(Now on air)
どーも!名古屋サークルJ中級教室のブログdeラジオ「J’s16 (ジェーズシックスティーン)」、パーソナリティを務めます役員DJのゾノです(^-^)
毎日毎日ひたすら暑い日が続いています。ですが、今年はコロナ明けでマスク無しの生活をしているんですが、昨年まで自分はこの暑さでマスクを常時していたのか?と自分に疑問をもつ今日この頃。笑
いま、どんなときでもマスクしろって言われたらちょっと反抗しそうです(^-^;。去年までの自分、頑張ったな…!
それではレッスン内容です!
まずはラテン・サンバから。参考動画はサンバ④です。
【プロムナードラン】
中級クラスに来ている人はわかっているかもしれませんが、PPのときって、つま先は進行方向ではなく、少し相手のいる方へ向いていますよね。特に上半身は開かず、身体を横にしたまま動きます。
プロムナードランもPPになる瞬間があり、そのタイミングでは身体を相手にむけるので、横向きになります。これが今回のポイント。細かくは言いませんが、ランだからといってずっと進行方向に向かないということです。
そして、男女の位置関係は、プロムナードランは男性が少し前、カウンタープロムナードは女性が少し前です。左側に立っている人が前にズレる形ですね。
次に入れ替わりの瞬間、左側にいる人は外回りとなるので、移動量は大きく素早く相手の右側まで回り込まなければなりません。よって、右足を前進させた瞬間から、上半身は右へ絞り始めます。上半身が先に回って、あとから足がついてくるようなイメージです。
後半はスタンダード・クイックステップ。参考動画はクイックステップ④⑥です。
【ナチュラルターン】
未だに難しいなーと思うナチュラルターン。ただ、これができないとモダンは踊れないですよね(-_-;)
よくあるパターンはナチュラルターンが終わったとき、男女が真正面にいるパターン。これでは次のステップでお互いの膝が当たったり、ぶつかったりしてしまうので踊れません。本来、ホールドはお互いに左にズレていますので、ナチュラルターンが終わったときもこの位置関係を維持しましょう。
そのためには男性は左足を思ったより遠くへ着く必要が出てきます。遠慮して、左足をあまり出さないと女性が追いついたり、最悪の場合、追い越してしまうので、追いつかれないようにできるだけ遠くにつきましょう!案外女性はついてきてくれます(・∀・)
【ランニングライトターン】
男女が入れ替わるステップでは、“回転する”という意識より“前進する”意識の方が良いです。回転するとなると、地球儀のようにその場で自転してしまう傾向にあるので、これではお互いの位置関係が崩れてしまいます。
回転するのはカップルのセンター(中間)であって、自分自身ではありません。お互いが前進する意識が生まれれば、大きな遠心力で勢いのあるダイナミックなターンができるようになる、はず!
【ラン】
ランと言いつつ、“速く歩く”意識で最初はやってみましょう。ただ走ると身体が上下して、カップルのバランスを保ちにくいですし、合わないと結構な不快感があります。長くカップルをやっていて、お互いの息があっているようであれば問題ありませんが、そうでなければ、相手に悪い干渉をしないように速く歩く形でトライしてみましょう!以外と走っているように見えます笑
(Ending)
おつかれさまでした(^^)
最近「異動辞令は音楽隊」という映画を観ました。阿部寛さん主演の警察音楽隊をテーマにしたヒューマンドラマです。刑事畑でずっと働いてきた頑固者の中年がお上の一声で警察音楽隊へ異動となり、音楽を通して心通わせていく、、言ってしまったらありがちなストーリーなのですが、やっぱり音楽っていいなーと思います笑
音楽は世界を救うなんてキャッチフレーズを聴いたこともありますが、ほんとうにそうじゃないかと思ったりします( ̄▽ ̄)
さて今日の「One Mujic」は吹奏楽では定番のこの曲。皆さんもどこかでは聴いたことのあるのでは?ボクは知らなかったのですが、実はもともとインストバンドの曲だそうです!その界隈では常識なんですかね(^-^;。とりあえず原曲もすてきでしたー
それでは【T-SQUARE】で『宝島』です。どうぞ☆
合宿はもうすぐそこに!
お菓子にお酒、宴会の準備をお忘れなく!!笑
それでは16期中級教室不定期パーソナリティ、役員DJのゾノがお送りしました(^_^)
See you next time →