので、なんだかモダンの選手になったようで新鮮でした笑
フリータイムで習った足型を練習するメンバー。
今週の種目はルンバ!!
ラテンもどんな足型ができるのか期待大ですね(*^^*)
足型や技術をしっかり身に付けて、みんなで上達していきましょ~~!!
では!!!!
2017年1月21日土曜日
1/14(土)初級 タンゴ① ルンバ①
初めまして!
しん君と同じく、4期から土曜日初級の役員になりました、えいこです!
社交ダンスは3期から始めたばかりなのでまだまだ初心者ですが、4期も楽しく頑張りたいと思います♪
宜しくお願いします(*^^*)
さて、1/14(土)のレッスンは、タンゴ①とルンバ①でした!
タンゴはモダン、ルンバはラテン種目の一種です。
名古屋では珍しく雪が降りましたが、計13名参加の、賑やかな回になりました♪
まず、タンゴのホールドはこのような形になります。
全身する時はかかとから、後退する時はつま先から進みます。
足を引きづらないように注意しましょう☆
スタンダードの基本は足はぴったり閉じること☆
かかと、つま先、太もも、膝を全てくっつけます。
タンゴはそこから少し足をずらした状態になります。
足を閉じた状態から足を真っ直ぐ出してステップを踏みます。
閉じていないと、足が開いて不格好になるので要注意☆
足を動かそうとするとぎこちない動きになるので、体を真っ直ぐ運ぶ事を意識して踊りましょう♪
皆さん綺麗に踊れていました〜♪(*^^*)
次に、ルンバです☆
ルンバのホールドは、男性の左手と女性の右手を繋ぐのですが、
男性左手→人差し指を女性右手の手首に当て、親指は女性右手の甲に置く
女性右手→軽く握るだけでOK
こんな感じです♪
男性の指で固定する事で、女性の手首が曲がりにくくなり、真っ直ぐ動きやすくなるそうです☆
また、立った時の姿勢は、骨盤をグッと立てて足を少し開きます。
体重がつま先にのるようにして、軽く前傾姿勢になります。
ステップはつま先から踏んでいきましょう☆
次に、ルンバに重要な骨盤、ヒップ、股関節辺りを鍛えます。
通称クカラチャという動き☆
(正式名称はキューバンロックというそうです)
膝は伸びたまま、骨盤辺りを左右横に動かしていきます。
踊りながらこの動きをするのは、私はまだできません…。
ひたすら練習ですね〜
でも初めての方も、皆上手に踊れていました〜!
くるっ
ニューヨークもしっかり腕が伸びて綺麗です♪
初めてブログを書いて思いましたが、実際に踊った方が断然わかりやすいですね!!w
気になる方は、ぜひぜひ見学or体験にいらして下さいね〜♪
えいこでした☆
しん君と同じく、4期から土曜日初級の役員になりました、えいこです!
社交ダンスは3期から始めたばかりなのでまだまだ初心者ですが、4期も楽しく頑張りたいと思います♪
宜しくお願いします(*^^*)
さて、1/14(土)のレッスンは、タンゴ①とルンバ①でした!
タンゴはモダン、ルンバはラテン種目の一種です。
名古屋では珍しく雪が降りましたが、計13名参加の、賑やかな回になりました♪
まず、タンゴのホールドはこのような形になります。
全身する時はかかとから、後退する時はつま先から進みます。
足を引きづらないように注意しましょう☆
スタンダードの基本は足はぴったり閉じること☆
かかと、つま先、太もも、膝を全てくっつけます。
タンゴはそこから少し足をずらした状態になります。
足を閉じた状態から足を真っ直ぐ出してステップを踏みます。
閉じていないと、足が開いて不格好になるので要注意☆
皆さん綺麗に踊れていました〜♪(*^^*)
次に、ルンバです☆
ルンバのホールドは、男性の左手と女性の右手を繋ぐのですが、
男性左手→人差し指を女性右手の手首に当て、親指は女性右手の甲に置く
女性右手→軽く握るだけでOK
また、立った時の姿勢は、骨盤をグッと立てて足を少し開きます。
体重がつま先にのるようにして、軽く前傾姿勢になります。
ステップはつま先から踏んでいきましょう☆
次に、ルンバに重要な骨盤、ヒップ、股関節辺りを鍛えます。
通称クカラチャという動き☆
膝は伸びたまま、骨盤辺りを左右横に動かしていきます。
踊りながらこの動きをするのは、私はまだできません…。
ひたすら練習ですね〜
でも初めての方も、皆上手に踊れていました〜!
くるっ
ニューヨークもしっかり腕が伸びて綺麗です♪
初めてブログを書いて思いましたが、実際に踊った方が断然わかりやすいですね!!w
気になる方は、ぜひぜひ見学or体験にいらして下さいね〜♪
えいこでした☆
2017年1月16日月曜日
1/10(火) 初心者講座(栄) 第13回
こんばんは、ひろです。
2017年初の講座でした。
折り返し地点ですが、後半も頑張りましょう。
今回の参加者は5名でした。
内容はパソ②の前回からの続き、
今回が初のヴェニーズワルツ(=ウィンナワルツ)①でした。
パソの前半に出てくるドラッグでは、体が少し降りてから移動します。
その際、肘が上がることも意識すると良いようです。
動きは動画を参考にしてください。
ヴェニーズワルツはナチュラルターンの繰り返しでしたが、
女性側では小さい回転、大きい回転の順番となります。
男性はその逆となり、スムーズにターンが出来ます。
1回転目(1・2・3)、2回転目(4・5・6)とすると、
1,4に重点を置き、3,6では重心の無い足を浮かせるように意識するとのことです。
下の画像は回転による足の位置です。
あとは最後に、ホールドで位置を固定して回る練習をしました。
普段から自然に出来るようになるといいですね。
2017年初の講座でした。
折り返し地点ですが、後半も頑張りましょう。
今回の参加者は5名でした。
内容はパソ②の前回からの続き、
今回が初のヴェニーズワルツ(=ウィンナワルツ)①でした。
パソの前半に出てくるドラッグでは、体が少し降りてから移動します。
その際、肘が上がることも意識すると良いようです。
動きは動画を参考にしてください。
ヴェニーズワルツはナチュラルターンの繰り返しでしたが、
女性側では小さい回転、大きい回転の順番となります。
男性はその逆となり、スムーズにターンが出来ます。
1回転目(1・2・3)、2回転目(4・5・6)とすると、
1,4に重点を置き、3,6では重心の無い足を浮かせるように意識するとのことです。
下の画像は回転による足の位置です。
あとは最後に、ホールドで位置を固定して回る練習をしました。
普段から自然に出来るようになるといいですね。
1/11 4期初回中級! LODに気を付けて踊る
こんばんはシンイチです!
4期からも引き続き水曜中級の役員を担当することになりました、よろしくお願いします!
4期初回の中級クラスはワルツでした(^^)/
今回のワルツは2期3期でもやったことのない足型で、長さも40~50秒と今までより長い本格的なもの!
「あっこれ試合で見たことあるな!」と思うようなステップが随所にある、おそらくワルツ好きな人にはたまらない足型だったのではないでしょうか。俺はただただ覚えるのに必死でしたが(;´Д`)
今回、足型の他に重点的に習ったのはLODでした。
LODとは「Line of Dance」の略で、社交ダンスを踊っていく方向のことです。
フロアの中心に対して、左回りに踊っていきます。
要はフロアという狭い空間で他のペアと一緒に踊るための交通ルールのようなもので、これを守らないとどんなに気持ちよく華麗に舞っていても他のペアとぶつかり交通事故の加害者となってしまいます(´・ω・)
特にリードを担当する男性は大事に意識するポイントではないでしょうか。
LODも社交ダンスの基礎用語ですが、さすが中級、もう一歩踏み込んで「どちらの方向に進むのか」についての用語も習いました。
上図は、進行方向が「⇑」のときの図です。
例えば、「⇑」の方向を向いていて、「⇒」の方向に動くことを「壁」、「⇐」の方向に動くことを「中央」と言います。
文章ではなかなかわかりにくいと思うので、また教室で先生に直接聞いてみて下さいね(^^)/
初めての方は、とにかく「モダンでは、フロアの中心に対して左回りに踊る」だけ覚えていれば十分だと思います!
↓↓LODに注意しながら練習するメンバー。
今週来れなくて、ワルツの新しい足型やりたかったな~、LODの話聞きたかったな~、という方。
大丈夫です、来週もまた「ワルツ」の続きです!
Jも4期となり、今までたくさんの方に参加して頂き、その中で運営に対してもたくさんの意見を頂く機会がありました。
その中で特にあったのが、
・「足型を細かく覚えることができない、次回までに忘れてしまい覚え直しになる」
という意見。
毎週やる種目が変わるのもそれはそれで楽しいのですが、もっと一つの足型を集中的にやり、覚え直す時間を削減したり、技術などのレッスンを増やしたり、しっかり覚えられるよう4期からレッスンの進め方も少しずつ変わっていきます。
水曜も土曜も、4期からの新しいJにご期待下さい!!
では(^^)/~~~
2017年1月10日火曜日
1/7(土)初級ブルース①ジルバ①
こんにちは!
4期よりサークルJ役員を務めさせていただくしんです。
まだまだ上手に踊れませんが、みなさんと一緒に上達していきたいなと思っています。
よろしくお願いしますm(__)m
今回は4期の初心者講座第一回!
ということでブルースとジルバのステップを習いました。
社交ダンスには競技会があり、
競技ではスタンダード5種目、ラテン5種目にわかれます。
今回習ったブルースとジルバはこの中には無く、パーティダンスとして踊るものだそうです!
前半はブルース!
まずはホールドから教わりました。
写真のようにお互いの肩・腕・両手と腰の5つのコネクションを保って踊れることが理想です。
足元を見ようするとホールドが崩れてしまうので注意です。
むずかしいです。
体はお互い半身そらして、ひざは少し曲げるくらいにするとかっこよく踊れるそうです。
みなさん上手ですね!
後半はジルバ!
先ほどとはホールドの仕方が変わり、スペースが空きます。
音楽のテンポを速めながらリズムに合わせて楽しく踊りました。
テッテッテー
ひょいっ
スピンもやりました。
また、練習の最後に先生からステップを披露していただきました!
ブラボー!!
すごく情熱的でカッコよかったです!
練習後はおとなりのバルに集まって飲み会をしました。
そして、今日はサークルメンバーの誕生日!みんなでお祝いしました(^-^)/
サークルJ4期もまだまだ始まったばかり、これからもよろしくお願いします!
またね!!
4期よりサークルJ役員を務めさせていただくしんです。
まだまだ上手に踊れませんが、みなさんと一緒に上達していきたいなと思っています。
よろしくお願いしますm(__)m
今回は4期の初心者講座第一回!
ということでブルースとジルバのステップを習いました。
社交ダンスには競技会があり、
競技ではスタンダード5種目、ラテン5種目にわかれます。
今回習ったブルースとジルバはこの中には無く、パーティダンスとして踊るものだそうです!
前半はブルース!
まずはホールドから教わりました。
写真のようにお互いの肩・腕・両手と腰の5つのコネクションを保って踊れることが理想です。
足元を見ようするとホールドが崩れてしまうので注意です。
むずかしいです。
体はお互い半身そらして、ひざは少し曲げるくらいにするとかっこよく踊れるそうです。
みなさん上手ですね!
後半はジルバ!
先ほどとはホールドの仕方が変わり、スペースが空きます。
音楽のテンポを速めながらリズムに合わせて楽しく踊りました。
テッテッテー
ひょいっ
スピンもやりました。
また、練習の最後に先生からステップを披露していただきました!
ブラボー!!
すごく情熱的でカッコよかったです!
練習後はおとなりのバルに集まって飲み会をしました。
そして、今日はサークルメンバーの誕生日!みんなでお祝いしました(^-^)/
サークルJ4期もまだまだ始まったばかり、これからもよろしくお願いします!
またね!!
2017年1月3日火曜日
12/24(土) 初心者 フォックス③サンバ③&3期発表会&KEI役員卒業
新年あけましておめでとうございます。KEIです。
年末年始はいかがお過ごしでしょうか。
私はお参りに行って、大吉を引き当ててきました!
好運おすそ分けしますよーー、今年もよろしくお願いいたします☆
さて、初心者土曜クラスの3期最終回はフォックス③とサンバ③の発表会でした!
上手に踊るコツを復習しましょう。
~フォックス③~
・オープンインピタスの回転
・フェザーステップの体の高さ
・バウンスフォーラウェイの男性のリードとステップ
・オープンインピタスの回転
しっかり3/8回転。ここまで回して、次の綺麗なP.Pの状態に持っていきます。
女性が進行方向が分からなくなってしまうので、しっかり後退のポジションを作りましょう。
フットチェンジ2の回転は、女性の肩もしくは腰を回してリードします。回転した後は男性の正面に来るようにします。
女性右回転なので手だけで回すと、男性のいない右側に飛んで行っちゃいますよー>_<笑
年末年始はいかがお過ごしでしょうか。
私はお参りに行って、大吉を引き当ててきました!
好運おすそ分けしますよーー、今年もよろしくお願いいたします☆
さて、初心者土曜クラスの3期最終回はフォックス③とサンバ③の発表会でした!
上手に踊るコツを復習しましょう。
~フォックス③~
・オープンインピタスの回転
・フェザーステップの体の高さ
・バウンスフォーラウェイの男性のリードとステップ
・オープンインピタスの回転
しっかり3/8回転。ここまで回して、次の綺麗なP.Pの状態に持っていきます。
・フェザーステップの体の高さ(写真ありません、、)
ステップはSQQです。体の高さはS(低い)→Q(低い)→Q(高い)になります。
低い→低いが続くので、かなり大きく進みます。
・バウンスフォーラウェイの男性のリードとステップ
女性の進行方向が変わる箇所についてです。
最初のこの状態から、
男性は一度後退の状態になり、後退のリードをします。女性が進行方向が分からなくなってしまうので、しっかり後退のポジションを作りましょう。
その後、女性が向きを変える時、男性はライズをします。(しないとぶつかっちゃいます、、)
普通の状態。
ライズ。
くるくる向きが変わって難しいステップですが、カウントを取りながら踊るとどこで何をすればいいかが分かります(*^^*)
~サンバ③~
女性のリードを色々と教わりましたね。
女性が自然に踊れるように、乱暴にならないように、リードしましょう。
フットチェンジ1の回転は、男性は手を横に移動させて女性をくぐらせます。
女性の手を上にあげて、振り回さないように気を付けてください。
フットチェンジ2の回転は、女性の肩もしくは腰を回してリードします。回転した後は男性の正面に来るようにします。
女性右回転なので手だけで回すと、男性のいない右側に飛んで行っちゃいますよー>_<笑
ウォークの際の、肩の持ち方も見てみましょう。
ラテンは力強く、カッコよくですよね☆
プレイボーイの(服が好きな)のぼ~るくん、がっしり持っていていい感じです!
ダメな例(ゆるい持ち方)。フフフフフ…( ̄+- ̄)楽しそうですが。。
手の持ち方も確認しましょう。
手を下から持ってエスコートしてくださいね☆
手首をつかむリードはいただけません(;´Д`)
ダンスで男性を磨いて、モテ王子様になりましょう☆
最後に発表会です!(動画からの切り抜きのため、写真ブレていてすみません。)
3期の皆さん、難しい種目&ステップを完璧に踊っていました☆
ベテラン勢はさすがの安定感でしたね。
4期からも楽しく踊りましょう♪
【KEIからのご挨拶と宣伝】
この度、お仕事の都合で関東に転勤することとなりました。
サークルJ名古屋の立ち上げから3期までの約1年半、本当に充実した時間でした。
ダンスも初心者で、未熟な面も多々あった私を役員として受け入れてくださり、相談にも頻繁に乗ってくださった皆様に感謝します。
送別会も盛大に開いていただき、ありがとうございました。
たびたび名古屋に戻ってくると思いますので、ダンス&イベントまた参加させてください♪
・宣伝①
ダンスを半年~1年続けてそろそろ慣れてきたかなーと思う方、個人レッスンを受けてみましょう。
競技会に出る出ないに関わらず、おすすめです!
集団レッスンでは時間の都合上教えきれない細かいところを、自分のレベルに合わせて教えてもらえます。
ホールド、チャチャロック、基礎から体の使い方が大きく変わります!(^^)!
腹筋、胸筋、体全体を意識するのでダイエットにも最適です!笑
体験レッスンだけでも是非。皆さんのご自宅の近所のスタジオでも構いませんが、吉田先生のレッスンをおすすめします♪
フリータイムでも積極的に踊ってもらって、アドバイスを頂きましょう。
・宣伝②
私事ですが、お仕事でレゴランドジャパンの建設に携わっていました。
4月に金城ふ頭(ポートメッセ名古屋の隣)でオープンするので、行ってみてください!
目玉は本物の魚がいる水槽を潜水艦で探検するSubmarine Adventureとジェットコースターのあるお城の中のレゴモデルです♪
私は電気関係のお仕事をしていたので、照明やコンセントを見たら思い出してあげてください(*´∀`*)
長くなりましたが、これにて失礼いたします。
また会える日まで!
登録:
投稿 (Atom)