2016年12月9日金曜日

12/3(土) チャチャチャ③&タンゴ③&コントラチェックとは

こんにちは、KEIです。

今週は男性8名女性11名とにぎやかな回になりました。

4期の体験の方が既に2名、学連卒の方が1名と来年からも楽しい名古屋Jになりそうです♪


レッスンはチャチャチャ③とタンゴ③でした。

~チャチャチャ③~

まずはチャチャのムーブメントの基礎練習から。

チャ-チャ-チャの3回目の{チャ}で踏んだ足に体重を乗せて、逆の方はピンと伸ばしましょう。

前進の時は、前足体重で後ろ足は伸ばす、

後退の時は、後ろ足体重で前足を伸ばす、ですね(*^^*)


そして、フリーアーム(繋いでいない方の手)にも注目してみましょう。

スリーチャチャチャの時、伸ばしたり引っ込めたりします。

伸ばす時は腕の付け根から思いっきり伸ばします。
引っ込める時も最後まで。

ラテンの女性は強く美しく。「食べちゃうぞ!」でしたね(笑)

難しいステップも綺麗に踊れるようになりました!


~タンゴ③~

コントラチェックのポイントを教わりました。

体を傾ける前に、まっすぐ足を出しましょう。

男性こちら。
女性はこのようになります。

美しいコントラチェックです!

ところで、レッスンではCBMCとか色々単語が出てきた気がするのですが、

調べるとかなり難しい話だったのでおまけで書きます。

興味がある方は読んでみてください^^


(おまけ)コントラチェックについて

コントラチェックとは、CBMC = Contrary Body Movement Checkの略です。
その時の足の位置はCBMP=Contrary Body Movement Position。
定義としては、ボディーラインを保って、支え足の線上に置かれた足の位置です。
これが先ほどのまっすぐ足を出しましょうということです。

ここで英単語の確認ですが、Contrary(反対の)、Body(身体)、Movement(動き)、Position(位置)です。
じゃ、Contraryって何が反対になるのという話ですが、
まずCBM = Contrary Body Movementという言葉が出てきます。
ステップする足の方向に、反対側の体を回転させる動きです。

CBMPは体を回転させずに作る足の位置ですが、CBMは体を回転させる動きを表します。
矛盾している2つの用語ですが
CBMPは回転しませんが、結果的にCBMで回転した時と同じ体の向きになるということでつながります。
女性は少し右向きで男性とホールドしているので、女性のコントラチェックの形(↑写真参照)を見ていただくと分かりやすいと思います。

今回はこちらのHPを参考にしました。
社交ダンス上達の道しるべ(http://www7b.biglobe.ne.jp/~seichi/cbmp.html)
色んなサイトや教科書を読んで、ステップについて詳しく学ぶのも楽しいですね♪