花粉症との戦いの時期でもある3月も半ばになろうとしてますが、こちら栄の中級クラスも、来月からは新しい期が始まりますのでここでPRをひとつ(ほぼコピペ)
===================================
<ダンスサークルJ 名古屋>では、経験者向けの「中級クラス」も開催しています。
中級クラスは見学・体験常時大歓迎です!
見学・体験希望やご不明点があれば、このフォームからお問い合わせ可能です^^
【栄教室・概要】
(日時)毎週金曜 19:00~21:00
(場所)栄町ダンス教室
*最寄駅:地下鉄名城線「久屋大通」または「市役所」より徒歩5分)
アクセスについては こちらの記事 もご参照ください☆
(講師)松岡一昭先生/柴田真希・綾子先生(ナゴヤダンスアカデミー)
栄教室の特徴は、落ち着いた雰囲気のスタジオで行われる、毎回密度の濃いレッスン!
毎回2時間みっちり、楽しく、時に真剣に練習しています!
初心者サークルの中には「経験者の参加お断り」のところもありますが、
サークルJ名古屋では、先生のレッスン以外の時間でも初心者の方が上達できる環境を整えたい…という気持ちから、経験者・学連出身の方でも参加OKにしています!
レッスン内容は初めて社交ダンスを習う方向けなのでベーシックが中心ですが、経験者の方にとっても役に立つレッスンが受けられます。
趣味として楽しみながら続けたい、久しぶりに再開したい、そろそろ初級からステップアップしたい、他の街から名古屋に引っ越してきたがダンスは継続したい……
どんな動機でも大歓迎です!お問い合わせお待ちしてま~す!
===================================
というわけで、2月・第2週目のレッスンの模様です!
【フォックス】
バウンスフォーラウェイ⇒スリーステップへ移る流れで、女性が大きく踏み出すポイントがある、という解説がありました
なんとなくスリーステップの「S Q Q」にアクセントを置いて大きく踏み出しがちですが、実際大きく踏み出すタイミングは「S Q Q」だそうです
解説なのでだいぶわかりやすく脚が開いてますが(笑)常にこれぐらいの意識を持って動けるといいですね…!ということでひとつ!(まとめが力技だぞ)
【ワルツ】
チャコット杯で使うステップの練習です。
難所のシャッセロール to レフト⇒スローアウェイ
シャッセロールの終わりに「男女がそれぞれにきちんとピボットで方向転換する」という意識を持つと、うまいことロールしやすくなります
歯車が噛み合ってるかのような感覚が得られるはず そこからのスローアウェイも入りやすくなるわけです
松岡先生いわく「自分がやるべきことをちゃんとやっていると、相手のこと(=どういうバランスになっているか、どう動こうとしているか…)がちゃんとわかる!」んだそう…名言ですね…そこに到達するにはまだまだ練習が必要ですが、物覚えの悪い私にとっては大変刺さるお話でした…(笑)
今回はいつもと違い、モダンづくしなレッスンでした!
✿
栄メンバーが鋭意練習中の2019年のチャコット杯は、
5/12(日)邦和スポーツランド(名古屋市港区)にて
中部ダンスフェスティバルと一緒に開催予定です!
(「JDC中部」のサイトが詳しいです!ググってみよう)