2016年8月21日日曜日

8/20土 初心者 サンバのカウントとバウンスアクション&フォックス①&認知症の予防に社交ダンスを!

こんにちは、社交ダンス歴1年のKEIです!

3期目に入って、最近は以前書いたブログをチートしながら(笑)書いています。

前にも書いたし、また書くのめんどk(と思って読み返しますが、

初めてで必死で先生の言ったことを覚えて書いていた時が懐かしくなります(*´∀`*)

「これちょっと違う」「今ならこう説明するかな」とか、少し成長したと感じます。

初めてだからこそきちんと書けた内容もあって、良い文章を取ってまた付け足してってすると、長ーーいブログになるのでほどほどにまとめますが、毎回新鮮な気持ちで書きたいと思います☆


今週の準備体操はのぼ~~る先生!初めて半年ほどでしょうか、上達が早すぎる彼です!


さて、今週は新しい種目を2つ、サンバ①とスローフォックストロット①を習いました。


~サンバ①~

サンバにはバウンスアクションという動きがあります。

1&2&1&2&…というカウントでバウンス(=弾み)します。

弾む動きをする場所は「お腹」です!足でも膝でも腰でもありませんよーー
ボールに勢いをつけて上から落とすと跳ね返ってくるイメージで弾みましょう♪


ステップのカウントは1 a 2です。「a」って今までの「&」に比べてかなり短いです。

ところで、先ほどのバウンスアクションのカウント。1&2&1&2&…でしたね。

つまり、サンバには2つの違ったカウントを持つ動きが入っています、、、混乱しますね(*_*)

音にすると「タン タン タン タン」の中に「ターン タ タン」と来るイメージです。


これを頭に入れながら、動きを確認しましょう。

1をステップ→下りる(バウンス)→a は上がる途中→2をステップ→下りる(バウンス)、となります。

1をステップ。
 クイックイッ(笑)
 aで一瞬で上がって、2をステップ。
 クイックイッ♪

ステップとバウンスアクションは別のタイミングです。

一緒にしちゃうと…(1と同時に下りると…)ドスン(*_*)カッコよくないですね>_<

しっかりできるようになるまではかなり時間がかかりますので、コツコツ練習しましょう(^_-)-☆


~スローフォックストロット①~

Slow Foxtrot =ゆっくりなキツネのかけ足、というイメージで踊りましょう。

最初は歩いてるだけ&なんか回ってると言った感じでよく分からないですよね>_<

リズムとコツをつかめば何とかなるんですけど、、説明難しいので思ったことを箇条書きにします。(テキトー笑)


・フェザーステップ(3歩歩く)
・リバースターン(ワルツみたいな)→フェザーフィニッシュ(少し進行方向を変えながら3歩)
・スリーステップ(3歩歩く)
・ナチュラルターン(ワルツみたいな)
・クローズドインピタス(ワルツのインピタスターンみたいな)→フェザーフィニッシュ(少し進行方向を変えながら3歩)


・4拍子、リズムは全部SQQ。Sでカウントを取れば分かりやすいです、しっかり2拍。(スローという名の1拍にすると狂います。笑)
・足は「フェザー」が付くステップの4拍目のQの時はアウトサイド。
・リバースターンとナチュラルターン時、女性はヒールターン。


リバースターンを使ってヒールターンの説明をします。

Sで右足後退した後、Qで左足をヒール(=かかと)から持ってきます。
 左足のヒールを軸にして
 くるり♪(かかとで回るというよりは、右足の向きを少し変えるといったイメージです。)

少しでも伝わればいいのですが(;_;)/~~~

来週もまたサンバ①&フォックス①なので、復習して慣れましょう!


(おまけ)

社交ダンスって認知症の予防にいいらしいです!
「社交ダンス 認知症」で検索するといっぱい出てきます。

ステップを覚える、ある程度上達したら自分で振り付けを考える、男性はリードを考える&女性は受け取ろうとする(男女の駆け引き?)、おしゃれや身だしなみに気を使う、筋肉がつく、バランスがよくなる…
良いことたくさんですね!
私も昔に比べて物忘れが少なくなりました(笑)

社交ダンスを続けていると90歳でも背筋が伸びていて、キレのある動きで競技会で出ているですとか!
是非是非はじめましょう&続けましょうーー